My Favorite Things

私、ポーラの日常、大好きなこと(フィギュアスケート、サイクルロードレース、宝塚歌劇、その他)を語るページです!

フレンズと阿波踊り

2013-08-26 16:53:51 | Weblog
パピオカップに郡山先生がご出場と知って、行く気満々なわけですが、9/7の福岡のホテルで良いところがとれない~!!
これは絶対何かイベントがあるな、と思ったら、ちょうどその日にヤフードームであるB'zのライブのせいですね。
郡山先生、今年はエキシビではなく、試合のほうにエントリーされているそうです。
エキシビももしかしたらあるかも?と仰っていましたが、楽しみ!
現役を引退され、ショースケーターになられるわけでもありませんが、「滑れる先生」を目指してくれるみたいで嬉しいです。

週末にフレンズオンアイスに行って来たのですが、やっぱり個人的にはどのショーよりもショーとして最高でした。
でも今年は無理せず、スーパーアリーナで1回だけ。
佐藤有香さんと八木沼純子さんが一緒に滑っているのを見るだけで涙が出ましたよ。
同じ年でライバルだった二人が一緒に滑っているのを見るのは、これで最後なのかな~・・・。
オリンピックメドレーの二人の演技も泣けたなあ。
カルガリー五輪って25年も前になるのね。
リレハンメルも19年前なんだもんねえ・・・。
「ユーモレスク」の男子3人のコラボプロは、最後に妖精さんのイリヤ・クーリックが田村先生を足蹴にしていたのが印象的過ぎ。
遠慮なくどかどか蹴っていましたね(笑)
イリヤのオリンピックメドレーの省エネっぷりが大笑いでした。
自分のプログラムはキレキレだったけれど。でもどうしてあの曲であの赤衣装・・・。
ゲットアチャンス枠の近藤琢哉くんは、SPのルパン。
ちょっと恥ずかしそうだったかな。ショーはもう少し目線を上げて、お客さんと目を合わせるくらいが希望です。
シェーリーンのマーチングバンドに、闇にまぎれて中野友加里さんと佐々木彰生くんが参加していました。
2人ともちゃんと楽器を持っていましたよ。
そちらに気をとられて、シェーリーンの演技の後半、ちゃんと見ていなかった!!
タニス&ベンも2年ぶりに一緒に組んでくれたとのこと、見られて凄く嬉しかったです。
相変わらず上手いなあ。
やっぱり五輪のときのステップは圧巻。
高橋くんや小塚くんのSPは、どちらも難しくて、まだまだピンとこない感じですが、シーズン後半にどこまで凄いものになるのか、楽しみにしています。
あっこちゃんの「ラヴィアンローズ」は、だいぶ出来上がってきた感じ。
ジャンプだけはまだちょっと気になるけれど、SPもフリーもとてもとても素敵なプログラムなので、完成形を見られる日が楽しみです。
フィナーレの最初、なんと目の前に本田先生が来てくれました。
お隣の方達と武史先生と軽くハグv
ラッキーな場所でした。
「サングラスのせいで何も見えないんですよ~!」と言ってらっしゃいました。
来年も楽しみにしています。

日曜の夜は地元で友人と「阿波踊り」を観に行きましたよ。
私もここに住んで足掛け6年になるというのに、いつも何かが被って、8月の最終の土日というのは、なかなか見られなかったりします。
が、今年は久し振りに沿道に繰り出しました。
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/21/149/
相変わらずの大盛り上がり。本当に100万人超の来場者なのかは不明w
今年は商店街側と大通り側に行きましたが、大通りのほうは終点近くだったので、最後は様々な連の方が入り乱れてすごかったです。
友人のお気に入りの「誠連」さん。
新撰組風の段だらで、今年はショッキングピンクの法被がかっこいいのです。
もうちょっとちゃんと追いかけたかったなあ。
来年はもうちょっとちゃんと贔屓の連を見られるように計算しようと思います。

ここ最近

2013-08-19 12:37:37 | Weblog
暑さのせいもあり、更新が滞りがちです。飯塚杯も結局書いてないし・・・。

あんまり書かずに放置しておくと、広告が一番上にきちゃったりするのが嫌なので、そうなる前に更新はしたいな、と。
最近はTwitterでぼちぼち呟くほうが多くて、なかなかきちんとブログを書けません。
飯塚杯のことも放置してしまっているし・・・。

とりあえず近いところから、自分用に記録。
昨日の日曜日は、お昼から青山円形劇場に
「でも未来には君がいる」
というお芝居を観に行ってきました。
ミュージカル仕立て。
高橋広樹さんがかっこよくて歌が上手なのは存じ上げておりましたが、ダンスまでお上手とは知らなんだよ。
滝のような汗を流していらして、この1公演でどれだけお痩せになるのだろうか、という心配をしてしまいました。
ガーシュインの「Our Love is here to stay」を、花組芝居の二瓶さんが歌うのが素敵だったなあ。
ダンス対決の新藤学さん(タンゴダンサーだったんですよね???)と、宮垣 祐也さんも素敵だったし。
戦後すぐの落ち着いたバーのマスターと、現代の軽妙洒脱な感じの演劇プロデューサーの2役の井上和彦さん。
井上さんの演技は実に自然体で、決して声を荒げたりしないのに、囁くような小さな台詞まできちんと聞こえるのが凄いです。
どれくらい未来は変わったのかな。
あのとき一緒にダンスをしたメンバーは、その後みんなどうなったのかな~・・・。

そのあと、母に付き合って、半蔵門の国立劇場で藤陰流の日舞の会に行ってきました。
日舞も古典的なものから創作的なものまで色々あるのだなあ、と関心。
不勉強で、長唄と義太夫の差もわかりません・・・。
でも細かいところはわからないながらも、聞き知った題材などだとなんとなく筋もわかり、源氏物語や菟原処女の伝説とかもあり、面白かったですが。
国立劇場の大劇場の楽屋にも入れていただきましたが、普通はなかなか来られるところじゃないので、興味津々でした。

一昨日の土曜日は東京宝塚劇場で、星組さんのミュージカル「ロミオとジュリエット」を観劇。
2週前にも見ているので、2回目の観劇です。役替わり公演なので、両バージョン見なくては!という感じで。
汐月しゅうさんのお茶会に行ったからこそわかった、モンタギューの男女の細かい関係とかに、思わず注目して見てしまいました。
マキューシオが投げる花を受け取れてよかったねえ♪とか。
そして大好きな天寿さんは今回はパリス伯爵役。
お馬鹿なんだけれど、憎めなくて可愛い役作りになっていて、しかも大金持ちでジュリエットのことは本当に愛しているわけだから、
自分がジュリエットだったらパリス伯爵と結婚するのが良いなあ、と思ってしまいました(笑)
だからきっと役作り的には、壱城さんのほうが正しいのよね。
ベンヴォーリオの礼さんは、本当に歌は上手いけれど、歌としてではなく台詞として聞かせるという意味では、まだまだ紅さんのほうが上なんだなあ、
と思ってしまいました。
ティボルトも紅さんはやっぱり一日の長ありという感じでした。
残念ながら私は真風さんのティボルトには、危険な感じや紙一重の危うさなどは感じなかったので・・・。
でもまあ、何度見ても泣きますね。
特に乳母の歌で泣きます、はい。
あ、劇場で偶然、フィギュアスケートファンの方々とお会いしました。
私はあちらが宝塚も御覧になるとは全く知らなかったので、本当に偶然です。
でも、「私達、来週が本番ですから!」
とニヤリとしていらっしゃいました。
高橋くんファンには、待ちに待ったフレンズですよね~。
今シーズンオフのショーは、AOIだけでしたもんね。

ベランダガーデニングは低調です。
ズッキーニ、暑すぎると実が生りづらいのね。
葉っぱだけ、わさわさと出てくるのだけれど、蕾がみんな開かないで枯れちゃうのです。
これはどうしたらよいのだろうか。
そして最近は雌花がつかないしなあ。
バジルだけは旺盛に育っています。
ローズマリーは今の鉢が小さくて可哀相なので、植え替えしてあげなくちゃなんだけど、鉢の新しいのを買わなくては。

そうそう、先日、飯塚杯のときにお友達にいただいたカボチャを使って
茅乃舎の野菜だしのレシピに載っていた、「夏野菜のだしレンジ蒸し」を作りました。
http://www.k-shop.co.jp/recipe/401/?from=keyword
カボチャと茄子と玉ねぎとトマトまでは正しいのですが、パプリカとオクラは家に無かったので、普通のピーマンで代用。
あ、玉ねぎも使いかけの紫玉ねぎだったけれど、味にそう違いはないので良いだろう、と。
素材をざくざく切って、シリコン調理器に入れて、上からオリーブオイルと野菜だしをふりかけて。
適当に目分量でしたが、ものすごく美味しく出来ました。
ズッキーニを入れたら普通にラタトゥイユになるね。
沢山出来たので、2、3日お弁当に登場します。
パンに載せてもご飯と一緒でもパスタに載せても美味しいの。
超簡単だし、オススメです。

先週の金曜日は半日人間ドックでした。
昨年より全体的に数値は悪くないのですが、それでもまだ悪玉コレステロール値が高い私。
ほとんどお酒も飲まないし、油物とかもそんなにとらないので、体質的なものと、あとは運動不足らしい・・・。
ふむ~、これはもう、どうにもならないのでは!?