樋上いたるさん描き下ろし日本橋ストリートフェスタのキャラクターが誕生!

ぽんばしわっ!(・△・)/

来年開催予定の日本橋ストリートフェスタ2015に向け、新たなストフェス応援キャラクターが誕生!!
11月8・9日に関西国際空港で開催された「Japan Pop Culture Festival 2014」の会場で初披露となった。



株式会社ビジュアルアーツの協力のもと、イラストレーター・樋上いたるさん描き下ろしによるキャラクターです。



先代ストフェス公式キャラ「でんのすけ」を発明したおじいさんの孫娘という設定で、先祖代々伝わる発明大百科をおじいさんから引き継ぎタブレットに入れて持っています。
ストフェスの安心・安全を守るために作ったミニロボなど数々の発明品でポンバシの事件・トラブルを解決(?)していく小学生の女の子となっています。





JPF2014のステージでは、MCの2人(6代目と先代5代目の大阪萌え大使)がキャラクターのコスチュームを着てPRしていました。




同会場の日本橋ブースでは、日本橋応援キャラクター音々(ねおん)ちゃんにお手伝いしてもらいながら、ストフェスキャラクターの名前募集も行われました。



キャラクター等身大POPは日本橋総合案内所に展示予定で、年末まで名前募集が行われますよ。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« ぐんまちゃん... ページトップへ なんさん通り... »

 
コメント
 
 
 
新キャラ良いですね。 (ことぶきたろう)
2014-11-10 12:17:16
 音々ちゃんファンでしたが、2代目応援キャラクターデザインが、いたるさんって、凄いじゃないですか。個人的に、先生の大ファンなのでストフェス当日が楽しみです。

少し気が速いですが、もうキャラクター名を考え中です。週末に総合案内所で、ぜひ投票しようと思います。

ストフェス前のストフェスプロモーションアニメが、今から楽しみです
 
 
 
Unknown (はてな@管理人)
2014-11-12 00:22:15
>ことぶきたろうさん
音々ちゃん光ちゃんに続くキャラクターというより、でんのすけに続く形の2代目ストフェスキャラです。
(音々ちゃん達は日本橋応援キャラクター)
ですので、プロフィールにでんのすけと関連する部分があるわけです。

名前募集は年末まで受け付けなのでまだまだ期間はありますが、応募してみてください~。
 
 
 
新キャラクター名 (バッハ)
2014-11-12 17:47:47
日本橋を明るく照らす
てろる
なんて、どうでしょ。
 
 
 
Unknown (はてな@管理人)
2014-11-24 19:18:55
>バッハさん
良いですね~。
日本橋総合案内所に名前募集のBOXが用意されてますので、まだでしたら是非投稿して下さいね!
名前の理由もメモ書きしといてくれると、選考する側もイメージしやすと思うですよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。