むぎばたけ

”愛娘*つき”とニャンズ一匹で暮らしているシングルママ*ひよこの「のほほん日記」ですぅ。

どうしたのかな?

2011年10月27日 | 我が家の姫さま
昨日、保育園につきをお迎えに行くと…山代先生*担任から話しがあるみたいですよっと他の先生に呼び止められた私。
えぇ( ̄▽ ̄;)何?つき、どうしたんだろう?……と思って、担任を探すと、教室で発見!先生につかさず、どうしました?(T_T)
……と聞くと

つきがお給食の時間に、突発的に
「ワァーン(;_;)」と泣き始め、
先生が、いろいろと「どうしたの?」と聞いてもパニクり、自分では答えられなかったとの事。
先生が誘導で、つきが魚のつみれ汁に手をつけてなかったので
「つきちゃん、これが食べれないの?」と
聞くと……泣きながら「うん」とうなずいたらしい。
つきが苦手な食べ物を目の前にして
食べれないから泣くということは
今までに一度もなかった。
つきが一番の苦手のバナナが出た時でさえも
一口、二口(>_<)頑張って、牛乳で流し込んで食べたりしてた。

だから…
つきが泣いた(TωT)理由*原因は、きっと他にあったんだろう。
でも、上手く伝えられなかったんだろうなぁ…と。
保育園の帰り道、手を繋いで…歩きながら
「つき、嫌な事とか悲しい事があったら……
ママにだけは、ちゃんと話してね(*^_^*)」

と言うと
つきは、何も言わず…コクんとうなずいた。

精神的に急激に成長してるつき。不安定になるよね。

嬉しい事も
楽しい事も
悲しい事も
辛い事も………
つきが何でも話せる環境を作っていってあげたいと思う。

ゆっくり、焦らず色んな事、共有していこうね♪








byひよこ