ミソサザイ(鷦鷯)

2024-05-21 | ミソサザイ科

ベトナム探鳥旅行を一時中断して

*****

登山道入り口をテリトリーにしていた ヤマドリの場所にて

急峻な渓谷の沢で高らかにさえずっていた ミソッチ

ヤマドリを撮っていると

綺麗な渓流から

さかんに鳴き声が聞こえて来た

行って見ると

この枯れ木がソングポストのようで

何度もやって来て

小さな体に似合わず

大きな声で

さえずる

尾羽をピンと上げて

高らかにさえずっていた

ミソッチ君

カワガラスには会えなかったけど  

ミソッチ君には会えたので嬉しかった  

つづく

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマドリ(山鳥)② | トップ | ヤマドリ(山鳥)③ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tukikisou)
2024-05-22 06:53:15
森の中のステージでスポットライトを浴びるミソサザイ。
いいですね❣️
あまりのシンガー振りに惚れ惚れです。
Unknown (小桜)
2024-05-22 08:53:46
おはようございます tukikisouさん

渓流で響き渡るさえずり
持っているのど飴をあげたかった(;^ω^)

コメントを投稿

ミソサザイ科」カテゴリの最新記事