ヤツガシラ(八頭)

2024-04-03 | ヤツガシラ科

ベトナム探鳥旅行を一時中断して

 

ヤツガシラは冬は東南アジア諸国などで越冬

夏に中国北部 モンゴル シベリア南部などへと北上して繫殖する

日本には春と秋 渡りの途中にお立ち寄り

今年はわが県の海辺にお立ち寄りしてくれ会いに行って来ました

この日は強風が吹き荒れ 気温もうなぎ上りの暑さでした

着いて直ぐにやって来た

が 落ち着きなく

飛んで行った

どこかで採餌してきたのか 戻って来た

初見は台湾金門島(2015年)

その後、何度か日本でも見ているが

初めて見た時は凄く感動したが それも薄れたかな(;^ω^)

のんびり羽繕いを始め

長いクチバシで

お手入れ

羽根もクチバシで挟んで綺麗にね

カラスに追われたりしていたけど

渡りの途中は危険もいっぱい

カキカキ カキカキ

 

橙褐色の冠羽が魅力的

 

無事に繫殖地へと渡って行ってね

つづく

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤツガシラ(八頭)

2019-04-22 | ヤツガシラ科
距離がありすぎました 残念ながら証拠写真です (4月7日)

少しだけ冠羽が開いた


































会えて良かった ありがとう!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤツガシラ(八頭)②

2018-03-16 | ヤツガシラ科
 群馬にて 2月28日
あと何秒かで車に乗り出発の所で 地元の方からお声をかけて頂き本当に感謝
知人と2人だけでの撮影でした  






居たから撮らせてあげたくてと 嬉しいお言葉でした






思いがけなく会えた ヤツガシラさん






国内では 初めての撮影です 初見は台湾でした






ようやく土の中から 引っ張り出した芋虫













ぽ~ん空中に放り投げてはくれず そのまま食べてしまった




















ホトケノザの花の中で・・・

地元の方お2人と畑の持ち主の奥様 本当に 本当にありがとうございました。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤツガシラ(八頭)①

2018-03-15 | ヤツガシラ科
 群馬にて 2月28日
駐車場へと知人と2人で歩いていたら 地元の方が声をかけてくれました
ついて行くと 畑でヤツガシラさんが虫探しをしていました   





ウロウロと歩き回り 






やや下に曲がった長いクチバシを土の中に・・・





土の中にいる昆虫を探していました






曇り空のうえ日陰にいると 言われなければどこにいるのか分かりませんでした






ウロウロ






ウロウロ






さかんに虫探し





なかなか虫さんが捕れません
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする