あれもこれも

あれもこれもやらなくちゃ...なのに遅々として進まない日々。一体どうなっているのだろう?小さな日記です。

もう幾つ寝ると~♪

2006-12-27 22:01:57 | 母との時間


クリスマスが終わると、気分は一気に~お正月~ですね。
慌ててクリスマスの飾りを片付け、年賀状にコメントを書き、
今日は実家にお掃除に行ってきました。
実家にお掃除を目的に出かけるなんて初めてです。
いつもは母のお話相手のみ。
実家に着くと途端に無気力になって、座り込んでしまうのです。

でも、今日は「絶対働く!」と決意して出かけました。
エプロン、ゴム手袋、愛用スポンジ等、持参しました。
お昼ちょうどに着き、買っていったお弁当を食べた後、すぐにお掃除開始!
実は私はお掃除は得意なのです、たぶん。
持ち時間が少ないので、たいしたことは出来ませんでしたが、
窓ガラス磨きを中心に、サイドボード、本棚、タンス、床の間、仏壇など、
飾りや置物をどけて、拭き掃除をして、元に戻す、そんな作業を繰り返しました。

それだけでも、室内が清々しくなりました。
母は「なんかすっきりしたわね。よかった~ ありがとう。」とうれしそうでした。
あっと言う間に日は落ちてきて、辺りは薄暗くなり、慌てて実家を後にしましたが、
私の気持ちはいつもより清々しく、充たされていたと思います。
おしゃべりもいいけれど、働くのも楽しい~♪

この頃、母は「聞く」力が少し落ちているので、
おしゃべりは意外に疲れるのではないかと気になっていたのです。
今日のように、私の存在を感じながら、
マイペースで過ごせる方が母にとって楽かもしれません。
来年はこんな感じで..と、母との付き合い方が少し見えたような気がしました。

今日は主人の帰りの方が早くて、仕方がなく、天丼弁当を買って帰りました。
主人は明日からお正月休みに入ります。
明日はふたりで主人の実家にお掃除に行ってきます。
例年、元旦は主人の実家、2日は私の実家に行くので、
我が家のお正月準備は最低限です。
それでも、あれやこれやと忙しいことです。

今年も良い年でした~
ブログにも支えられ、慰められ、いろいろ教えられました。感謝です。
私のブログ..明日から3日頃までお正月休みにしようかと思います。
いつも遊びに来て下さる皆さま、この1年有難うございました。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

クリスマスイヴの食卓は?

2006-12-24 21:03:59 | お料理

今日はクリスマスイヴ..主人とふたりの静かな1日でした。
午前中は家事、雑用に終われ、午後から食料品を買いに行きました。
主人が
裏通りの人が通らない所に新しい花屋さんが出来ているよ。
なんであんな流行らなそうな場所に開店したのだろう?
ちょっと見てきたら? と言うので、
買物のついでに、普段歩かない道を歩きました。
なるほど..こんな所にお花屋さんが~!
でも、なかなかお洒落なお花屋さんです。

まだ30代ぐらいの女性(経営者)が退屈そうに道の真ん中に立っていました。
もちろん、人通りもなく、お客さんもいません。
お花屋さんとちょっとおしゃべり。
他所のお花屋さんで働いたお金をためて、オープンしたのですって。
でも、まだ、毎日、赤字だそう。大変そう..

1000円にも満たない額でしたが、
緑のクロスに似合うと思って、グロリオサを買って帰りました。
このお花屋さん、流行ってほしいです。
貯金を使い果たし、夢に向かって歩んでいるのですものね。
時々は買ってあげるつもり~

今日のお献立は
○スパークリングワイン
○スモークサーモンの大根巻き
○シーフードドリア
○豚肉のキャベツ巻き
○ブロッコリーの胡麻和え
○苺のケーキ
○コーヒー でした。

  

  

スモークサーモンの大根巻き(右上)は、薄くスライスした大根を甘酢に漬け、
スモークサーモン、かいわれ、パプリカ、小ねぎを芯に、巻いたものです。
ポン酢(ごま油少々)をつけて頂きます。
我が家の定番です。とっても美味しいですよ。
豚肉のキャベツ巻き(右下)は日経新聞に掲載されていたレシピですが、
まずいと言うわけではないけれど、特に美味しくもなかったです。

主人も私も、久しぶりのドリア(写真は4人前ぐらい)が美味しくて、
お互いに1.5人前ぐらいは食べました。
ケーキは主人が昨日、鎌倉レザンジュで買ってきてくれたもの。
とても美味しかったです。満足~
普段とは少しだけ違う気分でお食事を楽しみました。

~Merry Christmas~

私のブログのテーマは?

2006-12-22 21:59:22 | お友達とのおつきあい

昨日はキルトに多くの時間をかけてしまい、夜寝る頃にはかなり憔悴して、
「こんな状態で、明日デッサンに行かれるだろうか」と感じました。
今朝もまだぼっとしていましたが、お教室に着く頃にはしゃんとしてきました。
これはいつものことで、キルトは日々積み重ねていますが、
デッサンはその時頑張るだけです。
だから、いつまでたってもデッサンが上達しないのでしょう..

今日はデッサンの後で、銀座の画廊まで
先生の絵を見に行く約束をしてあったのですが、
なんとなく行きたくないなあ..どうしよう?
断っても大丈夫かな? と迷いがありました。朝、お友達に会うなり、
「今日、銀座に行けるわよね? お昼どうする?」と聞かれ、
「...う~ん、ちょっと体調低下気味。でも、行けないほどでもない」
となんとも歯切れの悪い返事をした私です。
「どうしたの?」「大丈夫?」と聞かれ、
「しかじかかくかく」と訳のわからない説明をして、
やはり一緒に行くことになりました。

デッサンを終え、大慌てでお昼ご飯を食べ、銀座まで出かけました。
4人で行きました。いつも4人一緒なのです。
絵を見て、木村屋でお茶を飲み、また4人で電車に乗って帰ってきました。
初めてランチに誘われて以来、ちょうど1年のおつき合いになります。

このデッサン仲間との時間は、この1年、私を大きくささえてくれました。
月に2度必ず会えるのが心強く、一緒に絵を描くのが楽しくて、
先生の噂話をしたり、絵の夢や不安を語り合ったり、
学生時代のクラスメイトとの時間に似ているのです。
この出会いが...今年、私の心に1番残ったことかもしれません。

昨年は専業主婦に戻って最初の年で、
デッサンや中華料理を習い始め、パッチワークの先生を変り、
お料理レシピの整理に取り掛かり、そうそう、ブログも始め、
すごく新鮮で、手応えがありました。

そう言う意味では、今年は目新しいことは少なかったです。
でも、さまざまな場所でのお友達との交流は篤く深く心に残りました。
10日ほど前には亜季さんともお出会いしました~

私はたぶん、かなり人間好きと思います。
時々、思うのですが、
私のブログのテーマは「人間」「愛」なのではないかと。
ちょっと気障だったら、お許し下さいませ~


今夜は珍しく煮込みハンバーグ。昔はよく作ったのにね~

日本のクリスマスってどんな感じ?

2006-12-20 21:54:00 | コンサート・観劇・美術館

日本風のクリスマスツリー(横浜山手岩崎ミュージアムにて)

今年も残すところ10日余りとなりました。
クリスマスまであと数日~♪ と言っても何も予定はありませんが。
クリスマスと言えば、ひとつ気になっていることがありました。

先日、こすもすさんのフラワーアレンジメント作品展に伺った時、
ケイティ恩田先生が
横浜山手洋館のクリスマスの飾りつけ、今年は私がイギリス館を担当しました。
Cozy(心地よい、親しみやすい)なクリスマスがテーマです。
イギリスのクリスマスなのに、アメリカのオレゴンから届いた樅の木を使っているの。
是非、見に行って下さいね。たまには私も顔を出していますよ。
他にも、XX館はドイツ、YY館はスウェーデン、岩崎ミュージアムは日本..
とおっしゃたのです。

本筋とは違うところにいつも反応する私!
【岩崎ミュージアムは日本のクリスマスがテーマ】???
日本のクリスマスって、どんな飾りつけがされているのだろう?
お茶を頂きながら、ケイティ恩田先生に伺ってみました。
岩崎ミュージアムの日本のクリスマスって、何が飾られているのでしょうね?と。
先生は一瞬考えてから
苺の乗ったデコレーションケーキとか!
でも、あのケーキ、美味しいわよね。とおっしゃいました。

???ケーキは冗談として、どんなインテリアなのかなあ..
囲炉裏かコタツの部屋で、絣など和布のクッションが並んでいて、
そこに可愛いクリスマスツリーが飾られているような感じかしら?
見たい! と思ったのです。

でも、なかなか行く時間がとれなくて、諦めかけていたのですが、
今日、ついに行ってきました。
山手に着いた時は午後3時半。他の洋館もあれこれ見たいけれど、
目的は【日本のクリスマス】なので、岩崎ミュージアムに直行しました。
結果は散々と言うか..玄関に
七夕飾りクリスマスツリー門松がミックスしたようなツリーが飾られていました。
それだけ! そして、なんと言うか..ステキでないのです。
他には、クリスマスをテーマにした日本の作家によるアートの展示&販売、
そちらがメインだったようです。もう本当にがっかりでした。

気をとりなおして、他の洋館のクリスマスを楽しみました。
イギリス館ではイギリス、山手111番館ではドイツ、
山手234番館ではスウェーデン、エリスマン邸ではデンマーク、
ベーリック・ホールではフランス、
それぞれの国をテーマにした飾りつけがなされていました。


イギリス館の階段の窓


スウェーデンの飾りつけは可愛かったです

ここまで回ったら、もう当たりは真っ暗になり、他の洋館は省略!
帰りの電車の中、主人からメールが。「今日は超早いです。」
ぎゃあ~ 仕方がないので、鰻とお刺身を買って帰りました。
大慌てで、ほうれん草を茹で、お味噌汁を作り、肉じゃがの残りを温めて
主人の大好きな食卓が出来上がりました。 滑り込みセーフ!

和食でもてなす

2006-12-18 18:39:41 | お料理

我が家の玄関、どれも子供が小さい頃からの飾りです。

今日は我が家に元パッチワーク仲間2人が遊びに来ました。
ひとりは逗子に住んでいて、時々私を招いて下さる方、
もうひとりは現在も恵比寿に一緒にお稽古に通っている方です。
3人で会うのは1年ぶり。
去年の今頃、我が家で年末食事会を開いて以来のことです。
以前、我が家がパッチワーク出張教室のお稽古場となっていたので、
我が家で会うのが1番自然で、同窓会的気分を味わえるのです。

私がお昼を作りました。
とにかく、簡単に出来ること、
そして、逗子のお友達(ちょっと好き嫌いがありそう)がお好きそうなもの。
確か、豆ごはんが好きと言っていたこと、
甘塩さけの焼いたのだって美味しいじゃない? そんなおもてなしもあるわよ、
と言って下さったので、それをポイントに献立をたてました。

・茶碗蒸し
・豆ごはん
・サーモンの照り焼き
・味噌味肉じゃが
・海草サラダ柚子風味
・白菜の漬物

以上です。
全く全くいつもと同じ、たぶん、こんな感じが私の定番です。

ふたりとも、とても喜んで下さって、
いつもなら、おしゃべりがメインなのに、
今日は食べることが1番楽しかったような気がします。
茶碗蒸し、豆ごはん、サーモンの照り焼きは特に喜んで下さいました。
茶碗蒸しに栗が入っている~♪ おもちが入っている~♪って。
シンプルな塩味の豆ご飯も塩加減がちょうどよかったです。
サーモンの照り焼きはふたりとも初めてだったそうで、すごく美味しい~♪って。

私流のポイント(どれも簡単でポイントは無いに等しいけど)を教えてあげたり、
逆に私もいろいろ教えて頂いたり、口コミ情報はお互いに役にたちます。
写真を撮り忘れ、途中で撮ったのですが、
残骸っぽくなっていたのでアップは諦めました。残念!

おやつも沢山頂きました。
手作りマドレーヌ、ヒロタのシュークリーム、特製ラスク、
あけぼののおかき、両口屋是清の和菓子、苺、紅茶等々、
馴染み深いお店のお菓子が多く、皆、ついつい、あれもこれもと頂きました。

良い同窓会&忘年会でした。
この会(年に1度の元パッチワーク忘年会)を是非定着させていきたいです。

プラダを着た悪魔

2006-12-16 20:15:47 | コンサート・観劇・美術館
今日は家事デーにして、1日中、お料理、お掃除、お洗濯と働き通しでした。
主人は、私の働きぶりに目をパチクリさせていました。
本当は..平日好き勝手に過ごしているので、家事が滞っているだけなのです。

昨日は朝、急に思い立って【プラダを着た悪魔】を観に行きました。
朝1番に観た方が1日が有効に使えると思い、
いつものシンプルメイクをさらに超簡単メイクにして、
コンタクトレンズを入れる時間もなかったので、珍しくメガネで出かけました。
上映開始時間の10分前に到着~
金曜日はレディスデーなので、観客は100%女性でした。

思えば、2年前に仕事を辞めてから、しばらくの間はよく映画館に行きました。
まだ、専業主婦としての生活が成り立っていなかったので暇だったのです。
そのうち、じわじわと生活の幅が広がってきて、映画館から足が遠のいてしまいました。
でも、今回は【プラダ】に釣られて..
映画は楽しかったです。

普通の女の子(特別にダサイという設定)、でも賢い女の子が、
仕事を必死でこなしていく中で成長し、厳しい上司から信頼も得る。
ブランドファッションを着こなすようになった彼女は見違えるように美しい。
でも、24時間仕事に束縛される生活、恋人とは上手くいかず、友達も離れていく。
彼女は悩んだ末、
これは自分のやりたい仕事でないと気づき、手に入れた栄光を潔く捨ててしまう。

私の感想は..ポイント、ずれていますが。
本当にやりたい仕事か? 仕事と生活の両立は?...
この映画の主人公でだけでなく、働く女性に共通なテーマと思います。
(優秀な)女性は、仕事で能力を発揮したいでしょう。
でも、女性としての普通の幸せも手に入れたくて当然です。
いろいろな時期に、いろいろな働き方を選べたらいいのに..

それが本当に自分のやりたい仕事なら、
私なら..もしかしたら仕事を選んだかもしれません。
いや..やっぱり普通の幸せを選んだかも..わからないです。
私にとって理想的なのは、ほどほどに仕事もして、結婚&出産もです。
と言うことは今の自分の姿..でありました。何がなんだか

そうそう、映画のシーンのひとつ、
雑誌の撮影用の服をあれこれ選ぶ場面で、
瞬間的ですが、布帯(ウエストに締める幅広のベルトのような物)が
写ったような気がします。ピンクかオレンジの派手な色だったような..
こんなのダメ!と空中にぽーんと放リ投げられました。



その布帯とは少し違いますが、上の写真は私の布帯です。
先日、こすもすさんのフラワーアレンジメント展示会に行く時に
私が身につけていったものです。
実際にはこれとは違った感じに巻いて行きましたが。
なかなか役に立つ小物で、気に入っています~♪

ひたすらキルト・やっぱり解こう

2006-12-14 19:53:31 | パッチワーク&キルト

昨日、今日とキルトに没頭していました。
昨日は10時間ぐらい、今日は7時間ぐらい、針を持っていたと思います。

このところ、家族やお友達と過ごす時間が多かったです。
食べて、おしゃべりしていただけですが。
でも、楽しかった~♪ まだ、余韻が残っています。

本当なら(?)、もう十分遊んだからこれからは家事に専念しよう、
年末だし..と思うべきなのでしょうが、
私の場合は、さあキルトに専念しよう..です!
家事が嫌いなわけではありませんが、家事は生活そのもので、
家事に追われた1日は「あ~あ、今日は何も出来なかった」と感じます。

キルトは、昨日の作業までで全体の95%が出来上がりました。
残りの5%のキルトをどうするか?
先生にご相談して、方針は決めてあったので、今朝から手探りで始めました。

実際にラインができて来るといろいろ見えてきます。
頭の中で「うん? どうしよう。変かな?」激しく考えています。
夕方、「やっぱり別の方法にしたい!」と自分の心が決りました。
今日の作業が全部無駄になりますが、今ならまだ引き返せます。
だいいち、2年間も手がけてきたのですから、
今日1日の作業を捨てるなんて、どうと言うことありません。

でも、先生は「AをしてBをしなさい」とおっしゃたのに、
今日そのようにしてみて、
私は「これはよくない。BをしてAをしよう」と決心したのです。
先生に「ええっ! 私の言ったのと違う作り方じゃないですか!」
と言われそうで、先にメールで了解を得ようか、
「私はこうしました」と出来上がり品を持っていってしまおうか迷います。
A->B、B->A、どちらの手順でも作品は出来るのだから
どちらでもいいと思うけれど.. あっ、裏が少し違います。

でも、フレームについても、
先生は「濃い色で、せいぜい13センチぐらいの幅で」とおっしゃたのに、
私は、オフホワイトにして、幅30センチ以上のフレームをつけているのです。
もう十分気分を害していらっしゃるかも。
なかなか悩ましいです。



当然のことながら、今日の夕ご飯は手抜きでした。
先日、娘婿が教えてくれた「さっぱり蒸し豚」。
フライパンに長ネギ、三つ葉、、しめし、豚薄切り肉、生姜を乗せ、
お酒をかけて、蓋をして3~4分蒸しました。野菜はなんでも。
ポン酢にひと手間加えたタレをかけて出来上がり!
さっぱりしていて美味しかったです。また、作ると思います。

はじめましてdaisyです

2006-12-12 17:25:31 | お友達とのおつきあい

数日前にこすもすさんから
「12日にフラワーアレンジメントの展示会があるの。いらっしゃいませんか?」
とのメールを頂きました。
藤沢なら近いし、気軽に行かれます。
こすもすさんの活けたお花を見せて頂くことにしました。

ところが昨日の夕方、ティーパーティー付きであることを知らされました。
一瞬、まあ!? あらあら..!? と思いましたが、
楽しい時間が好きな私はもちろん了解しました。
わくわく? と言うか、ちょっとどきどき..!です。
何を着ていったらいいのでしょう?
こすもすさんに伺うと「ちょっと可愛らしい服を。うふふ」というお返事でした。

私は考えた末、シンプルに、黒いトップス、白いスカートにしました。、
ポイントは、ウエストに締めた幅広の布ベルトです。これは、
フランスの会社が、日本の帯にヒントを得て作った物で、伊達巻のような感じです。
でも、これを巻くと、普段の服がちょっとお洒落っぽくなります。
カジュアル感もあるし(たぶん)、これでいいかな..と自分で納得しました。

 

会場にはフラワーアレンジメノトが綺麗に並べられ、
真ん中の大きなテーブルにお茶の準備が出来ていました。
ケイティ恩田先生(こすもすさんの先生)がイギリスのクリスマスについて
あれこれ楽しいお話をして下さいました。
その後で、サンドイッチ、クラッカー&ペースト、チョコレートケーキ、
クッキー(どれも先生のお手製)を紅茶とともに頂きました。

 

とここまで書きましたが..実は今日1番心に残ったのは別のことなのです。
こすもすさんのブログのコメント欄で
いつもご一緒している亜季さんに初めてお目にかかりました。
こすもすさんと亜季さんはブログのお友達から実際のお友達になり、
おふたり一緒にフラワーアレンジメントを習っているのです。

亜季さんとご挨拶。ちょっと緊張。
「はじめましてdaisyです」と言ったかどうか覚えていません。
亜季さんは細くて綺麗でバレリーナか妖精のような方でした。
亜季さんのお子さんは、私の子供より10歳ほど下なので、まだまだお若い方でした。
黒いワンピースがお似合いでした。

ティーパーティの後で、3人でお茶を飲みましたが、
次から次へとお話が弾んで、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
とても初対面と思えない打ち解けた時間でした。
亜季さんはお菓子やパンを作るのがプロ並みにお上手な方です。
なんと私のために今朝パンを焼いて下さったのですって。
全粉粉で作られているそうで、とにかくびっくりするほどの美味しさなのです。
直径25センチほどあるでしょうか。

 

最後になってしまいましたが、ケイティ先生はとてもステキな方でした。
そして、亜季さんもとっても。こすもすさんはもちろんです。
今日の余韻が...余韻にひたっている私です。

娘の友達 結婚・出産が増えてきた

2006-12-10 21:45:55 | お友達とのおつきあい
雨の土曜日、長女の中高時代の母親有志会の集いがありました。
会員22人のうち9人が出席しました。
皆、同じ年の女の子をもっています。

去年の春頃までは、誰も結婚しないわね~ お互い様ね~ 心強いわ~
という感じだったのですが、
この1年半ほどでばたばたと結婚して、
今回の出席者9人のうち、7人が花嫁の母となりました。

残る2人は「うちの娘も結婚してほしい~!」って、
急に焦り出していました。
と言っても、皆さん、自信がおありなので、ゆとりの焦りです。
ところで、今日のランチはイタリアンでこんな感じでした。

 

 

お料理は普通に美味しかったですが、
11時半~13時半、13時半~15時半と、
入れ替え制で予約をとっているらしく、とても慌しい会食となりました。
私達は11時半からだったのですが、次々とお料理が出てきて、
空いたお皿は下げられ、13時15分頃にはもう終わりでした。
短時間で済ませる会食の味気なさを始めて知りました。

その後、皆さんは別のお店にお茶をしに行きましたが、
私はまっすぐ家に帰りました。
長女夫妻がちょこっと我が家に来ることになっていたのです。
我が家のそばに評判の良い病院があり、
長女のお友達がそこで出産したので、赤ちゃんを見に来たのです。

長女夫妻は夕方4時半頃やってきました。
「赤ちゃん可愛かった~♪ 真っ黒な髪がふさふさしていた」
「友達がママになっていくのがなんか不思議~」って。
「セーラー服姿が可愛かったあのお嬢さんがママになったのね~!」
と私にもしみじみとした感慨があります。
お友達のお母様は本当にうれしそうだったそうです。
それはそうよね..私もいつか孫に会いたいもの。

でも、今の私は娘達が遊びに来てくれるだけで、とでも幸せです。
私達夫婦、娘達、4人でテーブルを囲み、あれこれおしゃべりしました。
1週間前にクリスマス会で会ったばかりですが、また機会があってよかったです。
娘達は1時間半ぐらいいたでしょうか。仲良く帰って行きました。
長女が運んできたご縁を楽しんだ1日でした。

デッサン(シュミーズ)半身像

2006-12-08 21:47:05 | デッサン

今週はずっと予定が入っていて、
朝家を出て、暗くなって帰って来ることを繰り返しています。
年末の予定を決める時に、
「12月も半ばを過ぎると忙しくなるから..」ということになり、
月の初めに約束や行事が集中してしまうのでしょうね。

そんなお出かけの合い間の今日はデッサンの日でした。
いまひとつ自分にファイトがないと言うか、疲れていると言うか、
そんな感じでしたが、今日はモデルさんが来るので、それは楽しみでした。

モデルさんは時間きっかりに現れました。
年齢はたぶん30代。
痩せてはいませんが、脊が高いのでスラリとした感じでした。
始めに裸婦クロッキーを2分間ずつ10ポーズ描きました。
なんだか難しいポーズが多かったです。

その後でデッサン。
カリキュラムに「ヌード・デッサン(シュミーズ)半身像」と書いてあったので、
キャミソールのような服を着てくるのかな?と思っていたら、
まさにオフホワイトの美しいシュミーズ(日常では死語に近いでしょうか?)姿でした。
仲良しのお友達が
「今どきシュミーズなんて言わないわよね? でも(スリップ)半身像も変よね?」って。
絵の世界では(シュミーズ)という言葉が使われているような気がします。

先生が「最初の構図が肝心」と言って、
ひとりずつ配分や大きさを直して下さいました。
私も結構ひどかったです。
「そんなに肩幅広くないでしょ! 顔が大きすぎる!」とか。
続きは2週間後に描くので、今日は皆のんびり描いていました。

終わった後は、いつもの4人でランチ。
今日の主な話題は、パッチワーク、お料理、おもてなし。
なんだか私好みの話題というか..♪

実は、私のパッチワークの写真を何枚か持っていって見せてあげたのです。
それでは当然、パッチワークの話題になりますよね。
皆さん、良い方で、喜んで見て下さいました。
デッサンのお友達とパッチワークのお話をしました!

その後、自然にお料理やおもてなしに話題が進みました。
クリスマス、お正月が近いからね。
あれこれ、私流が披露され、私も先日の我が家のクリスマス会のことを話しました。
今日は私が1番沢山しゃべったかも~! いつも? いえいえ、そんな。

美味しい&美味しい

2006-12-06 22:44:11 | お友達とのおつきあい

今週はお食事会が続いています。
今日はこすもすさんとのグループの年末お食事会がありました。
メンバーは5人なのですが、1人は都合がつかず、
もう1人は連絡の行き違いで開催がきちんと伝わらず、
集まったのは3人だけでした。
連絡不十分については、各自、反省するものがありました。
メールは便利ですが、電話の方が確実であること、などなど。

始めは「ええっ! 今日は3人なの! 寂しいわね」という感じでしたが、
そのうち「女3人寄ればかしましい」そのままに、
おしゃべりに花が咲いてきて、次々と話題が展開されていきました。

今日のレストランは、こすもすさんの家から歩いて3分ぐらいの所、
まさに住宅街の中にあります。
お洒落で、美味しくて、お安くて、ステキなレストランです。
この値段で、こんな行き届いたお料理が頂けるの! とびっくり、感激です。

 
5種類の前菜はどれも美味。アサリのスープには野菜がいっぱい。

 
メインはお魚(スズキのグラタン仕立て)にしました。デザートににっこり!

ランチの後は、こすもすさんの家にお邪魔しました。
おもてなし上手のこすもすさん、
すぐに美しいお茶のテーブルが出来上がりました。
まず、シュト-レン、クリスマスのパン、苺/柿/りんご、チョコレート。
香り高いお紅茶。





続いて、浅漬けのカブ。アイスクリーム・マロングラッセ添え。
コーヒー、日本茶と次々ともてなして下さいました。



こすもすさんのリビングはロマンチックなファブリックや可愛らしい小物がいっぱいです。
クリスマスの飾りつけも、ひとつひとつ選ばれたこだわりの品が並んでいました。
おしゃべりと食べるのに夢中で、写真を撮り損ねましたが、1枚だけパチリ!
真ん中のツリー&サンタはオルゴールなのです。

夕方5時、外は真っ暗。名残惜しかったけれど、おいとましました。
こすもすさんからクリスマスプレゼントや柚子などを頂きました。
カラーさんからは韓国のお土産を頂きました。
どれも心のこもった物ばかりです。感謝です。

2人の欠席は残念でしたが、3人で多くを語り合い、心に染み入るような1日でした。

中華料理教室の年末食事会

2006-12-05 08:06:51 | お料理

我が家のクリスマス会の次の日には、中華料理教室の年末食事会がありました。
参加申し込みをする時に「連日の食事会~!」と一瞬迷いましたが、
「迷ったら行く、迷ったら参加する」のが私流(?)です。
pumpkinさんと一緒に楽しんできました。

お料理の勉強はなく、コース料理を頂くだけの楽しい集いです。
私は、今年度はお教室を休まなかったので皆勤賞を頂きました。



【菜譜】
1.前菜四種盛り合わせ
   ナマコ・クラゲ・豚スネの煮こごり三種の和え物
   数の子の老酒風味漬け
   インゲンと干し貝柱の和え物
   中華風鯛のお刺身・山椒風味
2.北海道産 真つぶ貝の炒め物
3.豚ヒレ肉の酸味の汁からめ
4.地養鶏の揚げ物 レモンソース
5.車エビの香味炒め カルメラ風味仕立て
6.カボチャのフカヒレ蒸しスープ
7.マーボードーフとライス 醤油漬けザーサイ添え
8.タピオカとフルーツ入りのココナッツ風味

料理長が泊り込みで準備して下さったのですって。
どれも美味しかったですが、
6.カボチャのフカヒレ蒸しスープ が1番気に入りました。
日本の茶碗蒸しに似ていていますが、
生のかぼちゃの絞り汁が入っているそうで、かすかにかぼちゃの香りがしました。
メニュー全般的に野菜が少なかったです。

お食事の合い間に、メニューの中国語の発音を教えて頂いたり、
中国における食事の考え方について、ためになるお話を聞かせて頂きました。
そして皆勤賞の授与! 7~8人いたでしょうか。私も~


中味は..ミニファンヒーターでした。

最後に全員で福引をして、皆、引いた番号の品物を頂きました。
「クリスマスに花屋さんからお花が届く」を引いた方がふたり、
それが大当たりでしょうか。
私はボトル保冷パックと電子レンジ用皿つまみを頂きました。
最後にスタッフの紹介があり、
和気あいあいとした雰囲気の中、閉会となりました。
迷って、参加して、満足~~な私です。

クリスマス会・大成功~♪

2006-12-03 21:53:07 | 家族

12月に入って早々の日曜日、我が家恒例のクリスマス会を開きました。
皆それぞれに多忙で、皆の都合が良かったのは今日だけだったのです。
義母、母、長女夫妻、次女、そして私達夫婦、7人が集いました。
これでフルメンバーです。

明るくて、賑やかで、笑い声が絶えない1日でした。
娘達は性格も違い、進む道も違いますが、それぞれパワーフルなタイプです。
両方のおばあちゃまは、ふたりの孫娘の様子を眺めたり、
話しを聞いたりして、ずっとうれしそうにしていました。
次女が来ると賑やかさが増します。
娘婿は男兄弟だけなので、おしゃべりの多い我が家にびっくりしているみたいです。

お料理、なんとか頑張りました。
私の献立、いつも和洋中なんでもありで、いつもどこか似ています。

○ スタッフドエッグカレー風味
○ サーモンロール
○ 野菜の煮物
○ 海草サラダ(柚子ドレッシング)
○ とうふシューマイ(梅の花・お取り寄せ)
○ 春巻き
○ 香味野菜サラダ(生姜ポン酢ドレッシング)
○ 牛肉とゴボウの炊きおこわ
○ お吸い物
○ 漬物

△ 出し巻き卵(お土産)
△ さんまの蒲焼(お土産)


スタッフドエッグは黄身をカレー粉とマヨネーズであえてあります。


茹でた切り昆布&三つ葉&エノキダケをだし&柚子&お醤油であえたもの。
真ん中に刻んだ柚子をたっぷり乗せて。

今年はとうふシューマイをネットで買ったので、少しだけ楽でした。
海草サラダは栗原はるみさんのレシピです。
香味野菜サラダは、こすもすさんにSOSを出して教えて頂きました。
出し巻き卵はお土産用に卵9個分焼き、
さんまは昨日のうちに3枚におろしておき、皆の帰る直前に焼きました。

長女には沢山手伝ってもらいましたが、実は、娘婿もいろいろ手伝ってくれるのです。
私はこの数日バタバタしましたが、皆が心から喜んでくれたので、
やってよかった~ 私もしみじみとうれしいです。
明日からまた自分勝手な生活をします~♪


母達へのプレゼントはdollroseさんが作られたお人形にしました。
義母には左の可愛い感じのドールを、母には右の雰囲気のあるドールを。


次女から家族全員にプレゼントがありました。
欲しかったおろし器「NONNA」。長女は赤を、私はブルーを貰いました。