
タイカレー
タイカレー、久しぶりに作りました。市販のグリーンカレーペーストです。クセのある味だと思うんですが、これが好きなんです。ライムリーフが入ると、またこれが、いい香りで、たまりません。
嫁は今日、仕事に行っていて、夜遅く帰るので、こういう、作りおきできて温めるだけのがいいです。
市販のペーストなので、レシピは特にブログにのせるほどでもありませんが、今日の材料をメモしておきます。
レシピ
市販のグリーンカレーペースト・・・1袋
ココナツミルク缶・・・1缶
鶏肉・・・250g
ナス・・・3本
ピーマン・・・4個
オレンジパプリカ・・・1個
白舞茸・・・1パック
ライムリーフ・・・適量、数枚
水・・・200cc
牛乳・・・200cc
ナンプラー・・・大さじ6
砂糖・・・大さじ2
作り方
鍋にサラダオイルをひいて、カレーペーストを弱火で炒めたら、鶏肉を炒め、水、ココナツミルク、牛乳、野菜類を加えて、柔らかく煮えたら、ナンプラーと砂糖で調味して完成
タイカレーは、この辛さがたまらなく好きですが、僕は胃腸があまり丈夫ではないので、普通のレシピよりも、牛乳を加えるなどして、のばすことで、辛さを和らげて食べてます。
気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。
あー、
私も今日は仕事で遅くなる予定なんですけど、・・・・いいな、おさむさんち。