All Things Must Pass

森羅万象 ~ 歩く印象派

遭難 山形県蔵王で滑落 保育園児と救助の男性が死亡

2009年07月13日 21時21分41秒 | 山関係のニュース(報道されたもの)
7月12日23時34分配信 毎日新聞

 12日午前10時半ごろ、山形県上山市蔵王の仙人沢をハイキングしていた同市北町2、会社員、前田浩一さん(44)の長男で保育園児、大輝(ひろき)ちゃん(6)が登山道を踏み外して約50メートル下の沢に滑落。助けようとした同所、無職、木村芳弘さん(54)も滑落した。2人は県の防災ヘリコプターで病院に運ばれたが死亡が確認された。大輝ちゃんは外傷性くも膜下出血、木村さんは出血性ショックだった。

 県警上山署によると、現場は「仙人橋」といわれるつり橋付近で、大輝ちゃんは丸太でできた約40度のこう配がある階段(幅約70センチ)を下っていて足を滑らせたという。大輝ちゃんが落ちた場所には転落防止用の柵がなかった。木村さんは、沢に落ちた大輝ちゃんを捜すためやぶの斜面を下りようとして滑落したらしい。

 ハイキングは木村さんが会長を務める地域子供会の行事。この日は園児から中学生までの子供17人と保護者ら12人の計29人が参加していた。午前10時ごろ、蔵王ライザワールドスキー場のレストハウスを出発し、子供たちの後ろに大人がついて一列で歩いていた。大輝ちゃんの母親(39)も参加していた。レストハウスから転落現場までの約400メートルは下りが続き、仙人橋から山頂に向かって上りになる。【細田元彰】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿