斬る!雑草魂

北京五輪なんかどーにでもなれっ

低レベルな争いすな!地名論争

2007-12-08 | オイラ・地元ネタ

「三好市」は名乗らないで! 徳島の「三好市」が三好町に要請
 市制移行を検討している三好町が、同名となる可能性のある徳島県三好市から、「三好市」を名乗らないように要請されていたことが6日分かった。町は「総務省の見解を確認して対応したい」としている。

 三好町は9月に「市制施行準備室」を立ち上げ、“新市”の名称は、町議や自治区の代表らでつくる委員会に協議を依頼。委員会は地区で100年以上親しまれてきた「三好」を、市名に冠することを検討してきた。

 名称に同じ漢字を使う市については、1970(昭和45)年に、当時の自治省が「既存の市の名称と同一とならないように十分配慮すること」との通知を各都道府県に出している。

 しかし、2004年に町が県を通じて総務省に確認すると「相手方に異議がなければ、拒否するものではない」との見解を得たという。これを受け、10月下旬に町幹部が徳島県三好市を訪れ、同じ漢字の市となることに了解を求めた。

 これに対し先月16日に三好市から文書で回答があり、「議会や市民も到底納得できない。反対であることをお伝えするしかありません」と強い調子で拒否された。

 理由について同市は、総務省の見解にならい大阪府に存在する「池田市」を候補から外したこと、三好町の動向も確認した上で名称を決めたことを挙げている。三好市は、当時の郡の名前を冠して2006年に6町村が合併して誕生した。

 三好町は現在、県を通じて総務省に見解を照会中。総務省の担当者は取材に「三好町が市制の要件を満たしているのかわからない状況ではコメントできない」としながら「一般論としては単独の自治体が市制施行して、同じ名称になった例はない」と話している。

 同じ漢字の市は、東京都と広島県の「府中市」と、北海道と福島県の「伊達市」が存在する。

 ただ「府中市」は、1954(昭和29)年の自治体数が約1万から3分の1になった大合併時に一日違いで誕生。「伊達市」は2006年、合併して別の名称になる予定だった北海道伊達市が、福島県伊達郡からの意向を了解したが、その後、合併の枠組みが崩れて名称が残った経緯がある。

 総務省は「ともに混乱や行き違いの中でできてしまったので、仕方ない」としている。
【中日新聞 2007/12/7】--------------

どーでもイイ、ニュースですが、一応地元だし地名とか地理ネタには興味があるので食い付いてみたいと思います。

オイラも以前から徳島の三好市て市名はパッとしないな、と思ってました。どこにでもありそうな響きだし。ずいぶん昔の話しになるけど高校野球で有名だった「池田」の名を冠した市名にしてほしかったてのが、地元でも結構聞く話し。

平成の大合併のほとんどで感じることですが、新しい市名で読んでいるヤツなんぞまずいるか?全然定着していません。三好市のことは普通に池田て言ってるし、「三好市」なんて地名は地元でもほとんど会話に出てきません。そもそもあんなド田舎が「市」になること自体抵抗があるなw

>大阪府に存在する「池田市」を候補から外したこと
池田市がムリなら阿波池田市にしてほしかったが。JRの駅名の阿波池田駅だしちょうどイイだろうと。
JRについでに言えば三好市池田町には極一部で超有名な秘境駅「坪尻駅」もあるしネw

ま、ここはケンカ両成敗で、徳島の三好市は阿波池田市に改称。
愛知の三好町は西豊田市か東名古屋市にでも汁w


四華人民共和国徳島省?

2007-11-30 | オイラ・地元ネタ
かご持ち帰り相次ぐ 海陽町、レジ袋有料化のスーパー
 十月からレジ袋を有料化した海陽町内のあるスーパーで、備え付けの買い物かごがなくなるケースが増えている。マイバッグを持たずに来店した買い物客が一枚五円のレジ袋を買い渋り、買った商品をかごごと持ち帰っているためとみられる。思わぬ被害を受けた店は「環境保護に協力しようと有料化したのに」と、困惑している。

 この店では、以前にも備え付けのかごがちょくちょくなくなっていたが、有料化後に急増した。店側は正確な数字をつかんでいないものの、担当者によると「十月から目に見えて数が減った。店に残っているのは、有料化前の半分ぐらい。二カ月間で百個はなくなった」という。

 買い物客が増える年末には、かごが足りなくなる恐れがあることから、約百個を近く買い足す。かごは一個約八百円で「ばかにならない経費」と、担当者は悲鳴を上げている。

 店によると、商品を入れたかごをカートに乗せて車まで運ぶ人が多く、監視は難しい。対策として、レジ袋の代わりに空き箱を無料で提供しているが効果はなく、今後、「かご持ち出し禁止」の張り紙をして注意を促す。

 町内の別の店は、持ち帰りが後を絶たないが、有料化後に特に増えてはいないという。

 レジ袋の有料化は、袋の使用を減らし、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの削減につなげるのが狙い。海部郡内の消費者協会などでつくるレジ袋有料化推進実行委員会の呼び掛けで、七月一日に美波町のスーパーや食料品店でスタート。十月三日からは牟岐、海陽両町でも始まった。郡内では多くの店が一枚五円で売っている。
【徳島新聞 2007/11/30】---------------

(ノ∀`)アチャー
、今朝の徳島新聞見たときにコリャネタにされるなて思ったら案の定。

コレが中国や韓国の出来事なら別に何とも思いません。我が徳島での出来事てところが痛い。それにしてもスーパーのカゴなんぞ持って帰ってどーすんだ?

いや、元々徳島の民度はそんなに高くはありませんよ。治安は悪くないけど、交通マナー悪いし、道路建設とか何でもかんでも反対でエゴ丸出しの県民性とはよく言われる。
あと、シートベルト着用率全国最下位だとか、下水道普及率最下位とか、糖尿病罹患率全国一とか、電車が全国で唯一走ってないとか(←コレが悔しいw)不名誉な記録にはこと欠きません。

隣の香川でも例の事件があったばかりで、ホントこんな調子じゃ四華人民共和国(四国)徳島省て言われる日もそう遠くはありませんなw

「アフリカ版人生ゲーム」よりも「北朝鮮版」を出せ!

2007-06-01 | オイラ・地元ネタ

おっ!コレが徳島クオリティかw
今朝(5/31)の徳島新聞で見たのですが、早速2ちゃんでも書かれているみたいですな。

「アフリカ版人生ゲーム」製作 吉野川市のNPO法人
 アフリカで保健医療支援をしているNPO法人TICO(吉野川市山川町)は、アフリカで生きることの厳しさをカードゲームで体験する「アフリカ版人生ゲーム」の製作を進めている。発展途上国や国際社会が抱える課題を、ゲームを通して多くの人たちに理解してもらうのが狙い。発売は八月を予定している。

 ゲームは八人前後で行い、六十九枚のカード(縦約七センチ、横約十センチ)を使う。家庭事情を表す職業カードと、零歳から成人までを六段階に分けた年齢カードの計七種類があり、裏面には各年齢で起こる出来事が書かれている。

 参加者は各種類のカードを一枚ずつ引いていき、自分の人生と比べたり、内容についてグループで話し合ったりする。

 裏面の内容は「干ばつで十分な食事がとれず発育不良」「エイズに感染する」「妹がひき逃げされて死亡」「地雷を踏む」など。厳しい現実が多いが、いずれもTICOメンバーが現地で支援活動をする中で見聞きしたことを基に、実情が浮かび上がるように考えた。

 TICOは同ゲームの原型を三年前に作製。これまでに県内外の学校などで約六十回使い、改良を重ねてきた。現在、カードに書かれていることの意味を具体的なデータや写真を交え、説明するハンドブックの編集にも取り組んでいる。

【徳島新聞 2007/5/31】----------------

>「干ばつで十分な食事がとれず発育不良」「エイズに感染する」「妹がひき逃げされて死亡」「地雷を踏む」
趣旨はマジメなようですが、なんか悪い冗談のようなゲームだな。不謹慎というか・・・発想が2ちゃんレベルwww

まぁ、コレをネタにハドソンが「桃鉄アフリカ版」なんか出したりしたら、抗議が来るのだろうな。

オイラとしてはアフリカ版よりも「北朝鮮版人生ゲーム」を出してほしいなw

「援助物資が民衆に届かず十分な食事がとれず発育不良」「体制批判で強制収容所逝き」「喜び組に入る」「脱北して日本総領事館に逃げ込む」「公開銃殺刑になる」などなど・・・どれもバッドエンド

生きることの厳しさで言えばアフリカとどっこいどっこいだろ。ま、こっちもロクなゲームにならないけどなw


崖っぷちのアホいぬと崖っぷちの地方自治

2006-11-23 | オイラ・地元ネタ
こんな騒ぎがあったなんて地元なのにきのうまで知りませんでした。

斜面の孤立犬を無事救出、住民ら安堵 徳島  
徳島市加茂名町の眉山で22日正午前、がけの徳島・加茂名の辺りで動けなくなっていた犬を、徳島市消防局の救急隊員が助け出した。心配そうに見守っていた住民ら約200人はほっとした様子だった。

 犬はがけ崩れを防ぐコンクリート防護壁の枠の中に迷い込んだ。17日、近所の人が気づき、西消防署へ連絡。救急隊員が21日、高さ100メートル以上ある防護壁の上からロープを使って犬の近くまで下り、網で捕まえようとしたが、犬が逃げて落ちそうになり、中止していた。

 22日朝、隊員ら17人で救出活動を再開。近づいた隊員が網を伸ばすと、犬は逃げようとしたが、張っていたネットの上へ落ち、隊員が下ろした。
【産経新聞 2006/11/22】--------------

まぁオイラ、いぬは好きだし崖っぷちのドジなワン公に悪意なんぞありませんが、いくらなんでもちょっと騒ぎ杉じゃありません?ワイドショーでは生中継やってるし、特に笑撃的?だったのは22日のテレ朝「スーパーモーニング」、財政破綻の夕張市の話題の次にコレの生中継ですから、オマイラ財政破綻の地方自治問題とアホいぬとどっちが大事なんだよwww
相変わらずワイドショーの話題転換には腰抜かすわw

それにしても我が徳島は平和ですわ、前は那賀川のなかちゃん騒ぎ、死ねば追悼イベントやるわ、死骸は標本にして展示するらしい。なんでも話題になって町おこしになればいいワナ、だって田舎だもん



中山さんょ~、の講演会

2006-11-10 | オイラ・地元ネタ

オイラの地元で中山恭子拉致問題担当首相補佐官の「中央アジア・北朝鮮そして日本」と題する講演会があったので行って参りました。

実際に見た中山氏はテレビで見るまんまの物腰の柔らかい印象で、非常に謙虚な姿勢で丁寧な語り口でした。

講演の中で、小泉首相訪朝時にジェンキンス氏と話していたときは盗聴・監視されていて「いっしょに帰国したい」などと、ヘタなことを言えばジェンキンス氏は殺されていたかもしれなかったとか、平成16年インドネシアで、曽我ひとみさんが公の面前でジェンキンス氏とぶちゅーと抱擁したのは、もう北朝鮮へは帰さないことを北朝鮮当局に見せつけるために曽我さんが体を張ったアピールをしたとか(北朝鮮では人前で抱擁することはあり得ないそうな)、内閣官房参与だった当時の秘話が聞けました。

首相補佐官というお忙しい身であるため東京へトンボ返りだったので、残念ながら質疑応答などは出来ませんでした。いろいろと質問がしたかったのですが。


まーた、ご当地戦隊参上!

2006-09-18 | オイラ・地元ネタ

          【↑は我が徳島がある四国大陸】

これにはワロタw

「戦隊」で交通安全を啓発 板野署員がマモルンジャー結成
 板野署員がオリジナルのキャラクター「シグナル戦隊マモルンジャー」を結成した。楽しい寸劇を通じて子供たちに交通ルールの大切さを分かりやすく教えるのが狙い。交通安全啓発のキャラクター戦隊は県内初で、二十日に藍住北小で開く交通安全教室で披露する。

 戦隊は二十-三十代の男性署員六人。子供たちを前に信号機になぞらえた赤、青、黄色のコスチュームで三人のヒーローが登場。ゴキブリの格好をしたルール無視の悪役三人「むし軍団」と格闘の末に降参させる。改心した悪役と「信号を守る」「道路で遊ばない」「道路に飛び出さない」という三つの誓いを結び、子供たちと一緒に手を上げて横断歩道を渡るという設定で劇をする。

 企画し脚本も書いた同署交通課の東川勇係長(54)は「講義をするだけでは交通安全の大切さが子供たちに伝わりにくい。楽しい動きや音楽を通して交通ルールやマナーを学んでもらえれば」と話している。
【徳島新聞 2006/9/17】-------------------

マモルンジャー???守るんじゃあ・・・
語呂的には「マモレンジャー」のほうがしっくり来ますが。ショッカーがゴキブリてのがイイねw


んで、この格好で飲酒運転の取り締まりをやれば更に面白いのですがねぇ。

最近この手の(カッコワルイ)ご当地戦隊モノが多いらしいです。
以前徳島県が観光PR用に組織したのがコレ↓

「四国戦隊トクシマン」だってwww
額とベルトに一際目立つ徳島県章がダセェーーー!!

四国戦隊とイイながら、他の3県に許可を取っていないだとか、ライバルにヒロシマンがいるとか、妙な噂が後を絶ちません。
ちなみにこちらがヒロシマンw

お好み焼きのコテがwww トクシマンのほうがマシに見えてきた。


ナカちゃん死亡、北海道に帰せばよかった?

2006-08-29 | オイラ・地元ネタ
徳島マンセーのオイラもコリャちょっと過熱気味だと思っていましたが・・・

人気アザラシ「ナカちゃん」死す 徳島県那賀川
27日午後6時10分ごろ、徳島県阿南市の那賀川で、人気者のアゴヒゲアザラシ「ナカちゃん」が死んでいるのを通行人が見つけた。

 阿南市消防本部などによると、いつも現れる中州より少し下流の岸辺で死んでいた。28日に動物園で死因を調べる。
【産経新聞 2006/8/26】---------------------

オイラの周囲にもナカちゃんをわざわざ見に行った人もおりますが、それはそれでほのぼのとしたイイ話しです。でも最近ちょっと過熱気味じゃないかと思ってたらこのざまです。以前にオイラのブログでもネタにしましたが行政はアザラシの危機管理に勤しむなどちょっと異常だと感じてました。他にやることあるだろうと。
スクリューでケガしたことが原因とも言われているけど、ヘタすりゃ犯人捜しが始まりますぜ。

本来生息すべきではない徳島にいては、暑い環境にも適応できないし交尾する相手も居ない。動物保護の観点では北国に移送することも考えておくべきだろうし、徹底管理するなら水族館でもイイ。
ただ自然に任せるならこの度の結果は十分予想されたはず。野生生物と人間社会は本来共存できないモノ。行政がアザラシの危機管理だと?アホか。

結局はアザラシで町おこし(カネ儲け)が目的だと開き直った方がよかったな。ヘタに町おこしにカネ掛けるよりもアザラシ一匹でこれだけの集客力とはかなりいいコストパフォーマンス。田舎に一時の活気をもたらしたのも、那賀川の知名度が向上したのも事実。
アザラシで町おこし、と北海道からアザラシ連れてきて自作自演フィーバーとかにならなきゃいいけど。

ナカちゃん死んだのは残念だけど、頭冷やすには良かったのかもしれませんな。


オイラ映画デビュー!?映画「眉山」エキストラ参加

2006-08-18 | オイラ・地元ネタ
オイラついに映画デビューを果たすことになりました。マンセー(ノ゜∀゜)ノ
しかもあの松嶋菜々子と共演ですぜ。

と言っても、ただのエキストラですけど・・・

↓こちらの映画です。
菜々子、今度は泣かせます!さだまさし原作映画「眉山」
シンガー・ソングライター、さだまさし(54)の小説「眉山-BIZAN-」が、女優の松嶋菜々子(32)=写真上=主演で映画化されることが20日、分かった。徳島を舞台に母娘の愛を綴った感動作で、松嶋の恋人役に大沢たかお(38)=同下、母親役に宮本信子(61)を起用。劇中では約1万2000人のエキストラを集め、徳島名物「阿波踊り」を壮大に再現する。犬童一心監督で、来年初夏公開。

さだ小説の映画化は、1本のバイオリンがつなぐ母と子の愛を描いた「精霊流し」(平成15年公開)、徐々に視力を失う難病に侵された青年の恋を描いた「解夏」(同16年)に続いて3作目。

「眉山」も愛にあふれたさだ作品らしく、余命幾ばくもない母(宮本)の看病で徳島に帰郷した娘・咲子(松嶋)が、青年医師・寺澤(大沢)らに支えられながら母の生き方、素顔、娘に対する想いを知り、自分を見つめ直していく感動作だ。

劇中、特に圧巻となりそうなクライマックスの阿波踊りシーンは、昨夏現地でその熱気と豪華絢爛さを目の当たりにした犬童監督が、「街全体が踊っている。このシーンをしっかり撮りたい」と熱望。さだを特別顧問に、徳島市・県などで設立した「眉山支援委員会」協力のもと、1万2000人規模のエキストラを集め、実際の阿波踊り会場である徳島市南内町の演舞場で、8月16日から5日間かけて撮影する予定だ。
【サンスポ 2006/7/21】--------------------

と言うわけで、オイラ映画「眉山」のエキストラとして参加しました。まぁただの阿波踊りの観客役ですけど。

映画の撮影なんぞは初めてでなかなか興味深いモノでしたな。
場内の撮影は一切禁止、撮影した画像をネットで公開することも厳しく禁止されているとのこと。ですので場内の写真はありません。

わずか数秒~数十秒のワンカットの撮影に小一時間かかるなどかなり手間のかかる作業ですな。約4時間で4カットの撮影しか行われませんでした。
その内容と言えばネタバレするとヤバイので詳しく書きませんが、まぁ阿波踊りの撮影がメインですな。途中雨天で2度の撮影中断があったり、出番まで3時間も待たされた踊り子がたまりかねて勝手に踊り出したり、入り口側の客席からは俳優さんが全く見えないなどの不満が続出。そのガス抜きにも追われるスタッフと、なかなか大変な作業です。
さてさて、どんな映画になるのやら

ちなみにオイラ「眉山」の原作など読んだことありません。正直興味なかったので。まぁ前回の「解夏」はよかったので、徳島マンセーのオイラは期待してます。
ところでオイラは・・・たぶん映っていません・・・


地元のほのぼのニュース

2006-06-18 | オイラ・地元ネタ
 【↑は全国的に有名な徳島県人の「おい、小池」 北海道に潜伏中との噂?】

今日は地元ネタ。

「ファミコン」人気再燃 県内、若者もレトロ感覚で
 一九八〇-九〇年代に一世を風靡(ふうび)した家庭用テレビゲームの人気が、徳島県内で再燃している。子供のころ夢中になった二十-三十代が懐かしさから再び手にするケースが目立つが、高性能ゲーム機全盛の時代にあって、若者はレトロ感覚で楽しんでいるようだ。

 テレビゲーム機の代名詞、任天堂のファミリーコンピューターが発売されたのは一九八三(昭和五十八)年。日本で約千九百三十五万台、全世界で約六千二百九十一万台が売れ、空前のブームを巻き起こした。八五年には、社会現象にもなったゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」が発売され、ファミコン人気を不動のものにした。

 ファミコン本体は三年前に製造中止となったが、現在は中小電機メーカーが一台数千円の「互換機」を発売しており、昔のソフトを当時のまま楽しめる。

 徳島駅前のヴィレッジヴァンガードとくしまCITY店では、互換機「ファミコンフォート」(千五百七十五円)を昨年秋から販売。目に付きやすい入り口付近に山積みにしている。同店によると、高校生から三十代まで年齢を問わず売れ行きは好調という。

 十数年ぶりにファミコンを手にしたという徳島市内の男性会社員(30)は「時間を忘れて遊んだ小中学校時代の思い出がよみがえってくる。本当に懐かしく、友人にも勧めて一緒に遊びたい」と話す。

 古本や中古ゲームソフトを扱うブックオフ沖浜店では、常時二百本以上のファミコンの中古ソフトをそろえている。価格は数百円から千円程度で、発売当時に比べて格段に安い。担当者は「三十代以上の男性を中心に、一人がまとめ買いするケースも多い」とブーム再来を実感している様子だった。
【徳島新聞 2006/6/6】-----------------------

リアル徳島県民のオイラが全く知らないのは何故?人気再燃?少なくともオイラの周りでは聞いたことがありません。実は20年遅れでブームが続いていたりして?
まぁ、最近の小難しいゲームよりファミコンが面白いのも確か。

ちなみに徳島県内には未だに「ファミコン」て看板の出ている店が存在しています。マジで。

↓はワケ解らんDQN女逮捕。

「球技大会中止しろ、子供殺す」子供心配の女を逮捕
 徳島県吉野川市の市立小学校に、PTA主催の球技大会を中止しないと子どもを殺すなどと書いたはがきを送りつけたとして、県警捜査1課と吉野川署は17日、この小学校に通う児童の母親で、同市内の無職女(43)を威力業務妨害容疑で逮捕した。調べに対し、「子どもを狙った事件があちこちで起きている時に、球技大会なんかしている場合じゃないと思った」と供述しているという。Click here to find out more!

 調べでは、女は同小あてに今月8日、サインペンで「11日の球技大会を中止しないと子供を殺す」などと書いたはがきを送りつけ、同日に予定されていた球技大会と授業参観を中止させた疑い。
【読売新聞 2006/6/17】-----------------------

>「子どもを狙った事件があちこちで起きている時に、球技大会なんかしている場合じゃないと思った」
おまえがいうな!
この犯行動機全く理解出来ません。殺しこそやっていませんが秋田のDQN女と同類ですな。

【おまけ】
昨年7月地元紙徳○新聞に掲載された世論調査見てちょ(´・ω・`)


靖國参拝すべき43.0%
靖國参拝すべきでない47.1%
でも何故か参拝すべきでないが半分以上占めている!!!???


糖尿病死亡率V13!?

2006-06-07 | オイラ・地元ネタ

今日は思いっきり地元ネタ。

徳島県13年連続1位 糖尿病死亡率、運動不足などが要因
 徳島県内で二〇〇五年に糖尿病で死亡した人は十万人当たり一八・〇人と、全国平均の一〇・八人を大きく上回り、十三年連続で全国ワースト一位になったことが、厚生労働省の人口動態統計(概数)で分かった。

 運動不足で肥満率が高いことなどが要因とみられる。また、高齢者に多い腎(じん)不全と、たばこが主因とされる慢性閉塞(へいそく)性肺疾患の死亡率もワースト一位になった。

 糖尿病で亡くなった人の割合は前年の一六・六人(全国平均一〇・〇人)から一・四人増えた。ワースト一位は、一九九三年の一三・九人(八・三人)から続いている。

 県健康増進課によると、県民の一日当たりエネルギー摂取量は全国平均と同程度。一方、一日当たりの歩行数は六千百九十二歩(全国平均七千百六十八歩)と運動量が少ない傾向がみられ、肥満率も男性37・2%(27・8%)、女性26・1%(22・2%)と高くなっている。

 県は、県民に健康への危機意識を高めてもらうため昨年十一月、糖尿病緊急事態宣言をした。今年一月には「みんなでつくろう! 健康とくしま県民会議」を設立し、食生活の改善や禁煙などに取り組む事業所の認証制度を創設。阿波踊りを基本にした健康体操や健康バランスに優れたレシピなどをPRし、健康づくりに取り組んでいる。

 一方、腎不全で死亡した人は十万人当たり二七・五人(全国平均一六・三人)、慢性閉塞性肺疾患は二〇・六人(一一・四人)で、それぞれ前年のワースト二位、七位から上昇した。
【徳島新聞 2006/6/6】------------------------

糖尿病死亡率13年連続1位てある意味スゲー記録だな。コリャ巨人のV9よりも難しいですぜ!
しかも腎不全と慢性閉塞性肺疾患の死亡率も1位達成で三冠王ですぜ。ここまで来るとただ者ではありません。さすが我が徳島、自慢することじゃないけど。人口の割りにやたらと病院が多いのもこのせいか。
確かにオイラの親戚にも糖尿病患者が多いような気がします

もっとも原因はハッキリしております。徳島県人は運動不足な上、異常なほどの甘党です。鳴門などは赤飯に砂糖をかけて喰う、世にも奇妙な風習が残っております。
かく言うオイラも大の甘党であります。洋菓子も和菓子も、ちなみに自己最高記録はまんじゅうを一日に40個食べたことがあります。ま、それでも今のところ肥満ではありませんが(標準体重であります)。
運動不足もクルマ無しではロクに移動手段すらないのが原因かと。なんせド田舎で交通機関が不十分、鉄道は(徳島では汽車という、電車は走っていない)1時間に1~2便とか、バスは路線によっては1日2便、コレではクルマ無しではやっていけません。クルマだとほとんど歩かなくても移動出来ますからなぁ。

>阿波踊りを基本にした健康体操や・・・
そんなモノが効くなら苦労はありませんな。どーせやるなら徳島県を独立させ北朝鮮並みのビンボー国家となれば可能かと。もっともオイラは脱北しますがwww


「卍」と「カギ十字」は違うつーの!

2006-05-21 | オイラ・地元ネタ
     【蜂須賀の家紋をパクった?ヒトラー。徳島県民に謝罪と賠償しる!】

ドイツで阿波おどり公演、蜂須賀家の紋「卍」自粛

 「徳島県阿波踊り協会」は、阿波おどり選抜チームのドイツ派遣にあたり、連(踊りグループ)の多くが衣装に取り入れている旧徳島藩主・蜂須賀家の家紋「卍(まんじ)」の現地での使用を自粛することにした。

 卍がナチスの紋章「カギ十字」を連想させるためで、協会は「摩擦を生まないよう配慮した」と説明している。

 第1次大戦中、同県鳴門市の収容所のドイツ人捕虜たちがベートーベンの「第九」全曲を日本で初演するまでを描いた映画「バルトの楽園(がくえん)」が6月に公開されるのを機に、徳島をPRしようと県が派遣を企画。

 22日に出発し、踊り手やお囃子(はやし)計30人が、サッカー・ワールドカップ(W杯)会場のベルリンやフランクフルトなどで踊りを披露する。

 「卍」は「カギ十字」とは逆向きだが、過去の海外公演で「ナチスと関係があるのか」と誤解されたことがあったという。

 新しい衣装は、桜の花と浮世絵調の荒波をデザインしている。
【読売新聞 2006/5/20】-------------------------

「卍」は以前からヤベェかと思ってましたが、やっぱりダメですか。
ドイツでは公の場でナチスを連想させるモノを展示したりすることが法律で禁止されているそうな。
確か海外でブロッケンマンがナチを連想させてダメとかポケモンでも似たようなのがありましたな。て、ことは日本のお寺マークも少林寺拳法のマーク(最近変更した)もアントニオ猪木の卍固めもダメってことですか?

「卍」の起源は古代メソポタミアにまで遡るそうな。ですから東洋の「卍」もナチの「カギ十字」も元の起源は同じだそうな。別にナチがパクッたワケじゃないけどネ。

ちなみに徳島県民はみんな阿波踊りが踊れる、て噂はガセです。なぜならオイラが踊れないからw


胡散臭い護憲行事

2006-05-05 | オイラ・地元ネタ

オイラの地元紙「徳○新聞」にオモロイ記事を見つけました。
要するに街頭で憲法9条改正に賛成か反対かを問う投票を行うわけ。
んで、約1時間にわたる投票結果が・・・
賛成5 反対156   だって。

胡散臭さプンプン、やらせの可能性大。あの朝日新聞の世論調査ですら賛成43:42反対でしたのに。ここまでやると露骨過ぎます。組合員の動員ですかね?せっかくのGWの休日に大変ですな。お疲れ様です。
ちなみにこのイベントの主催団体は「反核・憲法フォーラム徳島」てとこです。
もう詳しく説明しなくていいよネ。

 


こんなハガキが来ました(´・ω・`)

2006-04-28 | オイラ・地元ネタ
今日はくだらない小ネタです。特亜ネタにも少し飽きたので。お暇なら見てちょw

↓先日オイラ家にこんなハガキが来ましたwwwwww



もう説明の必要ないですね。アレですよ、アレ。

こちらインチキ団体一覧です。

暇があれば、騙されたふりして電話して相手をおちょくって見たいです。相手はヤ○ザ?それともチンピラ?
実はオイラこういう連中をからかうのが大好きで電話したくてウズウズしています。まぁでも電話するときは公衆電話からですな。

ちなみにこのハガキ、2年以上前に亡くなった父宛に来てます。おまけにこの住所に住んでいたのは10年以上前だったりします。詐欺師にしては詰めが甘いですな。

謹告 オイラ旅に出ます 休止のお知らせ

2006-04-17 | オイラ・地元ネタ
【画像はこれからオイラが向かう常夏のハワイ♪ ↑はオイラのイメージするハワイ いつの時代だ!?】

オイラ今日からハワイへ行って参ります。あのハワイです!!鳥取の羽合温泉じゃありません。ホンモノのハワイです。真珠湾のあるハワイです。
目的は?もちろん真珠湾の敵根拠地を奇襲攻撃し英霊の敵を討つことです。というのはウソで観光です。

あまり旅行をしないオイラにとって海外旅行とは文字通り“海の外”すなわち四国アイランドから外に出るだけで海外旅行です(ちなみに国内旅行とは“四国内”旅行のことです)。

前にも言いましたが、オイラは北の将軍様同様、大の飛行機嫌いです。ハワイまではなんと8時間もかかると言うではありませんか(飛行時間今まで最高は関空-上海の2時間です)。いつ落ちるかもしれぬ恐怖を8時間も味わう事となるとは、今更ながら恐怖でふるえております。コレを武者震いというのでしょうか?
ここはかつて勇敢に戦った英霊同様、大和魂と根性で乗り切りたいと思います。

と言うわけで、このブログこれから1週間更新がありません。たぶん。米欄もTBもお返事できないかと思いますがご了承くださいませ。
オイラが不在の1週間に日本で何が起きるか?実はコレにもワクワクしております。
予想される出来事としては、竹島で武力衝突・東シナ海ガス田で武力衝突・純ちゃん靖國参拝・テポドン発射などなど。

無事生還の暁には25日くらいから更新を再開したいと思います。どーぞこれからもよろしくお願いし申し上げます。

地元のヤバイ事件+祝 キッズgooはじかれブログ認定

2006-03-18 | オイラ・地元ネタ
オイラの地元でヘンな事件が起こってます。

中国人留学生12人が所在不明…鳴門教育大
 鳴門教育大(徳島県鳴門市)が2002年11月に受け入れた中国・内モンゴル自治区からの留学生計12人が、これまでに所在不明になっていることがわかった。

 大学によると、同年11月、同自治区から20人が来日し、04年3月まで研究生として学んだ後、大学院生として2年間研究する予定だった。

 しかし、03年1月に女性1人と連絡が取れなくなり、高松入管に通報。同年3月には5人が家族の病気を理由に帰国を、4人が専門学校への進路変更を申し出て、辞めるなどした。
【読売新聞 以上引用】--------------------------

思いっきりオイラの地元の話なのですが・・・
最初から出稼ぎ目的で来日した可能性が大ですな。んで、逃亡したあげく生活費に困り犯罪に手を染めるパターンになる可能性もあるわけで、大学当局は留学生の身元をしっかり確認し、向学心のある学生を厳選し来日後も成績・素行等で留学資格を常に評価するなどすべき。誰でも留学OKは危ないだけ。

もちろん中国人すべてがヤバくてキケンな連中というワケじゃありません。オイラも鳴門教育大の中国人留学生と話したことがあるのですが、その方はマジメでいい人だったので、一応ネ。

ヤバくてキケンと言えばこんなニュースもあった。

スカイマーク、落雷で損傷の機体運航
 スカイマークエアラインズが徳島発羽田行きの便で、落雷で垂直尾翼やドアのリベットが溶けた機体を使用していたことが17日、分かった。出発前の点検で整備士が見逃していた。同社は「運航に使用すべきでなかった。点検が不十分だった」としている。

 同社によると、16日午後7時過ぎ、羽田発徳島行き807便(ボーイング767―300型機、乗客・乗員計138人)が上空で落雷に遭った。徳島空港の点検で同社の整備士が機体先端部に焦げた跡を見つけたが先端部以外は確認せず、同機は乗客・乗員計110人を乗せて午後8時過ぎに羽田空港に向け出発した。

 着陸後に再度点検したところ、垂直尾翼、左前扉の2カ所のリベットが溶けているのが見つかった。

 同機の修理のため、スカイマークは17、18日の計16便の欠航を決めた。 (13:40)
【日本経済新聞 以上引用】------------------------

やっぱり安いところはワケ有りか。しかもボロ機はド田舎の徳島に飛ばすのか?
ちなみにオイラ、北の将軍様ほどではないが飛行機嫌いだ。でも東京へ日帰りで行くときは乗らざる得ません。オイラに言わせれば飛行機に乗る時点で一か八かです。
スカイマークがダメならJALしかないのが徳島の現状だ。ヤバイとこばっかり。
もっともこの4月でスカイマーク便は廃止になるけどネ。

【おまけ】
mumurブルログさんのとこでネタになっているキッズgooはじかれサイト同盟について、オイラのブログも早速試してみました。

結果はやっぱりはじかれてました。ワーイワーイ!マンセー!
お子ちゃまには有害なブログらしいです。なんかコレで一人前のブロガーになったみたいでうれしい限りです。もっとも個人のブログははじかれることが多いみたいだけど。

ちなみにキッズgooの機能の概要とは・・・

子どもたちに少しでも安心してインターネットを活用して欲しいという趣旨から、キッズgooサーチではプログラムによる自動フィルタリング機能を取り入れております。これにより、子ども向けのサイトだけでなく、幅広いサイトを検索対象とし、子どもたちが閲覧できるようになっております。
実際には、43億ページを対象に、私どもが安全であり見せたいと考えるサイトを中心に表示できるよう「URLリスト」を用いて実用性を担保した上で、「キッズgoo」以外のページにジャンプする瞬間にもう一度、このフィルタリング技術を適用しております。
【キッズgoo 一部引用】--------------------------

んで、どんなサイトが見られてどんなサイトがはじかれているか参考まで。
いろいろ試してみると面白いヨ。こちらから

「ピースボート」→○
「子どもと教科書全国ネット21」→○
「「つくる会」の教科書採択に反対する杉並親の会」→○
「都政を革新する会」→○
「(憲法)9条の会 徳島」→○
「創価学会」→○
「朝鮮総連」→○
「靖國神社」→○

「新しい歴史教科書をつくる会」→×
「アジアの真実」→×
「mumurブルログ」→×
「陽光燦爛的日子 a diary of worldwalker」→×
「斬る!?雑草魂」→×

と、こんな具合。ずいぶん分かり易い分類ですな。