学生は春休みなので、第2お嬢とその友達を連れて秋田市へ行ってきました。目的は、ラウンドワンでカラオケ3時間、イオンで映画『アナと雪の女王』2時間。一緒に行動するわけにも行かず、時間つぶしに小1時間ほど太平川沿いをウォーキング。先日新聞で映画の衰退が取り沙汰されてましたが、さすがに春休みは混んでました。

スタートは、この公園がありラウンドワンとイオンの看板が見えるところから。晴天で朝の冷たい空気が心地よかったです。

桜は老木なので大事にされてましたが、根張りでアスファルトが捲り上がるのですよ。

白鳥はまだ泳いでました。ちょうど2日前夜中空を見上げると、雨の中北帰行してました。鳴き声がもの悲しく聞こえましたね。ゴミ箱は小さめ。


川面が朝日で輝いて、とてもキレイでした。散歩している方が結構いらっしゃるんですね。

雪解けとともに、空き缶やペットボトルの投げ捨てが目につくものですが、ここはそれほどでもなかったです。でもイオン前の植込みは酷かったですねー。
【関連記事】
太平川の桜(1)
太平川の桜(2)


スタートは、この公園がありラウンドワンとイオンの看板が見えるところから。晴天で朝の冷たい空気が心地よかったです。


桜は老木なので大事にされてましたが、根張りでアスファルトが捲り上がるのですよ。


白鳥はまだ泳いでました。ちょうど2日前夜中空を見上げると、雨の中北帰行してました。鳴き声がもの悲しく聞こえましたね。ゴミ箱は小さめ。



川面が朝日で輝いて、とてもキレイでした。散歩している方が結構いらっしゃるんですね。


雪解けとともに、空き缶やペットボトルの投げ捨てが目につくものですが、ここはそれほどでもなかったです。でもイオン前の植込みは酷かったですねー。
【関連記事】
太平川の桜(1)
太平川の桜(2)