あれもこれも

あれもこれもやらなくちゃ...なのに遅々として進まない日々。一体どうなっているのだろう?小さな日記です。

どうぞ良いお年を♪

2008-12-27 18:36:37 | 日々の暮らし
27日の午後に年賀状をやっと書き終えました。
もちろん(?)全て印刷で、
メッセージを一言書くだけなのに意外に手間取ってしまいます。

頂いた年賀状をひっくり返して
「そうか、この方はゴルフを熱心になさっていたのだわ」
「ここの家の子供はもう小学生なのね、えーと、名前は?」
など確認することもしばしばです。
でも、結局は
「本年もよろしく」「機会をつくってお会いしましょう」
等々、一般的なメッセージを1番多く書きました。



一段落して、主人とティータイムを過ごしました。
クリスマスプレゼントに
長女からbodum(ボダム)のティーポットを貰ったので(↑)
嬉しくてこの頃いつも紅茶を飲んでいます。
お菓子は実家の母から貰った
神田精養軒のマドレーヌと銀座ウエストのリーフパイ。
どちらも子供時代から馴染んでいる懐かしいお菓子。
今でも私の好きなお菓子です。

それから市川のお菓子屋さんの【手児奈の里】。

手児奈(てこな)とは万葉集に歌われた美女で、
現在の千葉県市川市に住んでいたとされます。
大勢の男に求愛され、彼女を巡って争いが起こり、
それを苦に真間の入り江に身を投げたと伝えられています。

この伝説にちなんだ【手児奈の里】、
ゆず風味の求肥の中にサイの目に刻んだ羊羹が入っています。
先日実家に行った時に久しぶりに買ってみました。
餡がたっぷりが大好きな私にはちょっと物足らないかもです。

主人は暇を持て余して?
一体いくつ食べたの~~って言うぐらい
あれこれパクパク食べていました。

ところで私のブログ、お正月休みに入りたいと思います。
今年もブログは私に気持ちの張りを与えてくれました。
書くのは純粋に楽しくて、
読んで下さったりコメントを頂くのはやはり嬉しいです。
ブログに感謝、皆さまに感謝&感謝です。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

どうぞ良いお年をお迎え下さい~



そう言えば昨日はデッサンの先生や友達と
「どうぞ良いお年を!」とご挨拶し合ったのでした。
今年最後のデッサンです。(↑)

ふたりでクリスマスイブ♪

2008-12-24 22:38:18 | お料理
今日はクリスマスイブ 

朝から予定や雑用や家事をあれこれこなしました。
9時に歯医者さんに行って、11時に美容院に行って、
15時から買物に行って、17時から夕食の支度をして、
19時半から主人とふたりでクリスマスイブの食卓を囲みました。
和食好きな私達ですが、今日はいつもより洋風でした。



●シーフードドリア
●小アジの南蛮漬け
●野菜のピクルス(浅漬け)
●フライドチキン(じゃがいも、さつまいも、クレソン添え)
●スパークリングワイン

●紅茶
●ケーキ
●スコーン、カヌレ



小アジの南蛮漬けは昨日のうちに作っておきました。
新鮮な小アジを見つけて、久しぶりに南蛮漬けを作ろうかなと迷っていたら、
私よりずっと年配のご婦人が
「あ~あ、南蛮漬け、主人がいたら喜んだのに~」
「私ひとりでも作るわ」と言って小アジひと山を買われました。
釣られて私も買いました。

シーフードドリアは
バターピラフを作る時にバターを使って、
ホワイトソースを作る時にもバターを使って、
久しぶりにバターを沢山使いました。

フライドチキンとスパークリングワインは主人のお土産です。
(フライドチキン..あんまり美味しくなかったです★)

ささやかなクリスマスイブ、
デザートのケーキも頂いてお腹がいっぱい、
腹八分を超えて、腹十分? それ以上です!

明日は実家に行きます。
母とふたりでまたクリスマスをお祝いしてきます。

明後日はデッサンがあります。
ばたばたと用事が多いです。

そうそう、一昨日はインフルエンザの予防注射をしてきました。
その日はなんともなかったのに
翌日から注射した部位が赤く腫れて痛いです。
こすってはいけないのに、うっかりお風呂でこすっちゃったからかなあ~?

今夜こそ年賀状のコメント書きをしようと思っていたのにまた眠くなってきました。
なんとか頑張ってもう少し起きていないと..

 メリークリスマス 

我が家のクリスマス会・今年は♪

2008-12-21 17:25:34 | 家族



我が家のクリスマス会、
今年は私達&長女夫妻&次女の5人でレストランで会食しました。

北鎌倉のレストランで食事して、その後で、
我が家に寄って貰ってお茶するのでもいいかな~とプランをたてて、
レストランに予約の電話を入れたら(ひと月ぐらい前に)、
なんと「既にいっぱいでございます。お取りできません」とのこと。
が~~ん!

では別のレストランを..と考えて【横浜うかい亭】にしてみました。↑
どの家からもちょっと遠いですが、まあ、ありかなと思って。
12時の予約。
私達が着いたのは11時50分頃。
既に娘達3人が来ていたのでびっくりでした。
以前はぎりぎりに来ていた娘達ですが、
私達が時間励行というかいつも早めに到着しているので、
それにあわせる形で娘達の行動も早くなりました。パチパチパチ♪

カウンターに5人並んでステーキのコースを頂きました。
家族での外食はイタリアンか中華が多いので、
シェフにステーキを焼いて頂くのはちょっと新鮮でした。
私だけウエルダン、他の4人はミディアム。
私はお肉が嫌いというわけではないけれど好きというわけでもなく、
でも、サイコロにカットされたお肉を美味しく頂きました。
↓ お料理の一部です。




食事の後は別のお部屋に移ってデザートタイム♪
主人は洋ナシのシャーベット、娘ふたりはモンブラン、
私と娘婿は焼きりんごとサクサクパイ。
美味しかったです。
いろいろおしゃべりして、お庭をちょっと見て、つきみ野駅まで皆で歩きました。
駅まで10分ほど、お店1軒ない住宅街です。
娘が「変な場所にあるけど、お店は流行っているのねー」って。
主人は「ビルとかホテルとか街の雑踏よりよかった」って。

一昨年までは義母と母も一緒のクリスマス会でしたが、
昨年は義母は入院、母は体調不良で二人とも欠席、
今年は義母は無理で、
母は今回の場所は遠いので又別の機会に来て貰うことにしました。
出来れば雛祭りに呼んであげたいです。

今回は外で集まったので、私としてはなんとも楽でした。
気分が変わって、違ったものが頂けて、レストランはやっぱり良いです。
もしかして今回をきっかけに【クリスマスはお外で】になってしまったりして!
まあ臨機応変でと思っていますが、
そのうち「ママも昔はいろいろ作ってくれたわね」なんて言われていそうです。
ただ、家庭料理には心がこもった温かさがあるので、出来る範囲で大切にしていきたいです。

クリスマス会が終わって、気持ちは年末へ! 

最近の読書から

2008-12-19 08:36:45 | 読書


久しぶりに最近読んだ本について書きます。
細々と読書も楽しんでいますが、
このところ私にとっての外れが多かったです。

その中で衝撃と言うことで心に残ったのは
●闇の子供たち 梁石日(ヤン・ソギル)

幼児売買、幼児売春、臓器売買..
言葉は知っていましたが、その現実は想像を絶していました。
大人達の残酷さ/子供達の恐怖と絶望。
大人達の犠牲になって闇から闇へ葬られる命。
フィクションとは言え、アジアの貧しい国で現実に起こっていることだそうです。
最近は読んだ本の内容をその場で忘れていくのに、
この本の内容はあまりに衝撃で頭にこびりついてしまいました。
ショック、とまどい、怒り、無力感...

一気に読んだのは
今週の日曜日の朝日か日経に【売れている本】として紹介されていた
●私という運命について 白石一文

水曜日の夕方買ってきて、木曜日1日で読み終わりました。
500ページ近い文庫本をあっと言う間に読んだことになります。
一人の女性の29歳から40歳までの”揺れる10年”を描き、
運命の不可思議を鮮やかに描き出す、感動と圧巻の大傑作長編小説
とカバーの裏に書かれています。
働くアラサー、アラフォーたちが、
自分の「私という運命」に思いをはせながら読んでいる模様。
読者から「人生の選択について考えさせられた」という感想が多く聞かれる
と新聞に書いてありました。
アラ★?の私が読むのも変ですが、私も十分考えさせられました。
この本、小説好きの人にはお勧めです。
娘に渡そうと思います。

主人から渡された本で、
●名画で読み解くハプスブルク家12の物語 中野京子
は結構楽しかったです。

なんとか最後まで読んだのは
●大奥の奥 鈴木由紀子
●終末のフール 伊坂幸太郎
など。

今、読んでいるのは、なんと宮本百合子の【伸子】(岩波文庫)
初めのうちは内容が「ふ・ふる~い!」と読むのをやめたくなりましたが、
途中から面白くなってきて【上】を読み終わりました。
【下】を買いに行ったら、
岩波文庫を置いてある書店は意外に少ないのです。
岩波文庫は古典が中心だからあまり売れないのかもしれません。

?..【上】はどこで買ったのだろう?
と考えて、横浜のルミネの本屋さんだったことを思い出しました。
今度出かけた時に寄ってみようと思います。
本当は我が家の押し入れに日本文学全集がそっくり入っているのですが、
探し出す気力がなくて、つい買ってしまいます。
あ~あ、お金の無駄遣い、と反省しつつ..



クリスマスが近づいてきましたね~

コロッケ・私は挽肉の入れ過ぎ~!?

2008-12-17 21:37:52 | お料理


水曜日は1日中冷たい雨が降っていました。
そんな中、逗子のお友達の家に遊びに行ってきました。
会うのは久しぶりです。

私達は【give and take】ではなくて、私にとっては【take and take】?
彼女は私より15歳ほど上で、
(優柔不断な)私を引っ張って下さいます。
お宅にお邪魔したり、ご好意に甘えたり、もう頼りっ放しの私。

彼女の美味しいご飯、今回は珍しくコタツで頂きました。
全部手作りで出来たての熱々でした。

●大きなお椀でお味噌汁
●土鍋で炊いたご飯
●ポテトコロッケ
●切干大根の煮物
●ぶどう豆
●大根の千枚漬け風



彼女はお料理上手と思います。
いつもお味がぴたりと決まっています。
今回もホントに美味しかったです。
特にポテトコロッケ。
私の作るコロッケより間違いなく美味しいです。

材料は、じゃがいも、玉ねぎ、挽肉。
味付けは、塩、コショー。
それだけですって。
う~ん? よ~~く味わって頂き、
私のコロッケとの違いをふたつ見つけました。
1.挽肉の分量が少ない。
2.じゃがいもがなめらか。

私は、せっかく家で作るのだからと思って、挽肉を大量に入れています。
それがまずいという訳ではないのですが、
ポテトコロッケの素朴な美味しさを損ねているような気がします。
それと私のコロッケが今ひとつなめらかでないのは、
じゃがいもをフォークの背でつぶしているからです。

「ええっ!? マッシャーを持っていないの? それはダメよ」
「ポテトコロッケはなめらかな食感が大事なのよ」
って言われてしまいました。
なるほど...この歳にしてなんとも情けないこと!

でも、これは実家の母のせい?です。
母もお料理上手な人でしたが(今は下手になりました)
その母が「フォークの背でつぶせば大丈夫!」って言ったのだもの。
でも、結局は私自身が道具とかをあまり欲しがらないタイプだから...
代用出来る物があればそれでいいみたいに。
でも、マッシャーは早速買うことにします。
コロッケ、切干大根の煮物、その他いろいろ頂いて、帰ってきました。
御馳走様&感謝の1日でした。

姿勢の良い人になりた~い♪

2008-12-15 21:25:40 | 日々の暮らし
東京や神奈川は天気予報通り日曜日から急激に寒くなりました。
日曜日は雨でした。これも天気予報通り。
でも、午後には雨も上がって、
義母を訪ねた時は灰色の空の合い間に青空も見えていました。
まさに冬~~って感じで空気が冷たかったです。




老人ホームのロビーは、
11月は文化祭で入居者の作品が飾られていましたが、
今はクリスマスツリーやサンタさんやリースが飾られています。↑
ツリーは大きいツリーは1個ですが、
小ぶりなツリーや手作りツリーは一体いくつあるの?
というぐらいあちこちに置かれています。

上の写真の小ぶりの2個は
ダンボールを樅の木型にカットして、飾り穴をくり抜いて、
グリーンに着色して、折り紙で作った風船を飾り付けています。
キラキラ光る折り紙を使うところがポイントみたい。
和風なテーストではなくて、モダンでシンプルでステキなツリーでした。

スタッフの方が、
大きいなツリーの前に義母、主人、私を並べて、写真を撮って下さいました。

義母は色白で肌が綺麗なのが1番のチャームポイントですが、
2番目のポイントは姿勢がよいことです。
92歳になった今もぴ~んと背筋が伸びています。
色白は見習えませんが、姿勢の良さは見習いたいといつも思っています。

「お義母様、ホントに姿勢がいいですね。背筋がぴんと伸びて綺麗だわ」
「女学校の先生がいつも胸を張って胸を張ってってうるさかったのよ」
「その先生、良い先生ですね。とっても大切なことを教えて下さって..」
「そうね」
女学校で学んだことでもしかして1番役立ったことだったりして!

美しさや若々しさには姿勢ってかなり大事と思います。
先週、娘達の幼稚園時代の母親会で会ったメンバーで
私が1番かっこいいなあ~と感じたのはピンと背筋が伸びた方でした。
ファッションも、細身のジーンズにジャケットがぴたりと決まって、
かなりかっこよかったから、トータルな美しさではありましたが。

もうひとり姿勢の良さで心に残っている人は、
去年フレンツェを旅行した時に入ったレストランで働いていた日本人男性。
小柄な方でしたが、なんとも姿勢がよくて、
彼が歩く度にレストランの雰囲気が清々しくなるようでした。
カッコ良かったです。

私も姿勢の良い人になりた~い♪
現状は、気づいたらピンと伸ばし、忘れると姿勢が悪くなって、その繰り返しです。
でも、姿勢よく、大きめの歩幅で歩いていると、元気が出てきます。
これからの季節、寒さの中、背筋を伸ばして颯爽と歩きたいです。

絵のお稽古のあれこれ♪

2008-12-13 22:54:25 | デッサン

家の近くのスーパーにベーカリーが入りました。
この頃、頻繁にそこでパンを買っています。サンタパンも

ところで今週は絵のお稽古が2回ありました。
パステル画とデッサン。
どちらも着衣の女性を描きました。

パステル画のモデルさんは
赤と黒のツートンの派手な夜会服(?)を着ていて、
裾が長くて、重そうで、身動きもままならないほどでした。
お化粧もばっちりで、
髪には着け髪をして美容院で綺麗に整えてきていました。

一方、デッサンのモデルさんは
普段の服で登場し、モデル用の衣装として、
スカート3点、トップス3点を持ってきていました。
どれもカジュアルな服で日々愛用している服のよう。
その中から、スカートは膝丈のグリーンのプリーツ、
トップスは藤色のノースリーブのニットと、先生が決められました。

そうそう、こちらのモデルさんはノーメイクで髪も洗ったままって感じでした。
私は一瞬、もう少しぱりっとしてもいいのでは?と思ったのですが、
(モデルさん、ごめんなさい~)
とんでもなかったです。

ポーズをとった時の初々しくて可愛らしかったこと!
カジュアルな服も、ノーメイクも、無造作な髪も、全てが魅力的でした。
モデルさんの魅力はポーズをとった時に決まると言うか発揮されます。
意志力が必要なのでしょうね。
先生もモデルさんを気に入ったようでした。

デッサン後、お友達とランチ(↓ ラーメン)した時、
「まだ若そうだったわね」「美大生かしら?」等々
モデルさんのことが話題に上がりました。



(もちろん、夜会服のモデルさんも大変美しくて、
素敵なモデルさんでした、念のため~!)

話変わって、この頃の私、
この先どの先生にお習いしようか考えています。
今の先生はおふたりとも大好きですが、
ずっとは習い続けられない状況なのです。

私が第一候補として考えている先生はとにかく怖いらしいです。
上達しないと(?)
「荷物をまとめて出て行け!」とおっしゃるのだとか?!
委縮して本当にやめてしまう方も多いのだそうです。
全て噂なので真相はわかりません。
根はとても優しいとの噂もあります。
この怖い先生の門をいずれ叩いてみようかな~と考えています。

湯河原でランチと和菓子作り体験♪

2008-12-11 09:01:34 | お友達とのおつきあい


今週はバタバタと多忙にしています。
水曜日は湯河原にランチと和菓子作り体験に行ってきました。
娘達が幼稚園時代の母親有志会【樅の木は残った会】の
今年の企画が湯河原行きだったのです。

子供の年齢もバラバラな不思議な集まり。
子供を同じ幼稚園に通わせた母親同士がずっと交流しているのです。
会員は約30名。
今年の出席者は8名でした。

待ち合わせ場所で顔ぶれを見た時、
「わあっ~♪ 今回は(私にとって)最高なメンバーだわ」
と心の中で思いました。
私はどちらかと言うと誰とも仲良く出来るタイプですが、
それでも30名の中には、
ほとんどおつき合いがない方もいて、一方、
会いたい方、魅力を感じる方、話が合う方がいます。
今回はまさに後者! 嬉しかったです。

湯河原まで東海道線に乗って小旅行。
湯河原駅前からバスに乗って懐石割烹【肴膳】(こうぜん)に行きました。
温泉街の外れって場所?
2階の個室でくつろいで美味しいお料理を頂きました。
お料理の一部です。↓







今回の話題は..
子供達を当幼稚園に通わせた思い出をしみじみと語り合いました。
これはすごく珍しいことです。
いつもは老いのこととかが中心なのにネ。
出席者のほとんどが役員経験者(母の会の会長/会計/書記)なので、
当時の役員同士の楽しかった交流、
毎月のお誕生会のクッキー作りのこと、
バザーの苦労話、等々、
次々と思い出が語られ、互いの記憶をつなぎ合わせた時間でした。

お食事の後、
和菓子処【味楽庵】で和菓子作り体験をしました。
季節の練りきりを作るお教室のようで、12月はクリスマスツリーでした。
細かい作業でした★
トップは私の作品です。
和菓子作りは習ってみたいことのひとつでしたが、
今回の体験で却下となりました。
(あんまり楽しくなかったです)

それにしても湯河原は旅情がありました。
風景の写真も撮りたかったのですが、
カメラを持参したのは私だけで、なんだか遠慮してしまいました。
目にはしっかりとどめてきました。
湯河原、また行きたいです。

海老サラダコロッケ・私のレシピ♪

2008-12-10 21:26:25 | お料理


今から15年ほど前、
友達の家で集会があった時、宅配のお弁当を注文しました。
お料理上手の主婦が始めた宅配弁当、
黒いお重に、丁寧に作られたお料理がきれいに並んでいました。
その中で私の目を引いたのがぷっくりと膨らんだ海老フライ。
まあ~可愛い♪ 頂いてみるとまあ~可愛いお味♪
海老が真白なポテトサラダで包まれていました。

なんだか気に入ってしまい、
「作ってみたい」「私にもできそう」と思い、早速作ってみたのです。

ポテトサラダはじゃがいもと玉ねぎだけみたいでした。
ポテトサラダの真ん中の海老が生というのも変なので、
海老は茹でておくことにしました。
茹でた時に海老が曲がっちゃたりしましたが、ひっぱって伸ばし、
また、曲がったままでも、それなりにポテトサラダでくるめました。
1度のトライで大成功!

名前を勝手に【海老サラダコロッケ】と名づけました。
勝手なレシピでしばしば作っていましたが、
長女が結婚した時に、きちんとレシピを起こしてみました。
まさに世界でたったひとつのレシピです。
下記にアップします。
本当は娘用にもっと細か~~く書いてあるのですが、
恥ずかしいので(不要なので)かなり削除した内容です。
少しでもご参考になれば嬉しいです。

ただ、このお料理は
すばやくぱっぱっぱ~と作るのがお好きな方にはむかないかもしれません。
以前にも友人に何度が教えてあげたことがあるのですが、
「ポテトサラダだけ買ってきた」という方がいらっして、
私としてはちょっとがっかりでした。



1.材料
(A) ポテトサラダ
じゃがいも 5ケ(500g)
たまねぎ 小玉1/4ケ(50g)
塩 小1/2
コショー 少々
マヨネーズ 大6~7

(B) 海老
中サイズ 12ケぐらい

(C) その他
小麦粉、とき卵、パン粉、サラダ油等

2.作り方
ポテト部分
(1) じゃがいもは洗ってラップをかけ電子レンジで7~8分程加熱する。
(2) たまねぎは薄くスライスしパラパラと塩をふりかけておく。(上の塩とは別)
  しんなりしてきたら絞る。
(3) じゃがいもは熱いうちに皮をむきつぶす。
(4) じゃがいも、たまねぎに塩、コショーをふり、マヨネーズであえる。
海老部分
(5) 海老は殻をむく(全てむき取る)
(6) 海老を洗い、脊わたを取ったりの処置をして、
  脊と反対側に2~3箇所切り込みを入れ、曲がらないように伸ばしておく。
(7) 海老を茹でる。
仕上げ
(8) 海老をポテトサラダで覆い、尻尾を出し、可愛くまるめる。
(9) 小麦粉、とき卵、パン粉をつけて揚げる。

 何もつけなくてもおいしいが、
 普通のコロッケと同様にウスターソースをつけてもおいしい。

以上で~す

母と姉が遊びに来ました♪

2008-12-08 08:15:51 | お料理


12月最初の日曜日、
母と姉が遊びに来ました。
義兄は都合がつかなくて残念でした。

我が家まで
母は千葉県->東京都->神奈川県
姉は栃木県->埼玉県->東京都->神奈川県
と経由して来るので、
母は2時間強、姉は3時間強かかります。
姉は小旅行みたいになってしまうのでたまにしか来てもらえないのです。

で、私は張り切りました!
なんて~私のおもてなしはワンパターンなので、
作り慣れたお料理をいつもの組み合わせで作りました。
いつも同じお献立なので恥ずかしい~~

●まずは和室でお茶と和菓子(トップ写真)

●次にダイニングのテーブルで昼食
 ・スモークサーモンの大根巻き
 ・海老サラダコロッケ
 ・里芋の含め煮
 ・鳴門しゅうまい
 ・豚の角煮
 ・和風サラダ
 ・沢煮椀
 ・豆ご飯
 ・漬物




●しばらくしてデザート
 ・紅茶
 ・クッキー
 ・チョコレート
 ・苺

●最後にお茶とお汁粉

主人を入れて4人の食卓。
母と姉と私はかしましくて、主人はマイペースで時々話題に入ってきます。
食べ物の話(作り方とか)が1番多かったです。

姉が「○○さん(私の夫)ってホントに良い人ね」って後で言っていました。
飲み物を自分で取りに行ったり小皿を配ったり、
こまめなところが姉には新鮮みたいです。
義兄は「お茶入れて」「アレとって」と座りっ放しで何もしない人なんですって。
母も私の夫が大好きで、
母の気に入る人(?)と結婚した私は親孝行?

瞬く間に時間が過ぎ、
2人とも遠いので慌てて帰っていきました。
2人ともものすごく喜んでくれました。
私も久しぶりに母と姉が来てくれてホントに嬉しかったです。
ちょっと早いけれど母と姉と一緒にクリスマス♪って感じの1日でした。

最近買った物&捨てた物

2008-12-06 06:01:01 | 日々の暮らし


12月も早6日...日々が過ぎていくのが何とも早いです。
このところお出かけと在宅のバランスが良い日々を過ごしています。
お出かけデーは心がウキウキして、在宅デーは心が落ち着きます。

今日は在宅デーのことを書きます。
玄関、リビング、元娘の部屋に
ささやか~なクリスマスの飾り付けをした時に、
「散らかっているところに飾っても映えないわね~」と
少し部屋を片づけました。

ついでに?
前から欲しいと思っていたイーゼルを買いました。 トップ写真。
【ヴァンゴッホデッサンイーゼル】と言う名前が気に入りました!
なんて..見た目も良い感じです。
120センチの物です。
本当は我が家のそばの画材屋さんで買ってあげたかったのですが、
やはり種類が少なくて、大きな画材屋さんで買いました。
「今度買いに来ます」なんて言っておきながら..どうしよう。

イーゼルに立てかけてあるのは
10月に絵画教室で描いた絵で、描きかけになっています。
なんとか仕上げたいのですが、
モデルさんがいないので、どう進めてよいか困っています。
椅子の写真は撮ってあるので椅子は手を加えられそう。
でも、背景はどうしたらいいのか..
も~、わからないこと、迷うことだらけです。



ところで、お買物とは反対で、
最近捨てた物は邪魔になっていたスーツケース2個。↑
粗大ゴミ扱いです。
市のクリーンセンターに電話して、
取りに来て頂く日を予約して
コンビニで粗大ゴミシール600円を2枚買いました。
1個捨てるのに600円かかります。
今の時代、物を捨てるのも大変です。

それからタワー型の電気ストーブ、
これも捨てたいのですが、
あと少し小さければ普通ゴミ(危険物の日)として出せるのに~!
私の街では【最大辺が50センチ以内】が普通ゴミ扱いです。
主人に相談しました。
「このストーブ、分解出来ないかしら?
50センチ以内になれば普通ゴミとして出せるから」
結局、主人が分解してくれたのですが、
金属を切る道具を買って来て、その道具が結構高かったみたい。
こんなことなら600円出して、粗大ゴミに出した方がよかったかもです。

買ったり捨てたり、他にもいろいろあって、
その都度、迷って、決心して..です。
本当に要る物、自分の好きな物、大切な物だけに囲まれた生活、
一応目指しています。
でも、ほど遠いし、絶対無理~~!

恒例の年末食事会♪

2008-12-04 07:29:02 | お料理




中華料理教室の年末食事会に行ってきました。
出席者は22名でした。

【采譜】
1.前菜4種類
2.タラバガニとわけぎの炒め煮 (トップ写真)
3.牛カルビの香港風 黒胡椒炒め
4.中国風茶碗蒸し フカヒレあんかけ
5.金目鯛のワンタン包み揚げ (2番目の写真)
6.有頭海老のブラックビーンズ蒸し (下の写真)
7.若鶏肉の蒸しスープ
8.揚げご飯の五目あんかけ
9.パパイヤプリン



どれもとっても美味しかったです
飲み物は、お酒類、ソフトドリンク、なんでも飲み放題なのですが、
生徒はほとんどが女性なのでウーロン茶が1番人気でした。

私は6人掛けのテーブルに座りました。
その中に【大学時代の友達同士】という方が2組いらっしゃいました。
1組は70歳ぐらいのふたりで、
大学時代から50年ずっと仲良くしているそうです。
もう1組は40代ぐらいのふたりで、
卒業後音信不通になっていたけれど、
昨年ばったり会って、おつき合いが復活したのだとか。
ご縁はいろいろみたいです。

お母さんと息子さん、お母さんと娘さん、
一緒にお料理教室にいらっしている方もいます。

今年の皆勤賞は特に多くて17名でした。
多すぎて賞品を買うのが予算的に大変だったのだとか。
私も皆勤賞で、立派な賞状と小さな湯たんぽを頂きました。
(一緒に写っているのは食事会の采譜=お献立表です)



福引もワイワイ楽しかったです。
【クリスマスに花が届く】という幸運が2本、
その他はささやかなキッチン雑貨でした。

そうそう、ここの中華お節、なかなか美味しいそうです。
注文用紙に記入している方、去年の容器を持ってきている方、等々。
(私はまだ買ったことがありません★)

この食事会を以て、
中華料理教室の今年の全スケジュールが終了しました。
今年も楽しい時間をアリガトウ!って感じです。
中華料理の腕を上げるのは、もー諦めていますが、
心がリフレッシュするので来年も続けるつもりです。

【とうふ屋うかい】でランチ♪

2008-12-01 17:05:21 | お友達とのおつきあい


長女の中高時代の母親グループの集まりがありました。
娘達が在学当時は母親のための聖書教室でご一緒し、
卒業後は年に2回の懇親会を絶えることなく続けています。
今回の出席者は9人でした。

会場は【とうふ屋うかい】鷺沼店。川崎市です。
東急田園都市線【鷺沼】駅からすぐの場所でした。
私の行動範囲ではないエリアなので辿り着くまでは心細かったです。
門を入ると建物が見えてきました。↓
トップ写真はおみやげコーナー。



小さなお部屋が沢山あって、
どこのお部屋からもお庭が眺められるようになっています。
私達のお部屋からの眺めです。↓



ワインを1本頼んで乾杯しました。
その後で次々とお料理が出てきましたが、最初はごま豆腐。↓



それから大きな籠に突き出しのようなお料理4品。
この籠は5人前です。↓



それから、ふろふき大根、炭火で焼いた油揚げ、鰆の柚あん焼きが出てきて、
豆乳鍋が出てきました。↓
豆乳鍋には大きなお豆腐が入っていて、
この辺りでお腹がいっぱいになってきました。



最後にシメジの炊き込みご飯とお漬け物が出ました。↓
デザートは冷たい白玉ぜんざいでした。



時々行く【梅の花】とはまたちょっとメニューが違っていてました。
他のお豆腐料理のお店も気になります。
確かちぃさんが銀座の【やまと】が美味しいと言っていましたっけ。
行ってみたいです。
そう言えば、昔、大山(伊勢原)で頂いたお豆腐のコースは美味しかったです。

今回はお豆腐も堪能しましたが、おしゃべりも堪能しました。
話題で1番多いのは、いろいろな意味での【老い】についてです。
親のこと、自分のこと..避けて通れないことなので仕方がないと思います。

それにしても...
皆さん(このグループでなくても)どんどん美肌になっていかれるような気がします。
歳と共にしわが刻まれて老けていく..は
今の時代、一部(多く)の女性にはあてはまらないみたい。
どんどんしわが伸びて、色白になっていくのが今の中高年女性!?
あっ、私は違いますよ~
ノウハウを伝授して頂きたいものです。

それとこのグループの皆さん、ファッションもお若いです。
バルーンやふわっとしたひざ丈のスカート、
今風な柄のワンピース、ロングブーツ等々。
皆さん、自分が好きな服、着たい服を着ていて、
どんどん自由になっていかれるみたいです。

世の中、あちらのグループでも、こちらのグループでも、きっと同じでしょうね。
どの方もそれぞれ問題を抱えてはいるのでしょうが、
いろいろなことに感謝の気持ちをもち、
今を大切に楽しまれているのでしょうね。
私もで~す!