あれもこれも

あれもこれもやらなくちゃ...なのに遅々として進まない日々。一体どうなっているのだろう?小さな日記です。

私のボランティアは..

2011-03-30 16:16:14 | 日々の暮らし
ニュースや皆さんのブログを見ていると
今回の地震にそれぞれの立場から支援をなさっていてとても学ばされます。
人形作家のdollroseさんは新しく作られた12体のドールの売上金を全て寄附なさるそう。
お仕事とご趣味を生かされてなんて素敵なのでしょう。

先日、駅のホームで見かけた駅員さんふたり..
それぞれに忘れ物の傘の束をかかえて歩いています。
もしかして「あの傘も被災地に?」と何を見ても支援を連想してしまいます。
主人に話したら
「忘れ物を取りに来る人もいるだろうし、まずは管理センターに届けると思う」
と言われてしまいました。
それはそうですね..

私も何か出来るかしらと考えてみるのですが、
やっぱり義援金しか思いつきません。
郵便局に行ったら高齢のおばあさんが五千円札を握りしめて
義援金を振り込みに来ていました。
ふたりで一緒にお振り込みしました。

ところで私はこの4月からボランティアをすることになりました。
行政主催の絵画教室のお手伝いです。
気配りやその場その場の判断を要求される仕事なので私には苦手分野です。
お引き受けしてから「やっぱり止めておけばよかったかな」と悩みましたが、
自分の出来ることを精いっぱいして、
首にならない限り1年間お手伝いさせて頂こうと思います。

このボランティア..今回の地震の支援にはなりませんが、
絵を描きたい方々が気持ちよく絵を描けるようお手伝いをして、
その方々が笑顔になって下さったら、
これもは今の時代に役立つことだわ~とこじつけですが考えています。

なんやかやと生活が又忙しくなってきました。
その合い間の日曜日、
娘と孫と私達ジジババで日本橋の三越にお買物に行きました。
孫は3月19日に2歳になりました。
写真を撮ろうとすると近寄ってきて、
私の手からカメラを取り上げて自分であちこち写しています。
で、なかなか写真が撮れなくて残念です。
今の子供は1歳の段階で既にパソコン、携帯、デジカメに親しんでしまうみたい..
国際フォーラムの7階で新幹線を写す孫。



若い娘や幼い孫の笑顔を見ていると、
これからの世の中がどうか安全でありますようにと祈ってしまいます。
どう考えても問題が多く困難な日本の今とこれからですが、
それでも皆が安心して暮らせる国になってほしいと願わずにはいられません。

地震から2週間

2011-03-25 19:36:56 | 日々の暮らし
大地震から2週間、
あまりにもの惨状に心が沈み落ち着かなくて
何をするでもなく報道に釘づけになりながら日にちを過ごしてしまいました。

我が家のネット環境は壊れたままで、
パソコンもせず、お友達にも会わず、予定も中止になり、
出かけたのは近所へのお買い物、散歩、それと実家ぐらいです。
本は集中して何冊か読みました。

こんな生活を10日ほどして、
そろそろ何かしてもいいような、した方がいいような気がしてきました。
(それまでは遊んでいる場合でないと思っていたのですが)
被災された方々には自分の出来ることをして(義援金を送る等)、
自分の生活でも節電に協力したり出来ることをして、
前向きに明るく暮らそうと。

で、前向きに..
まずは美容院に行って、髪を切って、美容師さんとおしゃべり。
次の日にはこすもすさんと最寄駅で待ち合わせてカフェでおしゃべりしました。
お互いに「地震発生後、お友達とお茶したのは初めて~」でした。
気分がすっきりしてきました。
そして、今日はデッサンに出かけました。
思えば2週間前、
デッサンが終わった後でおしゃべりしていた時に地震にあったのでした。
お友達と、先生と、スタッフの方とその時のことを短い言葉で報告し合いました。
デッサンではバレリーナのモデルさんを仕上げました。
まだ完全ではありませんが元の生活に戻りつつあります。

でも..被災地の今後、原発事故の経緯と影響など心配や不安がつきまといます。
普通に生活出来ている私達でさえ心が弱りそうなのだから
避難している方々、被災地の方々はいかばかりかと思います。
1日も早い復旧、復興、収束を心から祈るばかりです。

我が家のネット環境は4月1日に復旧する見込みです。
ブログを休んでいるとのんびりがよくなってしまいましたが、
また少しずつでも更新していけたら..と思います。
よろしくお願いしま~す。



↑ 実家のそばの空き地に沢山咲いていました。
わあ~綺麗と思って写したのですが、花に詳しくないので何の花なのか??

地震

2011-03-13 08:17:33 | 日々の暮らし
地震の報道に胸が痛みます。
心が沈み落ち着きません。
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
東北にはブログのお友達もいます。(どうしていられますか?)
仙台には主人の兄夫婦がいますが、
義姉は神奈川の実家に帰っている最中で、
義兄も無事とのことでよかったです。

地震の日、
私は横浜駅ビルの地下でお茶していた時に地震に会いました。
友達と3人で手を取り合って辿り着いたのがシェラトンホテル。
ホテルには次々と人が避難してきて人でいっぱいになりました。
ホテル側は毛布/バスタオル/お茶/お水を提供してくれ、
出来る限りのことをしてくれました。

一緒に避難した友達のひとりは深夜に帰宅しましたが、
私ともうひとりの友達は電車が復旧せずホテルの椅子で夜明かししました。
暖かい場所と飲み物と清潔なトイレは本当に有難かったです。
翌日の6時過ぎにホテルを出て、
復旧している路線を乗り継いで家に辿り着くことが出来ました。

我が家も皆それぞれ大変な状況だったようですが、
皆無事でほっといたしました。
でも、ショックなことに我が家のネット環境が地震で壊れました。
我が家は未だにADSLだったのですが、
地震のショックでモデムが壊れてしまったのです。
これを機にさすがに光に替えることになりましたが、
工事にしばらくかかるようです。
代替の携帯端末(EMOBILE)でネットも一応出来ますが、
しばらくはネット生活は最低限になりそうです。
ブログの更新も(超)スローになってしまうかと思います。
よろしくお願いいたします。

この記事のコメント欄は閉じさせて頂きますネ。

春の雪・建長寺で

2011-03-08 04:27:25 | 散歩・旅行
昨日は思いがけず雪が降りました。
午前中の短い間でしたが、ちょうどその時に主人とお出かけしていて、
建長寺の雪景色を写すことが出来ました。







観光バスが2台来ていて、
皆さん透明なカッパを着て境内を見て歩いていました。
旅行は晴れが1番ですが、
めったに見ることが出来ない雪の建長寺を見られたのはラッキーなのでは?
って思いました。
もちろん私もです。

でも、主人にとっては気の毒なことに
この雪で翌日のゴルフが中止になりました。
2月の雪の時も翌日のゴルフが中止になってかわいそう~
ゴルフ場は街中より雪が多く降る場所にあって、
1度降ると回復に時間がかかるのかもしれません。

私の方は絵画展が終わって静かな日常が戻ってきました。
絵画展の期間中、
お友達をご案内して何度も会場に出かけたこと、
改めて楽しかったな~と思います。
生活にメリハリがあるのってやっぱりいいですね。

絵もパッチワークも細々趣味ですが、
そのことでどれだけ私が生き生きとさせて貰っていることか。
パッチワークは冬眠中ですが、そろそろ眠りから覚めてもよいかと。
絵もなんとかレベルアップしたいです。
年度替わりなので気分を切り替え中..



雪の日のランチは小町のなると屋さんで。
主人が「友達がここのランチはよい言っていた」と言うので入ってみたら
まあ~野菜ばかり!
お肉もお魚もないご飯なんて主人にはあり得ないでしょうし、
考えたら私も野菜ばかりと言うのは少し寂しいとは思いました。
でも、期待を込めて、
主人は「おうどんとお惣菜3品」、私は「3月のごはん」を注文しました。
野菜の美味しさが生かされたシンプルなお料理はヘルシーで胃にもやさしかったです。
でも、ちょっと物足りなくて、
その後でカフェでケーキを(主人はベーグルも)食べてランチが完成?完了しました。
でも、このお店、次女なら大喜びしそうです。
今度連れていってあげたいと思いました。

絵画展が終わって

2011-03-06 09:05:32 | デッサン
6日間に渡って開かれていた絵画展が終了しました。
お友達をご案内しがてら何度も会場に足を運んでその都度会場をひと回り。
皆さんの個性や描きたい気持ちに圧倒されました。
私のピエロ..自分なりに一生懸命描いたのですが、
対象を画面に写し取るので精一杯でした。
次の機会にはもっと楽に描けたらいいなあ~と思います。
皆さんの自由な制作から刺激を受けてよけいにそう思いました。


私の絵はライトが当たる場所で額のガラスが光って写真を撮るのが難しかったです。

ところで最後の日には杏さん、midoriさん、カーマさんが来て下さいました。
遠いところを来て下さってありがとう~
カーマさんは杏さんとmidoriさんとは初めましてでした。
でも、初めましては一瞬のこと、すぐに打ち解けて、
皆で感想を言ったりちょこっとおしゃべりしながら絵を見て回りました。
鑑賞のスタートはもちろん私の絵からでした~



絵を見た後で馬車道に出て十番館に行きました。↑
十番館は落ち着いた雰囲気の中で
オーソドックスなお料理が頂ける横浜らしいレストランです。
確か4段階になっていたランチメニュー、
私達が頂いたのは2番目に軽いランチです。
お昼にはちょうど良い分量でした。
おしゃべりも弾んでお料理も美味しく頂きました。






この日は14時から講評会、16時に搬出と予定が詰まっていたので、
杏さん達とご一緒したのは3時間ほどでした。
もっとおしゃべりしたかったのに残念~~
東京に帰っていかれる皆さんとお別れして私は講評会に向かいました。
少し遅刻でしたが、
講評会は自分の絵の時にいればOKなので全く問題なかったです。

私への講評は..
背景の赤に負けないよう顔の輪郭部分にもっと明るい色を入れた方がよい、
椅子の背がこんなに光っているのは不自然?
全体としてバランスはよい、
などでした。

とにもかくにも絵画展が終わってほっとしました。
ご縁があって4月からも通えることになりました。
今度は女の先生です。
絵の先生で女の先生は初めてです。
私にどんな時間が待っているのか..
ワクワクとドキドキです。


今年も絵画展♪

2011-03-02 19:59:06 | デッサン
私が属している絵画教室の絵画展が開催中..
この1年の成果を発表する機会で、皆さんの力作が揃います。
↓私の絵は背景が赤のピエロです(真ん中辺り)
(次に会場に行った時にもっとはっきりした写真を撮ってきますネ)



今回は心労がありました。
12月に配られた出品要領に「外寸標準606ミリ*727ミリ以内」と明記されているのです。
昨年度までも漠然とサイズ指定はありましたが、
こんな風にミリの単位まで明確に指定されたのは初めてです。
大変~! 私が描いた絵は全て、
画用紙のサイズ自体が縦方向にオーバーしています。
どうしたらいいのか。

結局、椅子の脚を2センチカットし、3センチ幅のマット、5ミリのフレームにして、
縦方向は少しオーバー、横は規定通りで出品しました。
本当は..椅子の脚を2センチカットするのも忍びなかったです。
それ以上は切れず、サイズオーバーで失格になっても仕方ないの覚悟でしたが、
内輪の作品展なので飾って頂けてほっとしました。
次年度は小さ目の画用紙で描こうと思います。

私がご案内出来る範囲で友達をお誘いして、一緒に絵を見たりランチをしたり、
絵画展を機会にお友達との時間を楽しんでいます。
今日はこすもすさんとどりさんが来て下さって、
絵を見て頂いた後でランチ、お茶、おしゃべりと幸せタイムを過ごしました。
ランチは予約なしで和食のお店に入りましたが、丁寧なお料理が出て大正解でした。



ランチの後は歴史ある喫茶店で↑
話題は尽きなかったです。
こすもすさんが「私達が出会った頃と比べると話題が変わってきたわね」としみじみと。
確かに~~
気持ちは当時のままで若いつもりだけれど、
自分を取り巻く状況は確実に人生のページを進めています。
お互いに素敵なおばあさんになりましょうね~って? もちろんずっと先のこと。
同世代3人のおしゃべりに心が温まったり勇気が湧いたりでした。



我が家のお雛様、数日前に出しました。
やっぱりいいものです。
もっと早く出せばよかった~