フランスに揺られながら DANS LE HAMAC DE FRANCE

フランス的なものから呼び覚まされることを観察するブログ

J'OBSERVE DONC JE SUIS

5月の記事

2005-05-31 23:59:04 | Weblog
2005-05-31 薔薇の名前
2005-05-30 雨の日
2005-05-29 中世とは - ジャック・ル・ゴフ (IV)
2005-05-28 学歴より病歴 - 老年礼賛
2005-05-27 中世とは - ジャック・ル・ゴフ (III)
2005-05-26 中世とは - ジャック・ル・ゴフ (II)
2005-05-25 中世とは - ジャック・ル・ゴフ (I)
2005-05-24 「アメリカ口語教本」
2005-05-23 夢から覚めて
2005-05-22 「かのように」を読んで
2005-05-21 ジェームズ・アンソール展にて
2005-05-20 高齢 - Activite (V) - 三岸節子
2005-05-19 日々新た (II)
2005-05-18 谷口ジロー JIRO TANIGUCHI
2005-05-17 Trailblazer
2005-05-16 「千々にくだけて」 が呼び覚ましてくれたもの
2005-05-15 ルオー展にて GEORGES ROUAULT
2005-05-13 「かのようにの哲学」に触発されて
2005-05-12 高齢 - Activite (IV) - リズ・スミス LIZ SMITH
2005-05-11 仕事中毒 - リトレ - バルザック
2005-05-10 お昼の遊歩
2005-05-09 花粉明け -マザリン・パンジョ (II)
2005-05-08 マザリン・パンジョ - bouche cousue - ミッテラン
2005-05-07 ラ・トゥール展にて
2005-05-06 休みを求めるわけ
2005-05-04 Ana Vidovic - クロアチア

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の名前 | トップ | 角田光代 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事