あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

葱ソースとカレー炒めご飯のドリア

2010年02月17日 | グラタン

葱ソースとカレー炒めご飯のドリア

ホワイトソースには葱のスライス、中間にほうれん草と豚肉のトマトソース、下にはニンニク風味のカレー炒めごはん。これは美味しかったです。ご飯が炊けていれば、1時間もかからず、すぐに出来ます。



レシピ(耐熱容器1台分)

ご飯・・・3膳分
カレーパウダー・・・大さじ1
にんにく・・・1片


無塩バター・・・30g
小麦粉・・・大さじ3
牛乳・・・500cc
長ネギ・・・1/5本



茹でほうれん草・・・80g
豚肉・・・100g
トマト水煮缶・・・1/2缶

胡椒

チーズ・・・150g

パセリなど

作り方

1.鍋にバターを溶かして小麦粉を弱火でよく炒め牛乳を注いだら、とろみがつくまでよく混ぜて、塩で調味し、葱の斜めスライスを加えたら火を止める
2.フライパンに油をひき、にんにくのみじん切りを炒めたら、カレーパウダーをさっと炒め、ご飯を加えてあわせ、塩で調味し耐熱容器に敷き詰める
3.同じようにフライパンで豚肉と茹でほうれん草を炒めたら、トマト水煮缶を加えて、水分をとばすように煮詰めて、塩、胡椒で調味し2のうえにのせる
4.3の上に1を流して、チーズを振りかけたら、250℃以上のオーブンで焼き色がつくまで焼いて、パセリのみじんぎりなどを散らす。

人気ブログランキングへ気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村 

myレシピブック



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マウジィ)
2010-02-17 01:40:02
うわ~こうゆうの大好きです。とっても美味しそう。冬にはもってこいの一品ですね。この材料ならこちらでも手に入りそうなので今度ぜひ作ってみたいと思います。ありがとうございます!
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2010-02-17 07:13:36
おさむさん
葱ソースとカレー炒めご飯のドリア
美味しそう ネギソースの香りがうれしいですね
コメント有り難うございます

ポチッと応援させて頂きました
返信する
Unknown (kazumi)
2010-02-17 09:56:08
おさむさん、おはよう(^^)
とってもおいしそうなドリアですね^^
わたし、グラタンやドリア大好きなので
食べたいです☆それもカレー味なんて
食欲をそそりますね^^
うちのダンナは、全くお料理できないので
おさむさんのようにお料理できるダンナさまが羨ましいです~^^(わが家に来て欲しいくらいだわ!)
おうえん☆
返信する
Unknown (りこ)
2010-02-17 10:30:32
絶対おいしいのわかります。
明日の夜、これにしたいな。
ガーリックはなしで。

あ、ちなみに、家ではズボン・・・って言ってます(笑)
返信する
マウジィさん (おさむ)
2010-02-18 01:13:13
ありがとうございます。
嬉しいです。
材料は、アメリカでもある材料ですものね。かなりいけます、おすすめです。
返信する
ryuji_s1さん (おさむ)
2010-02-18 01:13:42
ネギを加えたベシャメルとカレーのご飯がぴったりで、美味しく出来ました。

いつもありがとうございます。
返信する
kazumiさん (おさむ)
2010-02-18 01:16:32
おはようございます。
そうですか、僕もかなり好きです。
トマトケチャップ味以外にも、カレーもいけますね。
ありがとうございます。
返信する
りこさん (おさむ)
2010-02-18 01:19:54
そういえば、りこさんのお料理に、にんにくって登場してきませんよね。
にんにくの匂いは嫌がられるけど、体にいいんですよ~

ズボンっていうとかわいいですよね。
返信する