今年は1頭厩舎で大きなウェートを占めていた馬が引退になるので
その穴埋め&立て直しの1年となりそうです。
去年もここ数年最低レベルの成績でしたが、今年はさらにそれ以上に
悪くなりそうな予想ですが、厩舎立て直し5年計画ぐらいの長期
スパンで焦らずにいこうかな・・・と思っております。
*****************************************************
一。 去年の勝率を維持(11%ぐらい)
二。 なんとか20勝は挙げたい。
三。 できるだけ愚痴はいわない(本人的には反省のつもりでも
)
四。 できるだけ引退馬は年間10頭までぐらいに抑えたい。
五。 年間負債は2桁までに抑えたい(・・まず無理
)
六。 カナロア以外の馬で重賞制覇したい(ほぼ願望!)
七。 「 1%er 」 の馬を探す出すこと!
*****************************************************
って感じです。 でも一番の望みはまずは出資馬の健康第一で
元気に走ってもらいたい・・・・ってことです。
最後の七。ってのはわかりにくいですが、100頭出資してその中の
たった1%でも(=たった1頭でも) これは!って凄い馬を見つけ
出すこと。 これは長く言ってきている目標で、出資馬の内たった1頭
でいいので、出資したお馬さんから走ってくれる馬を見つけたいです。
自分の極悪馬選びじゃ永遠と無理かもしれませんが・・・
とにかく去年は地獄のように暗い一口馬主生活で、ずっと別のことを
考えるように気持ちを切り替えていたので、一口のことを考えて心が
ワクワクするような一年にしてみたいです。
頑張ります・・・・あ、いえ、お馬さん頑張ってください(笑)
相変わらず、お馬さんのこと以外の音楽やコレクション等の話題も多く
なると思いますが、興味あればお付き合い願えると嬉しいです
ちなみにバイカー言葉での「1%」 とは・・・・
全ライダーの中でも1%er(パーセンター)しかいない本物の
アウトローであるという自負のある人しか付けてはいけない物で、
1%のロゴをあしらったアクセサリーや洋服やステッカーが流行ってます。

スケッチ氏デザインの STOP LIGHT Tシャツ
その穴埋め&立て直しの1年となりそうです。
去年もここ数年最低レベルの成績でしたが、今年はさらにそれ以上に
悪くなりそうな予想ですが、厩舎立て直し5年計画ぐらいの長期
スパンで焦らずにいこうかな・・・と思っております。
*****************************************************
一。 去年の勝率を維持(11%ぐらい)
二。 なんとか20勝は挙げたい。
三。 できるだけ愚痴はいわない(本人的には反省のつもりでも

四。 できるだけ引退馬は年間10頭までぐらいに抑えたい。
五。 年間負債は2桁までに抑えたい(・・まず無理

六。 カナロア以外の馬で重賞制覇したい(ほぼ願望!)
七。 「 1%er 」 の馬を探す出すこと!
*****************************************************
って感じです。 でも一番の望みはまずは出資馬の健康第一で
元気に走ってもらいたい・・・・ってことです。
最後の七。ってのはわかりにくいですが、100頭出資してその中の
たった1%でも(=たった1頭でも) これは!って凄い馬を見つけ
出すこと。 これは長く言ってきている目標で、出資馬の内たった1頭
でいいので、出資したお馬さんから走ってくれる馬を見つけたいです。
自分の極悪馬選びじゃ永遠と無理かもしれませんが・・・
とにかく去年は地獄のように暗い一口馬主生活で、ずっと別のことを
考えるように気持ちを切り替えていたので、一口のことを考えて心が
ワクワクするような一年にしてみたいです。
頑張ります・・・・あ、いえ、お馬さん頑張ってください(笑)

相変わらず、お馬さんのこと以外の音楽やコレクション等の話題も多く
なると思いますが、興味あればお付き合い願えると嬉しいです


全ライダーの中でも1%er(パーセンター)しかいない本物の
アウトローであるという自負のある人しか付けてはいけない物で、
1%のロゴをあしらったアクセサリーや洋服やステッカーが流行ってます。

スケッチ氏デザインの STOP LIGHT Tシャツ


キャトルフィーユ、ガルーダで達成出来ると
嬉しいですね。
キャトルは姉と同じ中山牝馬を目標に
しているみたいなので
是非 姉妹制覇を成し遂げて欲しいと思います。
また、
ガルーダは、チグハグなレースが続きましたが
今年はもう一皮向けた覚醒したガルーダを
見たいですね。
それでは
今年もよろしくお願いします。
早速に今年1年の目標を設定されたんですね。故障はつきものとはいえ、なかなか上手に事が運ばないと気が重たくなりますね。
私も昨年の暮れから、出走してくれるも結果が伴わないレースが多くありました。
だいたいの馬が精一杯のクラスまで駆け上がってくれているので、仕方ないのですが…。
明け2歳馬、未デビューの3歳馬で思いがけない活躍を見せてくれる馬が出てきてくれれば有難いです。
まあ、一番嬉しいのは、期待して出資した馬が予想どおりに大活躍してくれることですね。
それでは今年も1年どうぞよろしくお願いします。
重賞制覇・・・これだけ出資していてカナロア以外勝ててないんですよね^^;
どれだけ馬選び悪いねん! って感じですが、掲示板は案外多くても
1着だけは見事にないんです。
まずはGⅢかGⅡで別の馬での勝利を熱望しております。
それがご一緒馬だといいですね。
キャトルは中山不向きなディープ産ってところは姉と違って心配ですが
上手に前で立ち回れれば・・・・。
ガルーダは脚の不安が完璧に解消されて、調教からなにからなにまで
上手く回るようになってくれば、もうちょっと上を目指せると思ってます。
では今年もよろしくお願いします。
ここ数年は目標はざっくりと掲げてます。
あまりにも細かく立てても、それこそ反省ばかりすることになりそうなので^^;
去年はほんと引退馬が多くってへこみました。
デビューできずの引退とか安楽死とか・・・・
ロードジェネラルのような高額馬たちもあっさりと引退になりましたしね。
(ジェネラルは残念ながら地方でさえ無理っぽいです
馬選びの悪さ&運の悪さのダブルパンチでなかなか厩舎経営も
上手くいきませんが、
五年後ぐらいを目標に少しずつ ”健全化” したいとは思ってます^^;
焼魚定食さんのところは、詳しくはわからないものの、記事に黒星★ のタイトルが
増えておられる印象がしたので、年末は不調だったようですね。
そうですねーそれほど期待していない馬から大物が出てくれるとラッキーですよね。
私の場合は非サンデー系の牡馬が割りと予想より走ってくれてます。
焼魚定食さんとは共通愛馬が、お仲間さんで一番多いので
私が足を引っ張らないようにしたいと思ってます
では今年もよろしくお願いします。
新年明けましておめでとうございます
お互い絶対エースのカナロア引退が大きく響きそうな2014年ですが、なんとか残された仔たちや新たなメンバーで新体制、上手く回していきたいですね。
重賞制覇できそうな素材は数頭(沢山)いそうですし、達成できるといいですね。
勝ち星や勝率ばかりは馬や厩舎の好不調にもよるし難しいですが、希望的観測で行けるはず!?
あと1%erですか
これは「巡り合い」もありますし、運とか縁の部分もあるかと思いますが、いつかは・・・叶えたいものです
ではでは本年も引き続きよろしくお願いします
今年もよろしくお願いします。
カナロアくんの抜けた穴は大きそうですが、重賞で掲示板に載った馬が複数頭おりますし、今年も楽しませてくれそうですね。
私もカナロアくんのような1%erと言えるような凄い馬をいつか持ってみたい…というのは、もう目標というか夢みたいなもんです。
まずは控えめに設定した私の今年の目標から、達成できればいいなーと思ってます。
出資馬の頑張りで、今年1年いい年にしてもらいたいですね!
今年の目標が7つですか。
随分と多いですね。
立派です。
私は高い目標を掲げると途中でやる気をなくす奴なので、簡単な目標1つにしました。
アポロンの電撃引退で共通の愛馬は居なくなりましたが、今後もよろしくお願いします。
そうなんです、大エースの穴埋めをいかにするか?ですが、収入も大幅に低下しそうなので
大型補強もできないし頭数増やすのも考えものですね。
なんとか今いる戦力が、怪我なく上のクラスへ上がってくれるのが理想ではあります。
重賞制覇は長くて遠い道のりです。
去年1年の重賞のデータは別記事でまとめましたが、過去すべてのデータでも
重賞で掲示板率は50%程度あるんですけど、2着から5着ばかりなんですよね・・・
なので、どんな条件でも勝ちきれるだけの能力のある馬の出現が待ち遠しいです。
”1パーセンター” はなんとなくかっこいいから使っているだけだったりもします
年間生産頭数の8000頭ぐらいの1%なら80頭・・・・
これなら十分多い気もします。
さらにその中のオルフェみたいな馬を探すとしたら、80頭の中のさらに
1%ってことで、1年にその世代すべての馬の中から1頭現れるかどうか・・・
ぐらいのレアな確率でしょうか。
わくわくしますね、考えるだけで
選ばれしもの・・・みたいでかっこいいです
今年もいいメンバーがそろってますし、今後期待できそうな2歳馬とかもいますが
やはり大黒柱(笑)の抜けた後は金銭的にもさらに厳しくなりそうです。
その分は・・・・普通は出資を控える方で調整するんですけどね^^;
私の場合は、今のうちに少々無理しても次のエースを見つけようと考えております^^
(単に出資したいだけ・・・・とも言います)
すごい馬って見つけようとして見つけられるものじゃないと思うので、
平常心で焦らずそのうちに・・・・って感じだと思います。
では今年はご一緒馬でさらにワクワクできる1年だといいですね。
本年もよろしくお願いします♪
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年の目標、大雑把に挙げてみただけです。
具体的な数字は若干控えめに・・・・あとは単なる願望レベルでございます^^;
シルク○○○っていう名前のお馬さんはますます減ってきて、
うちとこでもあと2頭だけになりました。
また新生シルクでも共通愛馬ができるといいですね♪