趣味の記録 最初は鉄道模型

趣味の記録です。

鉄道模型の製作等を記録して参ります。
情景もやってみたいですね。

地震

2018-10-10 05:18:06 | 日記
いつも気になるが、・・・に来ますよ・・ なんて誰も言えないですね。
判ったら神様かな。

 一寸検索していてメモです。

 「首都直下地震」はいつ起きてもおかしくない  「巨大地震や噴火」がなぜ各地で相次ぐのか
  2018/05/20 8:30
   https://toyokeizai.net/articles/-/220252

  -- 「グーテンベルグ・リヒター則」
      抜粋するより、記事を読まれた方が間違いがありませんね。

  
 特集 首都直下地震の被害想定と対策について(最終報告)
  http://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/h25/74/special_01.html

  -- 内閣府 防災情報のページです。
      被害想定が書かれています。



 ゲリー・ボーネルさんの「今後20年~25年後に起きる地球の変化」と「自分を許す」ことの大切さ
  2017/11/27
  http://bach-iruka.com/%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6/45698/
 
  -- 酵素カフェさん のブログ
      気になってmemo



 Hi-net 自動処理震源マップ
  http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja


  -- 防災科学技術研究所さん
      日本の地震が地図上に24時間・7日・30日分表示されてます。



 USGS
  https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/

  https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000h97j/map?historic-seismicity=true&shakemap-intensity=false

  -- ご存じ米国の地質調査所
      下段のリンクは、左の発生をクリックして右側に過去の発生も重ねた画像が出て来ました。
      昔は無かったかな。

      日本は、地震の上にあるみたいに真っ白です。
      拡大すると太平洋側・東北が多いのが判ります。




コメントを投稿