日々思うこと。。。

私が日々思ったことをつらつらと書いていってます。
主に日常のことや音楽のことについてかな?(笑)

ISSUE。。。

2004年06月29日 | 日常
ちょっと残業して、家に帰ってまずメールチェックをしたら
ISSUEからのDMが来ていた。
なんだろ?って開いたら、「解散します」という報告メールだった。
ショック。。。。
でも反面とうとう来るべき時が来ちゃったんだな。
っていう思いもあった。
柱の一つだった健君が脱退してしまった時から。。。
その直後のライブに行ったけど、見ていて辛いくらい真琴君は動揺していたし。
久しぶりにこの前ライブに行った時はとっても前向きな感じだったから正直ほっとしたし、うれしかった。
と偉そうに書くほど実は私はISSUEのライブには行ったことない。
でもすごく前向きな気持ちで演奏するその姿はとっても大好きだったんだよ。
そんな前向きな姿を見たからこそこの前はとても胸が熱くなり、涙が出たから。
真琴君もカズオ君もこれまで、自分達の音楽に対して、私が想像もできないくらい、いっぱいいっぱい考えてきてたんだろうな。
そんな中でもライブ活動を続けて、CDも出して。
ISSUEという形はなくなってしまうけど、それぞれに新たな道を求めての解散。
悲しいけども、彼らの新たな活動をこれからも、応援していきたいな。

ISSUEのラストワンマンライブ。
8/12(木) 渋谷NESTにて
「ISSUE企画 scratch pop vol.4 ~イイヒタビダチ~」
open/start 18:30/19:00
前売/当日  2000/2500(+drink)

何が何でも絶対行く!!
彼らの次に繋がるライブを。
そして心からの応援をするために。


なぜか尾てい骨辺りが痛いんです。。。。

2004年06月28日 | 日常
なんだろ座りすぎ???
今日はもうちょっと仕事しながらここに心あらず状態でした。
簡単な計算すら間違っちゃったし。。。(恥)
だってだって~もうすっごく楽しい週末だったんだもん。
金曜日はthe SNUFF ROLLのライブだったでしょ~、土曜日はBloosomのストリートライブだったでしょ~、そして夜は友達の家へ、そして日曜日はsacraのワンマンライブツアーファイナル。
とっても充実してたもんだから。。。
という言い訳をしてもだめね。
ちゃんと仕事とプライベートを気持ちを切り替えてやらないと!
私もお金もらって働いているわけだし。
いかんいかん!!!
シッカリしろ私!!!!
帰ってから引越しのための箱づめ。
といってもたった一箱しか詰められなかったけど~(笑)
おっし!!!
明日から気合入れなおして頑張るぞ~♪
今週末はいよいよ新居に引越しだしね♪♪



sacraメジャー後初ワンマンライブファイナル!!!!

2004年06月27日 | 日常
ということでタイトルのように、今日はsacraのワンマンライブへ渋谷はO-WESTに行ってきました。
昨日は結局寝たのが4時近くでちょっと寝不足状態だったのだけども。。。(笑)
でもまた月島へ行って「近どう」という有名な(?)お店に行ってもんじゃ焼きを食べました!!
そして渋谷に移動。
予約していたチケットをもらいに行ったら48~50番だった。
ま~くじ運ない私にとってはまあまあな番号だったかな?
でもね、びっくりしたのは友達はな~んと1~4番をゲットしてたの!!!
すごいね~、自分は違うのに自分のことのように感動し、喜んじゃったよ!!!!
すご~い♪♪
ま、私も中に入ったときはあっち君側2列目のポジションにいれたから十分満足でした。
だってこの日はね、満員御礼でちょっと前に詰めないと後ろのお客さんが会場に入れないくらいいっぱいだったの。
すごいよね~sacra!!!
500人くらい入れるハコを満員にしちゃったんだから。
そのぶんライブもめちゃ盛り上がった。
手拍子、声、みんなどのライブハウス会場よりも、すごかったと思う。
そんな客席側を見て、メンバーもめちゃ楽しそうに気持ち良さそうに演奏してた。
うれしいよね~インディーズ時代にはここまでお客さんが入ることなんてなかなか想像できなかったと思うから。
苦労してきた分今日のライブはほんと気持ちよかったと思う!
ダブルアンコールにもこたえてくれたし。
楽しい時間はほんとあっという間に終わっちゃったよ。
このライブはM-ON TVで2時間という放送枠で放映されるんだって。だからテレビカメラも何台も入っていたんだよ~。
それにしても、このライブのビデオ・DVD出してくれないかな~。

あ~楽しかった。
めちゃくちゃ飛びまくってたから足が痛いよ。。。
明日はすっごい筋肉痛かな~(笑)



欲張りすぎちゃいかんですな。

2004年06月26日 | 日常
今日はいろいろととっても忙しい一日だった~。
午前中、引越屋さんと電話で引越についてのやりとりをし、
午後はまず柏へBlossomのストリートを見に移動。
1ステージ目が終わった後、武井さんと森谷さんとちょっとお話。
武井さんとは主に私の最近のお気に入りのバンドについて話していたと思う。
bianco neroとthe SNUFF ROLLにはまってるっていったらthe SNUFF ROLLとは前に対バンでやったことがあるらしく知ってるって言ってたな~。
2ステージ目が終わったところで移動しなくっちゃいけなくなっちゃったから、名古屋の微妙な味のお土産の手羽先せんべいを差し上げて、「お疲れ様」を言ってその場を離れました。
機材片付けてなかったから3ステージ目もやるんだろうな~と後ろ髪惹かれつつ。。。

そう、なんで移動したかというと、18時に東京駅でrairaさんとまさこちゃん名古屋からやってくるカヨちゃんというsacraファン友達と会うため。
だけど、その前にちらっと池袋に寄ってthe SNUFF ROLLがストリートをすると前日聞いてたから、どんな感じか見てみたくって、行ったの。
だけど、岡本さんの喉の調子が悪く中止になったということだった。残念!
でもいつもやる公園ではなんかイベントでバンドが演奏していたし、しょうがないよね。
無理して喉を壊しちゃうのもよくないし、これからレコーディングもあるみたいだからね。
早くよくなるといいな~。
で、すぐ東京へ移動することになっちゃいました。
うち二人がいろいろとお台場で楽しんできたようで、結局みんなが集合したのが7時すぎ。
なぜ集まったかというと、メンバーへ初ワンマンツアーのファイナルを無事明日迎えられるということで、メッセージを送ろうというrairaさんの提案で、いろいろ作るためだったんだ。
結局、その集まった時には完成できず、私急遽rairaさんの家に泊まらせてもらって、やることになっちゃいました。
ただ明日のsacraライブに行く準備ができていなかったから、一回家に帰って、それからrairaさんの家に向かった。

とまあ、こんな感じでかなりいろいろと移動して、大変な一日でございました。
でもとっても充実していたけどね。



おめでたい!!!!

2004年06月25日 | 日常
今日は朝なんと友達からうれしい報告がありました。
入籍したというメールです。
短大時代から仲良くしている友達なんだけども、住む県が違う、働く職場も違うということで、なかなか会えてなくって、ここ2年くらい会ってなかったから、ぜんぜん私はそこら辺の話は知らなくって今日突然のメールだったのだけども。
式はま~しばらくやらないみたいなんだけどね。
でも朝からま~なんともうれしいメールが届いて、朝からなんか気分が違ったな~。
もう仕事中にかかわらず、即行でおめでとうメール送っちゃった(笑)

ま~そんこともあり、気分よく一日仕事をしてました~。

そして仕事が終わって、定時で今日はあがりっ!!
the SNUFF ROLLのライブに行くため池袋へ。
池袋は短大時代乗り継ぎで使っていたということもあって、学校帰りとか買物とか飲み行くときはいつもここだったんだよね。
ま~2年という短い期間ではあったけども。
最近は降りて、池袋をブラブラするっていうことはなかったけどね。
久しぶりだった~、池袋へ行く電車。
総武線から乗り換えて山手線。
久しぶりに電車から眺めた景色はやっぱりちょっと違ってた。
それから池袋。
う~ん、久々にきたらぜんぜんもう忘れてる!!(笑)
ってか西口方面って私あんまり歩いてないかもな~なんて。
今度時間があったら、ゆっくり時間かけて池袋ぶらついてみよ~なんて思ったな。
あ、でも迷わずライブハウスには着けた。
初めて行ったライブハウスだったけどね。
LIVE INN ROSAという所なんだけど、ハコの作りは、渋谷にあるLa.mammaにちょっと似てるかもなんて思った。

さてライブはというと、今日は途中から当日券で入った。
でも最初のバンドの演奏中だったから、好きなバンドが最初でなければ行けるじゃんなんて思っちゃった~。
(あ~危険危険、これでまた歯止めが利かなくなっちゃあたいへん)
今回のライブ最初はちょっとポップなかな~なんて思ったけど、その後はかなりロックしてたと思う。
woohoo、HEARTS、PUG、ReeFerと聴いたけど、今回はそんなに心に引っかかるような感じもせず、ただ聴いたという感じになっちゃった。
いつもは頑張って聴いたバンドさんのアンケートなるべく書くようにしているんだけども、今日はなんかあんまり筆が進まず。
ぜんぜん書けなかったわ。
ま~これ以上お気に入りバンドが増えても困るんだけどね。
(苦笑)
さて今日の目的のthe SNUFF ROLLのライブ。
ここまでが長かったけど、その待った分存分に楽しませてもらいました。
まだ二回目だけども、やっぱりいいよ~。
元々ねハイトーンボイスのボーカルさんのバンドって好きなんだけど。
聴いているとなんかほわわ~んと優しい気持ちになれるの。
こんな気持ちになるのはBlossom聴いた時とおんなじかな~?
あ、今回ライブ中の写真撮ってみようと思って試みたけど、う~ん、気に入ったショットは撮れなかった。
集中して撮ってないし、そもそも人を撮るのを下手だし、ストロボたいてない状態だもんで、だめなんだよね。
かろうじて撮れたのは後日どっかに載せま~す。(笑)
ライブ後は、友達から頼まれてたCDと自分も欲しいCDを買うために、物販に。そこには岡本さんがいました~。
まだ私の顔忘れてなかったみたいでした。
「覚えてますよ~、この前はどのCD買いましたっけ?」
ってもう買ってもらう気満々でした(笑)
ま、私も買う気満々だったから。
それから友達にたのまれて買ったCDにはサインを入れてもらおうと思ったのだけど、私ペンまた忘れちゃったのよね。
でもライブハウスで借りてきて、無事してもらいました~♪
良かった良かった。
友達に喜んでもらえるわ。
とサインをしてもらいに一人一人周ってたのだけども、吉野さんとなぜか漫画話を。
なんかね、吉野さんお気に入りの漫画のを自分で写メで撮って待ち受け画面にしてるんだって、見せてくれたよ。
あ、その時は前のだけど。
今は「昴」らしいです。
ま~私も漫画はいろいろ読んでるからその話になるとちょっといろいろと熱く語っちゃうかも。。。(爆)
サイトで知り合ったファンの方ともちょっとお話できた。
ちょっと緊張してあんまり話せずだったけど、これから仲良くなれたらうれしいな。
帰る途中にビルの入り口に岡本さんがいたから
「お疲れ様でした」って言って握手してもらって帰りました~。

それが終わったらなんか疲れがどっと出たけど。。。
でも楽しかったな~。

【本日購入したCD】
○the SNUFF ROLL「image」ミニアルバム
○the SNUFF ROLL「imege(sg edition)」シングル