☆風の松原6冠☆
●21世紀に残したい日本の自然100選
(森林文化協会・朝日新聞社1983年)
●21世紀に引きつぎたい日本の名松100選
(日本の松の緑を守る会1983年)
●森林浴の森日本100選
(緑の文明学会・緑の文明総合研究所1986年)
●21世紀に引き継ぎたい日本の白砂青松100選
(日本の松の緑を守る会1987年)
●日本の音風景100選(環境庁1996年)
●かおり風景100選(環境省2001年)
モニュメントや休憩所は他にも何ヶ所かあります。
鳥の巣箱も沢山設置されていました。
ここは、能代火力発電所の近くなんですが、きれいに枝打ちされてました。右上のハマナスも沿道に沢山植えられています。
エナジアムパークで20分間の休憩があり、国際写真展を見ることが出来ました。またこの近くには、ロケット実験場や風力発電などもあります。
連翹も沢山咲いていました。松原では赤い実も。ソヨゴでしょうか!?
「はまなす画廊」で40分の昼食休憩後帰路につきました。なんと言っても、松くい虫の被害が日本海沿岸を北上していますので、心配が尽きません。
ロケット実験場や風力発電だったらゆーとか連れて行けそうです(笑)
最初、本当にその名前でエントリされたのかと思って
ちょっと笑ってしまいました。
連翹、キレイですねぇ。
松原・・・。
松ですよね、松。
でも、反応しちゃいそうだな^^;
レンギョウの黄色は春の青空との
コントラストがキレイですね。
淡い花色の多いこの時期、鮮やかで目を引きますね。
いつもポチッと、ありがたいことです。
エナジアムパークには、発電の仕組みとか
解説しているコーナーがあるので、ゆーさん
にはぜひ見てほしいものです。
そこに目をつけていただきましたか。
その通りです。レタッチしています。
遊び心は大切ですよ(笑)
今の時期、あちこちに咲いてますが、
春だなぁ~と感じさせてくれますね。
hisae さんは、アーリアさんと散歩されてます
から、ウォーキングみたいなものだと思います。
気分転換を兼ねながら、木々や草花の変化を楽
しむのっていいです。
今日も森を歩いて森林浴してきました。花粉症
対策に荒療治でとことん森に入ってみることに
しましたが、不思議なことに今日は目が痛くあ
りません。
黄色の花って、優しさを感じますね。
色の効果ってあると思います。
当たり前になってるから気付かなかったです。
で、本名とか(笑)
さすがうっちぃ。さんですね~。
画像をいじるのは好きですが、なにしろ時間がかかるので、普段はあまりしないのですが、たまにふざけてみました。
デジカメだけじゃなくて、スキャナーもたまに使うとブログに幅が出ます。パンフなんかは、写真で撮るよりスキャンした方がきれいだと思います。
鳥の巣箱見たらなんか小学校の頃とか思いだしてしまいました(*^。^*)
よくあちこちで見かけたりしたものです。
ここ最近何年もこういう巣箱見たこと無かったので、妙に懐かしさをおぼえましたよ♪
あと、自分が飼っていた小鳥(ブンチョウとかインコ)いたなぁ~なんて思いだしたり♪
こういう自然の中を散策すると気持ちいいですよね♪
私もゆっくりお散歩行きたいなぁ(*^^)
巣箱って妙にそんな感じを覚えますよね~♪
小鳥を飼われていたんですか。昔私も鳩を飼ってまして、遠くに放しても戻ってくるのが不思議でした。
気持ちよく歩いてそれがダイエットにつながるので、ウォーキングや軽装登山って、これからのライフワークになりそうです。