廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

電柵設置と植え付け完了!!

2017-03-05 17:01:09 | セルフリフォーム
こんばんは。

今日は、中々頑張りました。(≧▽≦)

朝一で解体した電柵と追加電柵材料を持って新しい畑に行き、さっさと電柵の設置を終わらせました。

最も手数がかかったのが、出入口で、ここは一回ユンボで掘り起こしてから出入口の支柱を埋め込んで作りました。

電柵の電気を流す、めっちゃベタな名前の「電柵クン」も設置接続

付属のテスターで全域の通電を確認しました。

そして、次は畝の残り三本をせっせと鋤で作りました。

力いっぱい地面に打ち込むので、石に当たるとカチンと弾かれます。

まだまだ石だらけなので、鋤の先端が力いっぱい、ガタガタになりました。(笑)

畝を作って休む間もなく、一気にじゃがいもの植え付けに入りました。

この種芋を植え付けてゆきます。

30センチ間隔で植えて
5センチ位土を被せました。


問題は、半分に割って乾かし過ぎてシナっとなってしまった種芋がちゃんと芽が出るかです。(^o^;

全部植え付け終わったので、霜対策と保湿の為、もみ殻を撒いておきました。

まだまだ、畝にする部分は残っています。

と言うか、まだ3分の1も使っていないので、畝を作って野菜とか植えたいと思います。

それと、前の畑に置いたままの果樹も移してやらなければなりません。

3月1日植え付け予定で遅れていましたが、4日遅れただけで植え付けを完了出来て良かったです。(*´∀`)

電柵撤収完了!!

2017-03-05 10:37:27 | セルフリフォーム
おはようございます。

新しい畑に設置するため、古い小さな畑

の電柵を新しい畑に転用する為撤収します。

線を外して杭を力技で抜いて

撤収完了です。


新しい畑に電柵を設置しに行きます。

新しい畑は、もっと杭や線が要りますが、以前に買って持っています

ので、心配ありません。(^o^)