goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬめちのラーメン諸々覚え書き

名古屋周辺のラーメンと釣りについて主に書いてます。
現在更新停止中ですので、新店情報は他のサイトでどうぞ。

11月30日(日)昼 中華そば(塩) 呵呵@津島

2008-11-30 14:02:29 | ラーメン(塩)
呵呵@津島で、中華そば(塩)¥750スダチ¥30昼のチャーハン¥150


中華そば(塩)&スダチ ¥780


現在タレもスープも改良中ということでした。
当然基本線は外れていませんが、確かに結構雰囲気が違った感じ。
この日食べたver.だと、少し塩気が足りないような。
出汁の旨味は十分だったような気がしますが。
落ち着くまでに、まだまだ変わりそうです。

11月27日(木)夜 喜多郎(裏) 喜多楽@東別院

2008-11-27 18:47:17 | ラーメン(まぜそば)
そろそろ限定が終了になりそうなので、喜多楽@東別院へ。
今日は喜多郎(裏)¥800大盛り¥150を脂マシ辛めニンニクで。


喜多郎(裏)大盛り ¥950


麺って変わりましたよね?
裏(汁無し)専用でしたっけ?
何にしろ、先日のより好みな麺でした。
クルトンはサックリとした食感。
ジャンクさで言えば、けいこちゃんよりかなり控えめ。
大きな丼でしたが、サラリと完食。
個人的には、全体的に(裏)の方が良かったです。

11月22日(土)夜 k麺の親子盛り ら・けいこ@東片端

2008-11-22 21:10:33 | ラーメン(つけ麺)
忘れ物をしちゃいまして、取りに行かざるを得ず…。
というわけで、二日連続でら・けいこ@東片端でラーメン。


k麺の親子盛り ¥890


唐揚げも相変わらずイイですね。
ここのつけ汁は、私の中でトップレベルにランクイン。
酸味の利いてないつけ汁は、何だか締まりが無く物足りない感じがするんですよ。
いくら動物系がバリバリでお魚系がビシバシ来ても、そこは大事。

11月21日(金)夜 デブセブラーメン ら・けいこ@東片端

2008-11-21 21:06:47 | ラーメン(まぜそば)
久しぶりにら・けいこ@東片端へ。
デブセブラーメン¥790と、男の生ビール¥600


デブセブラーメン(野菜別盛り)&男の生ビール ¥1390


相変わらずの満足感。
何も言うことはありません。
しかし、この組み合わせで腹パンとは、胃袋が縮みましたね。
修行が足りませんなあ。(笑

11月16日(日)昼 汁有り担担麺(ひき肉のせ) 想吃担担面@名駅

2008-11-16 12:19:48 | ラーメン(担々麺)
夫婦で想吃担担面@名駅へ。


汁有り担担麺(ひき肉のせ) ¥850


少し前にご飯のおかわり無料が終了していたと思ったら、復活。
どうやら麦入りご飯に変わったようです。
そのご飯も美味しく頂けましたよ。
この辺りの企業努力は大きく評価すべきだと感じました。
相変わらずですが、ここの担々麺は好きです。(^人^)

11月14日(金)夜 喜多郎 喜多楽@東別院

2008-11-14 18:16:11 | ラーメン(醤油)
仕事が大変やらで、ずいぶんと更新できませんでした。
まあ、最近はあんまり食べてないんですけどね。
しばらくは簡単に少しだけ。

喜多楽@東別院にアレを食べに行ってきました。
喜多郎¥800豚ダブル¥200脂マシ辛めニンニク山盛りで。
おまけにクーポンで味付煮玉子¥100も。


喜多郎(豚ダブル脂マシ辛めニンニク山盛り味付煮玉子)¥1000


喜多楽らしさが残るガッツリ系ですね。
同じような雰囲気に見えるガッツリ系ですが、やっぱりお店毎に違いが出ます。
個人的には、麺はもう少し食べ応えのあるモノがイイっすね。
当然ペロリと完食。

11月8日(土)夜2 ド特濃つけ麺 得道@尾張旭

2008-11-08 19:10:16 | ラーメン(つけ麺)
アレが食べたくて、得道@尾張旭へ行ってきました。
目指すはヤマト麺8号(黒)でございます。
オーダーは、ド特濃つけ麺(R25指定)¥850を当然ヤマト麺8号(黒)で。


ド特濃つけ麺 ¥850


いやあ、話に聞いていたとおりの凶暴さ。
ブリンブリンでパツンパツンでした。
咀嚼するとお口が疲れます。(汗
つけ汁も凄く凶暴で、名前に恥じない濃さ。
と言っても、脂が多めっていうことでちょっとクドかったかなあ。
デフォルトのつけ麺で8号(黒)もアリではないかと。

11月8日(土)夜1 デみそば 慈庵@守山

2008-11-08 18:19:25 | ラーメン(その他)
久しぶりに慈庵@守山へ。
間もなく終了予定のデみそば¥850を。


デみそば ¥850


ここのご主人はトマトの使い方が相変わらず上手ですね。
味噌とのバランスもイイ感じです。
麺量は十分で満足でしたが、デフォルトの麺でも食べてみたいと思いました。
塩・しょうゆは麺が選べるようになってましたし、近いうちにまた。

11月6日(木)夜 ラーメン汁なし ら・けいこ@栄

2008-11-06 19:46:22 | ラーメン(まぜそば)
ずいぶん久しぶりのラーメン。
ガッツリ食べたくなったので、ら・けいこ@栄へ。
今日はラーメン汁なし¥740で。
当然、with Beerです。(笑
でも、珍しく肉の追加はしてませんけど。(汗


ラーメン汁なし ¥740


さて、久しぶりに食べたのですが辛さはこんなモノだったような気が。
以前コメントで辛いと頂いていたのですが、それ程キツクないです。
with Beerにはこれまたちょうど良く。
激辛になったのかと思ったんですが、どうなんでしょう?
また変わったのか、辛さを感じる個人差なのか?
盛り付けが終わってから、野菜の上から軽く全周に振り掛けた感じ。
個人的には、途中で花椒を加えて楽しんだくらいのレベル。

あと、麺はムニムニ感が非常に強調されている印象。
以前とチューニングを変えたような。
ワシワシ感よりもムニムニ感
歯で噛んで引っ張るとかなり伸びます。
これはこれで、また楽しい麺ですね。
キレイに完食。
ごちそうさまでした。(^人^)