OPANDA

クライミング!  ダイビング!!  旅行!!!  映画!!!!  温泉!!!!!  哲学? 

2017/2/4-5:西上州アイスクライミング:「なめねこフォール」&「昇天の氷柱」

2017-02-06 14:38:48 | 日記


 降雪やら、道間違いやら、過去2回とも行きつけなかった「なめねこフォール」にやっと登れました!  佐久市内山の集落から1時間程で到着。 水流あるようですが、登攀には全く問題ない様子  言い出しっぺ特権でリードさせていただきます。 

正面から取り付くも、あまりのしぶきに途中からなるべく左を登る  見た目寝てて簡単そうだけど、登ってみると意外と手ごわく、長い。 落ち口の灌木(TR支点にした)まで30mありました。 まさに、見た目で「なめんなよ!」のなめねこフォールでした。

待ちきれず、右側をリードしてきたH氏 もし左のグレードをⅣ級としたらⅣ+級はあるでしょう

右側、左側合流点の棚  ここからさらに5m以上登る

一番落ち口に近い立派な木をTR支点に  ただし、降られ止め必須  目にも鮮やか卸したてロープ

昨夏シャモニー「スネルスポーツ」でその安さに衝動買いしてしまった「ペツル ボルタガイド9㎜ x 60m UIAAドライ」199ユーロ

水流でビショビショになってしまったけど、表面のみバリバリ、染み込みはまったくありませんでした 汚れも付きにくく、クリップもしやすい良いロープです

右側、左側、トップロープで存分に遊びます  なんせ貸切ですから

上の写真では右側途中切れてるように見えますが 実際は細い垂直な氷でつながってます

右側はここまでは易しい

右側核心を抜けたところ 人によっては犬殺しより難しいと言うけど・・・ 右はこの核心だけⅤ?

左はどうなんだろう  バーチカル、レスト、バーチカル、レスト・・・・結構休み休み行けるので還暦クライマーには嬉しい

落ち口右側の灌木 残置なくスッキリ 

静かな氷瀑を堪能して帰る途中  「カブコロン」です  こちらも結構水が滴ってます

見た目相当発達してるようだけど、ところどころ崩れ落ちそうでリードは・・・・

さて、明日はどこ行こうか?  カブコロンと言う話もあったけど、天気予報では今晩の冷え込みは期待できないので、状況は悪くはなっても好くはならない  この辺では、標高が一番高い「昇天の氷柱」なら多少氷がなくとも登れるので、猿お方の案内で国道から滝を遠望できる好適地から観察してから結論出すことに・・・

これが「艫岩(ともいわ)」 赤矢印の切れ込みが目指す氷柱 

アップしてみると・・・黄色数字が各ピッチ  どうやら下部2Pは問題なさそう  たぶん犬、子犬や相沢よりましだろうってことでこちらに決定!  それに向うは混んでそうだしね 

予定も決まったひと風呂浴びて・・・

露天のお湯が熱めで、下町おっさんには嬉しい限り  夜は「ホテル道の駅」泊  まるでテント村でした アイスはやっぱ我々のエリアが大正解 近頃大混雑の八つエリアを敬遠し西上州組も多いようですね

昇天・・・の場合、前がいると終わりなので、念のため他のテントがまだ寝静まってる5:30発 結果杞憂でしたが

一杯水から兜岩下部バンドをトラバース  これは猿お方が新たに作ったアブミルート 途中までしか作ってないってことなのでご注意を!  迷惑なやっちゃ

おおおおお! 前回来たときは岩に氷が張りついてベルグラ状態だった1P目 こんなに氷っているとは嬉しい限り

3P、4Pリード済みなので、勝手に1P、2Pやらせて頂きます!

1P中間部 こんなトンネルになっている  前回は氷がなくて、左の岩をフリーで登ったんで、抜けられるのかどうかわからん  とにかく行ってみるか ワシだけ抜けられなかったら・・・(つ(エ)`)

結果、ビショビショになりながらも、楽しいトンネルくぐりでした その先もちゃんと氷ってて快適

2P目も、多少水流あるも全く問題ない

トンネル抜けたH氏  右下見学猿お方

2P目終了点から、初めて姿表す3P目  う~ん、細い  前回と同じか?

3P基部まで行かず2P目滝上で岩にスリング巻き付けビレー  2P目上部の柔らかい氷 

さてここからはH氏へ交代 前も氷少なく、チムニーに体ねじ込み ズリズリ上がって泥だらけになったが・・・

それより更に状況悪いようでリード交代  Yeti先任卒業生K氏 チムニー行かずに左の岩をフリーでガリガリ

最後は右の氷に移って無事終了   お見事でございました  あたしゃフォローだったんで右のチムニー登りやってみましたが、悪い!  氷少なすぎて足が届かない アイゼンでのワイドクラック登りなんておっさんにはきつすぎました

して、最終4P目はこれ・・・・更に氷少なすぎ おまけに支点皆無  結局やめました 

4P目取り付から、雪が降りだした下界を眺めて下降開始

帰りのトラバース フィックスロープじゃなく、このトンネルも通れると猿お方が言うので

また嘘かと思ってたら、ちゃんと通れました 危ういフィックスロープよりこっちの方が楽しいかも

てなわけで、帰りに、も一度荒船の湯 クライマーでいっぱいでした っつうことは、両日貸切氷瀑登れて我々大正解

西上州のアイスを堪能いたしました  しかし艫岩周辺にはまだまだ隠れた氷柱がいっぱいありそう

(^(エ)^)ノ  

 


同行の、「サルお方」が写真を送ってくれましたので追加掲載です 

昇天の氷柱 1P目リード中  なんか、やっとまともな氷登れた感じ

さて、こっから初トンネルくぐり  これはH氏の写真がよくわかる

実はここあたりから表面水流あり

くぐって・・・・

抜け出し・・・

さらにもうひと踏ん張りで終了です  氷左上黒いのがビレー中のワシ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする