
いよいよウインタータイムに入ったヨーロッパは7時をまわるとすでに真っ暗。にもかかわらず気温は18℃もあってびっくり!と、この時季としては暖かいパリに予定通り到着しました。では今回もご期待の機内食から。相変わらず安定した人気の機内食は和洋からのチョイスで、私は今回も迷わず和食メニューの牛すきごはん。

ほどよいお味の牛すきとやわらかいごはん、さらにお味噌汁のサービスは嬉しい限り。オクラのせ冷奴も健在で、こちらも乾燥した機内ではより一層美味しくいただきました。

さらに到着前のサービスはこちら。数ヶ月前に乗った時とさほど内容は変わっていませんでしたが、やはり細かなところで質のよさを実感できた煮魚&煮物つきの彩りごはん。

他社のごはんはたいていカピカピなのにどうしてこんなにふっくら加減にできるのか?それが謎です。量は少なめですが、質はGood!

ちなみに2回の食事の途中で小腹が空くようならギャレーへGo!バナナやお菓子を置いてますよ。そうそう、このセブンイレブンのごまスティック。素朴でクセになる美味しさです。ともあれ、普段乗り慣れた欧州系に比べてしまうと日系のサービスの細やかさはやはりダントツ。それを再認識のフライトでした(笑)。


