パンと焼き菓子 粉工房ピクニッカ

埼玉県伊奈町の子供連れで通える自宅パン教室。金曜日のみ自宅の一部につくった工房でパンと焼き菓子の製造販売をしています。

クリームパンとパン屋さんを始めます。

2010-04-22 22:36:24 | ピクニッカレッスン
なーーんて、冗談です。
夜中にすみません。
今日は来週のレッスンの最終確認。
昼間のレッスン後、子供たちに夕食を食べさせ、クリームパンを試作しました。
パンを焼く母を横目に、兄弟はなにやら、かきかき....


長男作。パン屋さんの看板。
「ママはそのうちパン屋さんになるでしょ。看板これで。」
では、この看板を掲げて、今度子供たちとパン屋さんごっこでもしようかな。
では、ウリはベーグルとメロンパンと、食パンですね。

すると次男も....「はい、ママ、ぼくもかいたよ。これ!」




おおおお~~!
絵があまりうまくないと思っていたのに、いつの間にアンパンマン描けるようになってたのお。
「アンパンマンがあんパンを食べているの」
...それは、共食いだよ!

というわけで、そのうち子供パン屋さんを営業します(笑)
この看板が目印ですので、ご来店を心よりお待ちしています。

そして試作の成果です。

クリームパンの中身が破裂しないように、生徒さんにどういったらうまく伝わるかなと確認しつつ、クリームやまもりで!
クリームは生地と同じ重さ入れました。これだけ入るとかなり満足です。


途中クリームが足りなくなり、クリームを詰めたのは9個です。




クリームでていません!




一つだけでました。でもこれは成型中生地がうまくくっつかなくて「これはでるだろう」と予想してオーブンペーパーに印をつけていたものです。

そんなこんなであれこれ、試行錯誤しながら
今は香ばしく甘い香りで家中包まれています。
今日は幸せな夢が見られるかな?

レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ




胡桃とオレンジピールのカンパーニュ

2010-04-22 21:03:13 | パンづくり
胡桃とオレンジピールのカンパーニュを焼きました。
カンパーニュって検索すると色々レシピがあって
中にはバターが入るものもあるのだけれど、私は砂糖も油脂も入らない素朴なものが好きです。

これは全粒粉入り。
うちではカンパーニュ人気です。

長男がカンパーニュって名前を覚えていなくて
丸いフランスパンと呼んでいます。

今日は一日中雨でした。
昨日はまるで初夏のような陽気だったのに、急に冬に逆戻り。
天気予報のお姉さんが「冬が戻ってきますので暖かく」というのを聞いて、次男が「今日は冬だよふゆふゆ~~!」と叫んでいました。


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ





春の香り

2010-04-21 21:01:45 | 日々の出来事
今日はとても暖かい一日でした。
春を通り過ぎて初夏の陽気。
今年は気温差が激しくて、衣替えができません。
まだちょっとしっかりした長袖Tシャツも必要かなあ...。

こんな日は暑がりな次男はやっぱり半袖になってしまいます。
あついあついといっています。


庭のハーブも芽を出し始めました。この時期あっという間に育ってくるのがパクチー
パクチーは水栽培?のスーパーに売られているものより
自宅で土の上で育ったものの方が香りがいい気がします。元気もいいでしょ。
嫌いな人にとっては興味ないでしょうね。
好き嫌いがはっきり分かれるパクチーは香菜という名前のとおり強い独特の香りですが、これが私は大好き。
香菜が育ってくると無性にライスヌードルが食べたくなります。



先日作ったカンパーニュ。
クープは相変わらずあまり開かなかったので写真もとらず食べました(笑)
全粒粉とオレンジピール、胡桃入り。
加水も多めで途中で、パンチをいれました。
もっちりとしたクラムは何ともいえないおいしさです。
これで、見た目も伴ってくれれば、もっとうれしいのだけれど....。まだまだ道のりは長そう。

我が家の救いは、子供たちもハード系OKということです。
みなさん、お子さんや旦那様がハード系が嫌いで、焼いてももてあますという話をよく聞くけれど
うちはむしろハード系やもっちり系が好きです。
消費には困らないので助かります。
...多々単に小さい頃からふんわり系をあまり焼かない母=食べた経験値が少ない
ということでふんわり系のおいしさを知らない?という話もありますが。

脂っこいものがあまり好きではない長男は特にリーンなハード系がお好みです。

レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ




桜のトンネル!

2010-04-19 22:18:01 | おでかけ
家の近くに、桜の名所があります。
そんなに観光化(というか、交通の便がわるい)されていないので、近隣の人がお花見を楽しむところなので
都心の有名お花見スポットよりゴミもなく、和やか。

こちらに引っ越してきて3回目の桜のシーズン。
1年目は次男が小さいことと、天候に恵まれずお花見しませんでした。
昨年は、入園入学で幼稚園や学校の桜は存分に眺めましたが、これまたタイミングが合わず...


いつも生活道路として行き来するような場所なので、毎日といっていいほど通るのですがわざわざ出かけるのは久しぶり。
いつもは車の母も、一緒にみんなでチャリででかけました。
桜のトンネル、見事です。
「昔は木が低かったのでもっと迫ってくる感じではくりょくあったわよね」なんていいつつ、お散歩。


鼻のいい長男。「さくらもちのにおいだ」
いいにおい!なんて言いながらクンクン....。
実はこの人、お花が好きなんですよね。
青空のフラワーパークを駆け巡るのが、きっと一番すきでしょう。
ロマンチストな一面があるのです。
次男などそんなこと気がつかず「あいすたべたーい」とかいっているし....




とおもったら、次の瞬間、もうごろごろ寝そべっています。
油断も隙もない。この後、次男もゴロゴロ。
フリースを着ていた次男は大変なことになりました。


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ



本当においしいのか?!

2010-04-18 19:23:06 | ピクニッカレッスン
私は自他共に認める「心配性」です。
それでも自分を奮い立たせて、自信をもって、パンや食事を作っています。

時々ふっと心配になります。
「私の作ったものの味って、本当のところどうなのよ!」
私は私の食べたいものを、私の食べたいあじで作っています。
だからおいしいって思うのは当たり前、でしょ?!

そんなことを考えながら何度も何度も試作をしたり、味見をしたりします。
こんな揺れる気持ちを、揺れないように、しっかり地面に杭を打ち込むように、何度も何度も。
こんな気持ちの時は、やっぱり回数作ること。
経験が一番の自信になるのは間違いないからね。

試作が沢山あるときは、きまってこんなブルーな気持ちになります。

さあ今日もこれからパン作り。
自分の手の感覚と舌を信じて。
でも楽しく。
楽しく作らないとおいしいものは出来ないもの。





【GABANバジル】レンジでチン!簡単トマトドレッシング

2010-04-18 09:20:47 | ピクニッカレッスン
【材料】
ミニトマト      7~8個
砂糖         小さじ1/2
塩          小さじ1
白ワイン       大さじ1
セロリのすり下ろし  10センチぶんくらい
オリーブオイル    大さじ1
レモン汁       大さじ1弱(トマトの酸味でお好みで調整する)
GABAN乾燥バジル   適宜

【作り方】
(1)ミニトマトを4分割くらいにきり耐熱のボールに入れ、砂糖、塩、白ワイン、セロリのすり下ろしもいれて一混ぜする。
(2)混ぜたら電子レンジで1~2分チン!
(3)オリーブオイル、レモン汁、バジルをいれてひとまぜする。

これ、昨日唐揚げにかけたものです。
トマトの酸味によって、レモン汁をちょうせいしてくださいね。
乾燥バジルはお好みで。
GABANのスパイスはどれも柔らかくて、舌触りが悪くなることが少ないので使いやすいですね。

こちらのドレッシングは、うちでは定番。フレッシュバジルで作ることもあるけれど、バジルが変色してしまうので
バジルを入れないで作って、使うときにフリーズドライのバジルをぱらぱらってかけると、いい香りが~

ゆでた鶏肉や豚肉にかけてもいいし、レタスとの相性抜群です。
レタスだけのサラダに、きれいな赤のドレッシングに
ちらちら濃いめのバジルが...トマトの形も少し残るのでレタスだけサラダには見えなくなります。朝忙しいときにオススメです。


スパイスを使って作る おうちカフェイタリアンレシピモニター参加中!


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ



山小屋で「おしりぱん」が食べられます。

2010-04-17 20:57:52 | ピクニッカレッスン
私の古くからの友人夫妻が、この春より山小屋の管理人になることになりました。
ヒュッテみさやまという霧ヶ峰高原の静かな宿です。
しばらく休館していたこのヒュッテは喫茶営業と宿泊を再開するそうです。
そのスタッフとしてお二人は数日後長野へ旅立ちます。

春から夏の間の営業中、朝食にパンと珈琲を提供したいということで、選んでくれたのがおしりパン。
おしりパンは決して派手ではないけれど、毎日食べても飽きない、小麦の味わいがしっかりする香り高いパンです。
「塩むすびのようなパン」だと、私は思っています。
チーズやバターともあい、ジャムとも蜂蜜とも相性がいい。それでいて、そのままでもおいしい。
ついついもう一つと手が出てしまうのです。

来る日も来る日も、おしりパンの特訓をしました(笑)
すっかり私はむなかたコーチにもひけをとならい、愛情と鬼の特訓を致しました。

そんなお二人のおしりぱんが、長野の地で愛されますように。山小屋を訪れるお客様が「お、なんだかこのパン何個でもいけちゃうなあ」なんで思ってくれないかなと、ねがってやみません。

基本、自炊の宿ですので、おしりパンをご希望の時は予約時に「朝食におしりパン希望」とお伝えください。



2次発酵中のおしりパン。きっとこんな風に二人の新しい生活への夢はふくらんでいるはず!





そんな彼らの壮行会。私の担当は当然ながら小麦粉~
生ハムピザをつくるべく、ピザ台を大量に作って納品。





もうすぐ山小屋生活になる、彼らのために三河湾より届いた新鮮魚介が並びました。
いつも羊ばかりのの集いなので、これは新鮮!


レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ





ブログの更新が気がつけば10日ぶり。
この2週間は新学年のスタート。かわりないといえば変わりないけれど初めてのクラス替えなどでやっぱり気持ちは疲れるようです。
そして昨日は次男の誕生日などもあり...やっと落ち着きました。


ぼちぼちまた更新していこうとおもっています。

GABANイタリアンハーブミックス&バジルでイタリアンチキン

2010-04-17 19:35:36 | ごはん
レシピブログのモニターでいただいたイタリアンハーブ3種。
そのうち2種をつかってみました。

今日のメインは唐揚げと子供たちがらのリクエストがありましたのでまずはこれ!

鶏もも肉         3枚
蜂蜜           大さじ2
塩            小さじ2
醤油           大さじ1弱
イタリアンハーブミックス 大さじ1 
胡椒           少々
卵            1個
小麦粉・片栗粉      各30~40g
付け合わせの野菜     レタス・パプリカ


(1)鶏肉を一口大に切り、蜂蜜、塩、醤油、イタリアンハーブミックス、胡椒の順に混ぜ合わせていきます。一つ入れるごとにもmこむとお肉に早く味がなじみます。
(2)下味のついたお肉に卵を割り入れ、全体になじませる。
(3)小麦粉をいれ、よくお肉に絡ませ、最後に片栗粉をいれ全体に絡ませる。
(4)180℃の油で2度、揚げる。
   表面が白く衣が固まるくらいでいちど網の上に取り出して3分おく。
   180℃の揚げ油にもう一度いれ、今度はきつね色になるまで揚げる。
   




たっぷりレタスにのせて上から万能トマトドレッシングをかけていただきます。
万能トマトドレッシングはバジルのほうを使わせていただきましたが、別の記事でご紹介しますね。

トマト味のドレッシングをかけてさっぱり食べられる唐揚げです。

スパイスを使って作る おうちカフェイタリアンレシピモニター参加中!



レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ



ワイルドブルーベリーのベーグル

2010-04-08 17:23:42 | ベーグル
ブルーベリーのベーグルをよく作ります。
中でも一番作るのがワイルドブルーベリーを練り込んだもの。
最初から材料に混ぜて練り込むときれいな紫色が生地にマーブル状に。
大粒のものより香りがあっさりしていて、私はこちらの方が好きです。
作ってもベーグルはすぐになくなってしまいます。

さて、今日から小学校は新学期。
新学年になるのはやっぱりうれしいようで
ランドセルの黄色い交通安全のカバーも今日からは無しです。

少しお兄さんになったかな?
今日はいつもより早く起きて少し早く出かけました。

明日は次男の幼稚園の進級式です。