新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

茶道と陰陽五行

2017年10月13日 | 四柱・その他
茶道と陰陽五行には、切っても切れない、密接な関係があるそうです。
お茶事は、前半(初座)と後半(後座)の二部構成となっていて、「初座の陰、後座の陽」と言われるように、陰と陽を楽しむ趣向が凝らされているそうです。
また日頃扱う道具を見ると、例えば台子には、その名の通り「五行棚(ごぎょうだな)」があります。
こうした台子や棚(木)に、火(炭)、土(灰)、金(釜)、水(湯)、五行のすべてが バランスよく取れたものが茶道というわけだそうです。
また春と夏の季節(風炉)には、灰型を作り、その真ん中には、水を意味するマークを書くそうです。
火を水で鎮めるという意味があるらしいです。
日頃のお点前(作法)の一つ一つをみても、例えば…
丸いお棚(丸卓)の時は、柄杓を下向きに置き、四角いお棚の時は、柄杓を上向きに置くらしいです。
それには、どの様な意味があるかというと…
丸が陽、下が陰。四角が陰で、上が陽を意味するので、陰と陽とを組み合わせているということらしいです。
陰陽で一つなのでしょうね…。

東洋の文化の背景には「陰陽五行」が根付いていますね…。
(ある、ネットの内容から)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真面目な良い人。 | トップ | 動く星。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
唐突ですがこの命式は格が成立しますか? (Y)
2017-10-15 15:21:39
甲戌年甲戌月己卯日辛未刻です。
新栄堂さんで見る命式だと印が無いのですが。
返信する
Unknown (Y様へ)
2017-10-18 15:42:58
下記は当方の四柱推命の特徴です。
http://blog.goo.ne.jp/onozato7/e/fc0664f0caf83433b3c78496a1831e01
当方では、月上の天干星を中心星とします。
Y様の命式は五行上では、官星と比肩星に食神が付いた命式となります。
返信する
お返事ありがとうございます。 (Y)
2017-10-21 15:49:38
返して頂けないかなと思っていたので、うれしかったです。
返信する

コメントを投稿

四柱・その他」カテゴリの最新記事