おうちパン屋

八ヶ岳の麓で、田舎暮らし16年目。ママパン屋しています。

次男くんの夏休み(2)

2015-07-29 18:11:10 | My Family
次男くんのおうちの床を貼りました!
暑いから汗だく(;´д`)


2センチ厚のスタイロフォームを敷き詰めた上に
いただき物のフローリング材を貼りました。
有り合わせだから色違いだけど床は床さあ~。
カーテンも取り付けたら部屋になりました♪

工事は急ピッチ!だってその午後から次男くんの友達が来るんだもの。


6人が小屋の中。
おかげで母屋ではのんちがお昼寝できました😁

小屋で遊ぶ理由もあり。

30×100センチの巨大な恐竜パズル。もちろんすぐには完成できないけど、やりっ放しでも全然大丈夫だもんね!

6人が走り回っている中で業者さんの納品があり、
「えっ?この近くにこんなに子どもがいるんですね😲」ってびっくりしていました。
甲府の街中でも夏祭りの子ども神輿を担ぐだけの子どもが集まらないと。。

貸し出しますよ~(笑)

今日の5人は歩ける範囲に住む四、五年生。
入り交ざってすごい賑やかでした😅
次男くんたちの時代はこんな感じだけど、のんちの頃には同世代は少なくなっちゃうかな。

街中では事件や事故が多くて、こんな風に走り回れないとも言ってました。
ゲームで遊んでないの!?とも。
どんな遊びをしているのか興味津々の子育て世代の業者さん。

はい、パズルと野球やろうぜ!でみんな集まりました😅
ラジコンとボードゲームで盛り上がり。
今度は小屋でお泊まり会かな。まだまだ続く夏休み♪

ここでも不審者情報や熊出没情報、今の時期の交通量の多さなど危ないこともたくさんあります。
でも賑やかに遊ぶ声がコダマする林があって、車が来ない砂利道がある。
子どもたちがのびのび遊べる環境って本当に大事だなと思います。




※ただいま店舗の営業はお休みしていますm(_ _)m
※金・土・日・祝日にパノラマ市場にパンを納品しています。
お盆は8月7日~16日まで納品いたします。
スケジュールはカレンダーをご参照ください









最新の画像もっと見る

コメントを投稿