目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

食事作りの効率化

2009-01-05 13:45:13 | 今週の献立
12月の後半辺りから、ちょっとだけ食事作りを頑張ってます。
で、こんな料理ノートを作ってみました。
横長のノート。まだ題名はつけてません。



開けるとこんな感じ。
見開きで左ページと右ページ両方見るようになっているのですが、まずは左ページだけ。
右側3分の1だけ日付を書いてその日買った食材を書いています。
左側の大きなスペースはメモ欄。献立を考えるとき、このスペースを使って書きます。
(これは始めたころのページなので、上の方がまだ区切れていません。最初の頃はページ全部がフリースペースでした)



お次は右ページ。こちらは3列に区切っています。
一番左端は下ごしらえしたことを書いて、その隣には手間の貯金、自分で作ったお惣菜や下処理済みのものを青いペンで書いています。
そしてその横の空いたスペースに、実際にそのお惣菜や素材を使った時に、使った日付と、簡単に何に使ったか書いています。
全部使い終わったら赤ペンで斜線を入れて消します。
一回で使い切ったもの以外は作った日から最後に使った日を計算して何日間で使ったか(3日とか5日とか)赤ペンで書いています。
一番右端はその日冷凍したもの。
肉や魚など素材そのままで冷凍した時は普通に鉛筆で書きますが、手間の貯金のように自分で作った惣菜や下ごしらえ済みのものは、こちらでも青ペンで書いています。




ノートを写真にとった分では内容が読めないと思いますので、少し書き出してみます(写真を撮ってるものを抜擢しました)

≪12月22日≫
献立

・筑前煮
・鯖の塩焼き
・水菜のサラダ
・ひじきの煮物

下ごしらえ
記録なし(最初のころなので、下こしらえをメモしていなかった)

手間の貯金(冷蔵)
・玉ねぎドレッシング
  12月23日朝サラダ、12月24日朝サラダ、12月25日サラダ、1月4日朝サラダ
人参煮(4日間)
  12月23日朝味噌汁 12月24日オムレツ
大根煮(5日間)
   12月25日朝味噌汁
里芋煮(4日間)
   12月24日朝炒め物、12月24日オムレツ
人参細切り酒炒り(6日間)
  12月23日丼もの、12月24日南蛮酢、12月27日朝味噌汁、12月28日朝味噌汁
ひじき煮(5日間)
  12月23日朝そのまま、12月24日南蛮酢、12月26日朝そのまま
鶏ミンチ炒り
  12月23日丼もの

手間の貯金(冷凍) 
・大根葉のゆでたもの(味噌汁用)×4
昆布だし
かつおだし

この日は献立に筑前煮があったので、たくさんの根野菜を別鍋で茹でるので、ここぞとばかり多めに茹でて手間の貯金にしました。
ただしここで注意が必要なのは、その作る量。
せっかく作るんだから多めに作りたいけど、といって、あまり多く作り過ぎると使いきれないし、このちょうど良い分量って言うのは各家庭によって違いがあると思いますが、うちの場合は写真にも写っているパイレックスの500mlの横長の容器。
入れるモノにもよりますが、この容器に入るくらいの量がうちにはちょうど良いようです。

そして作った手間の貯金を実際に使うとき、
「わ~いラッキィ!超得したぜぃ!」

とは全く思わないんですけど(笑)
ただ食卓に野菜が豊富にはなりますね。
煮たり炒めたりして作ってあるから、とりあえず使わないといけない。
いつまでも日持ちするわけじゃなし、作った翌日からモリモリ使うようにしています。





≪12月29日≫


献立
・中華丼
・べジ春巻き、トマト
・きゅうりとみょうがの浅漬け
・カンパチのお刺身

下ごしらえ
・黒豆を水に浸す
・きゅうりとみょうがの浅漬けをつくる。

手間の貯金(冷蔵)
・大根の和風ピクルス
  1月3日朝、1月4日朝、1月5日朝
きゅうりと、みょうがの浅漬け(3日間)
  12月29日 12月31日
大根葉ゆがき(3日間)
  12月30日朝味噌汁、12月31日朝味噌汁
きのこの醤油みりん漬け(4日間)
  12月30日朝味噌汁、12月31日朝味噌汁、晩鍋、1月1日すき焼き
・重ね煮
  12月29日べジ春巻き、12月30日朝味噌汁、12月31朝味噌汁

きゅうりとみょうがの浅漬けは、重石をせず水を使ってジップロックに入れて漬けたものですが、朝作って夜食べると、これが全然漬かってないんですよ。
(旦那に、「これはただの刻んだきゅうりや。」と言われました)
本には数時間置くだけで食べれると書いてあったんですがね…。

大根の和風ピクルスは何度か作ってますが、こちらは数日たたないと食べられませんが、めっちゃ美味しいです(これは旦那にも好評)
本には2日後って書いてますが、一週間くらい置いた方が私は美味しいと思います。
谷島せい子さんの「保存食レシピ180」からです。
本には大根だけでなく、きゅうりもいれてありますが、色が悪くなることと、少しぐにゃっとするので最近は大根しか入れてません(大根はしゃきしゃきです)





きのこの醤油みりん漬けですが、初めて作りましたが、これは使えました。
上の写真では下段になっているので、ふたを外してもう一度写真を撮ってみました。
参考にした本は本谷恵津子さんの「野菜のぷちストックレシピ」です。
本には醤油とみりんを同量でカップ4分の1とけっこうな量が書かれてあるんですが、うちは薄味だし、それに素材として使うので、料理する際にまた調味料を使うわけなので、大さじ1杯づつ位に減らしました。
キノコ類って、そのままだとあまり日持ちしませんが、こうやっておくと、なんと2週間~3週間も日持ちするそうです。
それに、ばらしてあるし、使いたいときにさっと使えるのもいいですね。
最初は味噌汁にばかり使ってましたが、すき焼きはもちろん、鍋料理にも、生のキノコと同じような感覚で使っています。



重ね煮は、「野菜たっぷり重ね煮レシピ」から。
ベジタリアンというかマクロビアンの要素も入った野菜料理の本です。
この重ね煮は塩を少し入れてるだけで後は野菜本来の味だけなので、いろいろ使い回せるて作り置きするにもってこいです。
一度作ると一週間くらい冷蔵保存できるそうです。



最後になりましたが~

やってて意外に楽しいです(笑)
作り置きの手間の貯金は、その日の献立メニューから多めに作るのを基本にしてますが、何が出来るかな~とか考えてると結構楽しかったりします。

「料理ノート」の記帳に関しても今のところ楽しい。
ページが進んでどんどん書き込みが増えていくのもなんか嬉しいですね。
フェアアイルを編んでいて、柄が出来てきたら嬉しいのとちょっと似てるかな・・・(笑)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね!! (秋子)
2009-01-05 18:01:20
 ぱおさん明けましておめでとうございます。

 お料理とってもがんばっておられてどれを
 見ても凄すぎて・・・ びっくりしました!

 雑誌に出てくる家事料理上手な奥様みたいですね☆

 保存も手作りドレッシングも繰り回しも
 とっても上手だしノートで記録もしっかりされているし
 お料理に結構時間を費やしているんでしょうか??

 そうじゃ~ないとこんなにもしっかりできないですよね(汗)
 私ももっと真剣にお料理をしないといけないな~って思いました。
 (でも、我が家の夫は煮物や魚よりカレーやお好み焼き
 といったお子ちゃまメニューが良いって言うので
 中々お料理に本気になれません・・・・)

 料理を手抜きしているのに、他の事もなんだか
 中途半端でちょっとダメ母ですね。

 今年はもっとぱおさんの様にがんばりたいな~♪
返信する
ぱおさんへ (やまもも)
2009-01-05 22:14:19
お料理がんばっていますね。
それにノートも使い勝手とてもよさそうですね。

重ね煮の本ですが、以前に図書館で借りたことがあります。
さーっと目を通して、ちゃんと読まずに返してしまいました~。
とても良いことが書いてあるとは思いましたが、全然自分に
取り入れることのないままでした。重ね煮した野菜は、
料理の下ごしらえ済みの素材として使うのでしょうか?

下ごしらえする野菜の量は、この際だから たくさん作ろうと
思って作っても、食べ切れないと無駄になりますから
作りやすく、食べやすい量をみつけないと ならないのですね。私も何も考えず作っていることあるので
今度検討してみようと思いました。
返信する
秋子さん (ぱお)
2009-01-06 14:21:31
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくです(^-^)

秋子さん、そんなに褒めていただけるとは…(^^;
も~めっちゃ嬉しいですよん。
ありがとう~。

前から感じてましたが、
秋子さんって人を誉めるのがとてもお上手というか、
相手の気分をとても良い気持ちにさせる人ですよね。

わたしがもし秋子さんみたいだったら・・・
夫は幸せだったろうな~(^^;

ブログにも少し書きましたが、
料理のこと、今は遊び気分でやっているので、
ちっとも苦ではありません。

ただ、わたしは長続きがしない上、
落差が激しいので、
突然まったく料理する気がしなくて、
夫を外食に誘ったり、
何かできあいのお寿司を買ってきたり、
なんちゅーか、ジェットコースター状態です(笑)

安定した暮らしが目標なんですけどねぇ~


返信する
やまももさん (ぱお)
2009-01-06 14:36:42
こんにちは。

いつまで続くか分かりませんが、
今のところ、ノートをつけ作業も楽しいです。
それにノートにつけていると、
自分が作った手間の貯金の成果が目に見えて分かるので、
なんていうか今度にとても役に立つように思います。

重ね煮ですが、やまももさんは一度本を読んでおわれるのでご存じかもしれませんが、
お水をまったく入れずにお塩だけで長い事トロ火煮るので、
野菜のミックスされた味がでて、
そのまま食べても美味しいです。

が、それだけではお惣菜にはならないので、
何か加えて調理しています。
なので、やまももさんの言われたように、
下ごしらえ済みの素材として使ってます。

あの本に載っている料理はすべて作り置きの重ね煮を
使って作った展開料理です。

手間の貯金の量ですが、
やまももさんは作ったものをきちんと使っておられるので問題ないように思います。

わたしは冷凍すると、本当に使わなくて(肉や魚以外)結局無駄にしてしまうことが多いです。
今年からは無駄のない作り置きをしたいです。

返信する
おめでとうございます。 (はなはな)
2009-01-06 21:45:47
ぱおさん、今年もよろしくお願いいたします。

料理ノート、いいですねえ。
わたしもつけてみたくなりました。
野菜の下ごしらえ、大量にやって、無駄にするパターン、そろそろ卒業しなくてはっ、と思っていたところです。
記録すると、傾向がわかるので、対策がたてることができますよね。

お正月用の新しい器も素敵です。ぱおさんは「食」を大切にされています。実用イッテンバリの我が家は反省です。

で、お仏壇にたどり着くのに、横から行ったって?ははははは、、、。
そういうところが大好きです。
勝てんなあ、、。


返信する
はなはなさん (ぱお)
2009-01-07 10:33:39
おめでとうございます。

料理ノート、はなはなさんも是非つけてみてくださいよ。
絶対おもろいですから(^-^)

家事って、一生懸命やってもすぐに消えてしまうでしょう?
時間かけて料理作っても、モケモケっと食べてしまえばおしまいだし、
一生懸命掃除したって、あっという間にまた散らかる…

だけど、ノートにつけてたらきちんと成果が残りますからね。
そうそう、私掃除のノートもつけてるんですよ(また近い内に公開しますねっ!)
元々掃除のノートをつけだして、
それからふと思いついて料理のノートもつけてみたわけです。

実用一点張りって、はなはなさんは実用性かつセンスの良いものを
サッと選ばれる感じがしますよ。
なんだろう、
あの東急ハンズのオーダーのテーブルのイメージが強いのかな。

仏壇のこと、知られちゃいましたか。
うへへへへ(^^;

家の中を綺麗にしようと思ったら、
やっぱり物を減らさんとあきませんね。
持たない暮らし、
わたしも目指していきます!!
返信する

コメントを投稿