おがやん日記 ~キャンカーと共に~

BADENからZiL520(522)へお乗り換え、人生一番の大博打。綴ってみよう備忘録と。

BADEN3兄弟~OBOKEへ~

2017年06月21日 | お出掛け&キャラバン

こんにちはー。

6月25日(日)、「岡山バーデン3兄弟 のアルタモーダさん父子と、けんけんさんファミと、いつもの父子」にて、前日夜集合してコチラ?へ出掛けて来ました~。 (ちなみに土曜は参観日などなどありまして

いつものパーキングで待ち合わせし、2時間程走しりまして今宵の車中泊地点へ 

~日曜の早朝~  

徳島県の池田パーキングです。 朝起きると、トラックが1台のみ。。静かで快適でした。  

貸し切りだ~って事で、とりあえず初の3ショット撮影会(笑)

 

車三様で面白いですね  

で、目的地へ向かいます。あっ お店の忘れた!

今回の目的は、モンベル大歩危店で行っている 吉野川ラフティングツアー に参加して来ました。

このツアー4歳から参加出来る、初心者向けツアーです。  ちなみに我が家はラフティングは初体験 ワクワク

ここ、モンベル大歩危店が入る 「リバーステーション West-West」 は複合施設となっていて、とっても快適。リンク貼っておきます。コンビニもあるので便利

朝食も兼ねて、早朝に到着。しばし、開店を待ちます。 その間、こんな事も出来ちゃいます。

 

あと、こんな物を頂いたり (いきさつは省略で・・・ あざーす。。

 

 時間が来たので、受付しまーす。 まずは、車の移動を店前から移動となります。。

上から見ても 三車三様・・・ソーラー自体も違う。。  いいなぁ~ソーラー

お店裏の川沿いに。。これがまた歩きで急な坂を登って帰ってきます でも、横をみると。。 絶景ですね

まずは、講師によりこのツアーの説明会。 

 

そしてお着替えへ。。今回は、ウチらだけの貸切でーす。  更衣室・シャワー室も超キレイ

 

 着替えて、楽しむぞー エイエイオー  貸切なので、スタッフの方々も贅沢に付き添ってくれます

バスで出発地へ移動して船に乗り込みスタート。

初心者コースなので、乗船率は少なめ(笑) 途中でお遊びタイムです。

何故か上陸(笑) 何が始まるのかと思えば・・・。

コレです(笑) 吾輩です。   はしゃいでますねー。  もちろん子供達もしっかり楽しんでますよー ほら

あっ けんけんさんの方が楽しそう   何度も×何度も子供達飛びこんでましたー。

子供達のこの笑顔が証明してくれてます(笑)   うん。水中メガネ正解です。

再び乗船し、もう一つの瀬(急流を楽しむ所)を目指します。  一回目で慣れたので我が子も前に行きます(笑) ラフティングに行く前は怖くて行きたくないって言うてましたが・・・

瀬が過ぎると、もう一回お楽しみタイムです。  さすが、4歳以上のコース。 

アルタモーダさんの、おちゃめぷり、大爆発  

吾輩も・・・餌食になりました

もちろん、自身にも降りかかる(爆)

水鉄砲で遊んでいる間に、吾輩、初乗船のSUPへ 。 へっぴり腰ですね~  

スタッフさん小さい船のダッキーという物に乗り、手前の瀬に戻ってくれて、再度、子供達を楽しませてくれていました。

3往復程して頂いたのかな? ありがとうございます  ビビりの次女も乗ってた位、楽しかったようです

 

時間が来たので、出発地へ戻って来ました。。  他社のツアーは、これよりも先に進んで行ってます。

着替えて、集合写真を撮って。  

子供達全員、おそろいのTシャツを購入。   いつか全員同じTシャツ子供軍団を見る事になるでしょう(爆) 

あっ、そうそう。 デジタル簡易無線、3台通話もバッチリでした   会話が面白過ぎるという難点はありますがね(笑) 

次の予定を立てながら、無事に帰路となりました。。

アルタモーダさん、けんけんさん。 大変お世話になりました。 また遊んで下さいねー。。

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けんけん)
2017-06-21 09:42:25
お疲れ様でしたぁ!
いやぁ、楽しかったですねぇ

自分は3回目だったんですが、スタッフの方々のサービス精神で楽しめました!
もちろん、お茶目なお方も盛り上げてくれましたね(笑)

帰りは結構眠かったのですが、無線で話してると眠気も飛びますねぇ

また、御一緒してくださいねぇ!
Unknown (て☆)
2017-06-21 09:54:53
嫁さんも行きたいと言ってたんで、ビビりな姪っ子達に相談してみようっと(^^🎵
ところで、BADEN3兄弟は、オリジナルのグループステッカーを貼ったりしないのですか?仲良いから作ってないのかなあと思って。。
お疲れ様です (たっちー)
2017-06-21 19:54:20
こんはんは。ご無沙汰です。
3台目のお仲間の納車おめでとうございました。
納車日は仕事で行くことが出来ませんでした。残念でした。
大歩危、小歩危周辺は僕のサイクリングコースですよ。この日は五色台にいってましたわ。
いつも走っててこんなにラフティング業者あるけど、どんな人がするんかなぁって思ってたら身近にいましたねww。

あと、河川敷BBQもいいですね。
先月末岡山国際サーキットまで行き帰り下道でしたが、岡山って河川敷が多いですよねー。ラジコンサーキットとかカーレーシングカートを河川敷で走らせてる人もいましたよ。

また四国に遊びに来てくださいね。ではでは(。・ω・)ノ゙
けんけん さん (おがやん)
2017-06-21 22:26:44
ホント楽しかったですね(*^^*)

施設もスタッフも良かったですし、子供達や大人達も遊び方を知ってますし(笑)
ウチの子だけだと、躊躇しますが、率先してやってくれるので、ホント助かります>^_^<

無線機も大活躍でしたねー。眠気防止で、3台同時。携帯では、話せませんから。
てん☆そら☆ゆき さん (おがやん)
2017-06-21 22:39:02
是非ぜひ、やって見て下さい! スリル満点も良いですけど、姪っ子さん達との触れ合いラフティングもありだと思います。
四万十川もありますよね。行ってみたいなぁー
\(^_^)/

グループステッカー…目から鱗(笑)思いもしてませんでした。良いかも~(*^^*)
皆と相談しまーす。
NS三兄弟は作らないんですか?❔(^^ゞ
たっちーさん (おがやん)
2017-06-21 22:58:28
えっ!大歩危、小歩危がサイクリングコースなんですか??で、その日は五色台って…四国をどんだけ、またいでサイクリングしてるんですか!スゴーイ\(^_^)/

岡山国際、近くに来てたなら、LINEくれたら良かったのにー。
ウチの前の河川敷にもラジコンコースとかありますよー(笑)

レース好きなんですね?♪
カーレースは、小学生の頃、めっちゃ好きでした。今でも深夜番組たまに見ます。
最近ではル・マンとか気にしてましたし~(笑)
Unknown (たっちー)
2017-06-24 14:19:02
サイクリングですけど、家(川之江)から週一で80キロ~160キロぐらいは走りますねw
岡モにも1回行ったことありますよ。
今日も午前中100キロほど走ってきました。
でも、痩せないのですw

レースは今年の岡国への観戦は終了です。次は夏の鈴鹿です。今度岡国の時はlineしますね。

ルマンも終わりましたね。
今年もいろんな出来事がありました。クラス下のジャッキーチェンのチームが途中1位走ってたのには驚きましたね。
たっちーさん (おがやん)
2017-06-25 08:50:25
え、えー\(◎o◎)/ 川之江から、岡モへ自転車ですか… いや、ダイエット目的じゃないでしょそれ(笑) どんな人が険しい山道こいでるかと思えば、身近に居ましたww(パート2)。(笑)

ジャッキーチェーンのチーム、驚きましたね~
昔は日産派だったんですが、ハイエースになって、トヨタ応援してます。単純バカ(笑)
昔みたいに、日本車ワークス、勢揃い見たいですねー
Unknown (きなきなぷー)
2017-06-26 17:20:35
ラフティングいいですねぇ。 前にいった事があります^^  雨とか降ってくれてると、水量が多くて、すんごい迫力があっていいんですよねぇ^^
きなきなぷー さん (おがやん)
2017-06-27 06:24:08
経験されてましたか~(^o^) 初めて経験したのですが、レベルを上げてまたやりたいです。

丁度、申し込んだ時が梅雨入りした時で、水量が増えていいですよー☆と、言われてましたが…その後全く雨降らずの開催だったのが、少し残念でした。

コメントを投稿