goo blog サービス終了のお知らせ 

パンと焼き菓子 粉工房ピクニッカ

埼玉県伊奈町の子供連れで通える自宅パン教室。金曜日のみ自宅の一部につくった工房でパンと焼き菓子の製造販売をしています。

お鍋一つで2品完成!あったか万能スープ。

2010-10-28 01:36:32 | ごはん
ご飯作りは大好きなんだけれど、手間を省くのも大好き。
一つのお鍋で色々できるってメニューも大好き。ほっとくと、余熱で完成♪ってメニューも大好き。
だって、毎日のことだからメリハリつけて、お鍋やオーブンががんばっているうちに、ブログを更新したり、翌日のお肉をたれに漬け込んだり、家事貯金をします。
まずは一品。
ゆで鶏のネギソースがけ。
一口大に切って、砂糖、塩を1:1の割合でもみ込んだ鶏肉を、ショウガのスライス、長ねぎを入れて沸かしたお湯にいれてフタをしてふつふつくらいで、5~6分ゆでます。ゆでるときはもみ込んだ調味料ごといれます。そのまま火を消して5分くらいおいて中まで火が伝わったら、鍋から取り出しサラダと一緒にお皿に盛って出来上がり。
下味がついているので、子供たちはそのまま食べました。
大人はピリ辛ネギソースを。
みじん切りにした長ねぎ、輪切りの鷹の爪をサラダ油でふわっと香りが出るくらいさっと炒め、砂糖、醤油、酒、酢を入れてさっと温めます(沸騰したらすぐ火を消す)
調味料の比率はお好みです。お酢は様子をみて少なめから入れてくださいね。
パクチーを添えていただきました。
お肉に下味を付ける時間は、15分くらいです。あっという間。
そしてそのゆで汁をスープとして利用した野菜スープ。
化学調味料不使用の優しい味のスープ。
でも鶏の旨味がしっかりはいっているので本当においしいの。
お水をたしたり、塩コショウで味を整えます。
鶏肉をとり出したゆで汁に、さいの目状の野菜をどんどん入れていきます。
私が今の季節いれるのは、大根、ニンジン、セロリ、小口切りのネギが多いです。
+冷蔵庫にちょっと半端に余っている野菜をいれたり、きのこを入れたりします。
野菜の形状で変わるので、きのこだけの時は椎茸などは薄切りにしたり、バリエーションがつくれます。
ショウガがきいていて、スープとしてもとてもおいしいしあたたまりますよ~。
これをご飯にかけてスープごはんにしたり、味を濃いめにしてとろみをつけて、ご飯や、うどん、焼きそばにかけたり、します。
ナンプラーとレモン汁を足して、フォーの汁にすることもあります。
スープを濁らせないためには、ゆでるときぐつぐつしないこと。
ふつふつくらいで止めると澄んだきれいなスープになります。
この汁でご飯やリゾットを炊いてもおいしいですよ。
ね!万能でしょ~。
お鍋も一つしか汚さないし、ゆでている間にサラダをつくったり、スープの野菜を切ったりすると、時短になります。全部で25分くらいでできちゃう。
今日は本当にさむいさむい一日でした。
冷たい雨のなか、子供たちが帰ってくるとおもって今季初めて暖房をつけました。
もう少しつけないつもりだったのに~
うちは日当たりがいいので、晴れていれば暖房いらず。
窓をあけるくらい暖かくなります。
でも、今日のような、朝からおひさまがでないこういう日は寒いんです。
子供たちは「さむい」ではなく「つめたい~」と帰ってきました。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (ゆっきー)
2010-10-28 21:56:54
私もこういうメニュー大好きです
料理は毎日のことだから
美味しくてでも簡単に出来るメニューや
鍋をかけてほっておく・・・
オーブンに入れて煮込みをしてもらう・・とか
圧力鍋を活用して一気に数品作るとか
我が家も家事貯金いっぱいですよ
そのおかげで自分のことや子供と遊ぶ時間を確保して
充実した時間が使えますよね
主婦はやることいっぱいだから^^
返信する
Unknown (nagomi)
2010-10-30 09:16:01
私も料理は好きだけど、手抜きも大好きです。(笑)

ここ数日寒いですね~。
寒い日に野菜たっぷりの暖かいスープは良いですよね。
しかも残ったスープでリゾット。おいしそう。

今日は、息子の小学校では大雨なのに校内音楽会、親達は体育館で震えて聞いていることになりそうです・・・。
夜は、暖かい鍋に決まり!!かな~。
返信する
ゆっきーさんへ ((ゆっきーさんへ)おひさまママ)
2010-11-02 22:10:28
お返事大変遅くなりました。
家事貯金、うまく回転していくと、楽でゆったり、しかも結構豪華ってことがありますよね。
主婦はやることがいっぱいですよね。くるくると毎日ただただうごきまわっていると、自分のやりたいことが何一つできないこともあります。
子供たちのことは、今だけのこともきっと多いのだろうなとおもって、少し時間をさいてあげようとは思っていますが、やっぱり自分の時間は少しでも多く欲しいですね。

返信する
nagomiさんへ ((nagomiさんへ)おひさまママ)
2010-11-02 22:15:28
こんばんは。
nagomiさんもお忙しくお過ごしのようですね。
あたたかいものが恋しい季節ですね。
そうそう手間を省くのは悪いことじゃないと思います。
ついつい、あれこれやらなきゃってパンクしそうになりますが、ちょっとだけ手間を省いて、家族の時間や、自分の時間を確保するのはやっぱり大事だなあと最近本当に思います。
男の子なんてきっとわたしにくっついてくるのは後数年ですものね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。