goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

草生津川沿いを歩く

2014年04月15日 | ウォーキング

 あまりの好天にハピネッツの試合前、1時間ちょい草生津川(くそうづがわ)沿いを歩いてみました。1時間半前に入場したら大丈夫だろう、と高を括ってましたら、3時間半立つことに。。


 左上は、NEWYORK×2向かいの秋田市水道局下水道処理施設。


 スイセンやヒマラヤユキノシタが咲いてました。


 タムシバとレンギョウも。


 4/27~4/29が第一回春まつりだそうです。ツボミはだいぶ膨らんでました。


 土手にはツクシ、ヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリ、タネツケバナが咲いてました。


 住宅街なのに、八橋油田があるのです。現役で稼働中です。


 コスモスロードや細長い公園があったりと、住民憩の場なんでしょう。


 八橋競技場の近くには、立派な構えの日吉八幡神社がありました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。