むぎばたけ

”愛娘*つき”とニャンズ一匹で暮らしているシングルママ*ひよこの「のほほん日記」ですぅ。

わぁぁぁ「また×骨折発生」

2006年12月29日 | 日常生活
今朝、遅出のたぬきさんとボーっと
朝の支度をしていたところ・・・
思わぬ電話が・・・・Σ(・Д・ノ)ノ アウッ

その電話の相手は”たぬきさんのお父さん”

「おばあちゃんが、渡り廊下でこけて
 (◎皿◎)”痛いぃぃ”と
 動けなくなってる。
 こっちに来れたら、来てくれないか?」

・・・との動揺したΣ(゜д゜lll)電話だった。

たぬきさんは、急いで
「まだ、仕事に行くまで時間があるから見てくる
 もし、状況が悪かったら・・・
 仕事、休みもらってくるから。
 ひよこちゃんは、おうちで待ってってね」

・・・とさすが「看護師」さん!!
冷静に判断して、電話口で”お父さん”に
「寒くないように、毛布をばぁちゃんに
 掛けて・・・救急車呼んでおいて。
 すぐ行くから。」

そう言って・・・車で5分位の実家に。

気を揉みながら(;・∀・)ダダイジョウブカナ・・・?
たぬきさんからの電話を待っていると

「どうも、大腿骨の付け根を骨折して
 人差し指を殺傷してる。。。。
 ”お父さん”が救急車を呼んでくれていたから
 今から、病院に付いて行ってくるね。
 仕事は休みもらったから・・・
 状況がわかったら、すぐに電話するからね。」

たぬきさんは、本当に頼もしい(〃▽〃)

その後、お昼前に帰ってきたたぬきさん。

どうも、検査で時間がかかっているから
いったん帰宅してきたとの事。

やっぱり「大腿骨骨折」だった。

検査後、二人で様子を見に行ってみると・・・
おばあちゃんは、眠っていた。
痛々しく「片足を吊り上げた状態」で・・・。

でも、目を覚ますと”おしゃべり”は
(;´∀`) 『いつものおばあちゃん節』

マシンガントークだったのでちょっと安心。

年明けに手術になるらしい。
歩くリハビリも入れると手術後2ヶ月ぐらいは
入院になるらしい。
来年で90歳になるおばあちゃんには
大変な年越し、そして新年の始まりになる。

:*:・。,☆゜'・:*:・『がんっばってね!』・:*:・゜'☆,。・:*:

来年はひ孫が生まれるからね(´∀`*)
無事に手術が終わり、リハも無事に進みますように。

骨折が続いた年末(((;-д- )=3ハァハァ

来年は怪我や病気などしないで
みんなが『健康』でありますように・・・。

byひよこ