のりちの陽だまり

かえるものと抹茶ものが好きなみどりあふれるページです。

ついに2号店、来店!!

2007年08月30日 | 外食
10月に結婚する友だちと念願のお店へGO。
1号店を友だちに紹介したのは何年前だろうか・・・。
その2号店がこの7月にオープンした。
2号店は友だちの家の近くで、私もじいちゃん家が近くなので
とても行きやすい場所にあるので、オープンする前から
「絶対行こうね」と言っていたのだが、今日まで持ち越してしまった。

友だちは結婚して名古屋に行くので、もう一緒にこの店に行く機会もないのではないかと思う。
結婚前にご飯を食べるのももしかしたら今日が最後かも・・・。

とはいえ、そんな感傷に浸ることもなく「行こうぜ~!!」ってなノリで
お店へ。

友だちと大将はかなりの馴染みのようだ。
そういうお店があるっていいよね~。

今日は大将におまかせ1,500円コースにしてみた。
というのも、先日職場の同僚に1号店を教えてあげたところ、
2,000円のコースで食べきれないくらい料理が出てきたというので、
ちょっと抑え気味にしてみた。



この店の名物は、鳥の上に観音ネギが大量にのっているこの料理だ。
(さんざん食べた後に気付いたので、写真が汚くてすみません)
ネギが好きな人にはたまらない。
私の周りにネギ嫌いはいないので、この料理に「ゲっ・・・」と言った人は
いないが。。。この店に通う人はみな、この料理がきっと大好きだと思う。



金目鯛の煮付け。
他にも、刺身、冬瓜の煮付け、いくらご飯、などが出てきた。
案の定、お腹いっぱいになり、1,500円でも多いくらいだった。

それにしても隣の2組が食べていた鉄板焼がおいしそうだったなあ。
にんにくとタレの香りがただよってきて、思わずじーっと見てしまった。

今度は鉄板焼にしてみよう。
どなたか一緒に試してみますか

でました!新商品

2007年08月29日 | 抹茶
久々に抹茶菓子の新商品です。
職場の同級生が買ってきてくれました。
彼は毎日コンビニに行くので、新商品情報に強いのです。

このチョコ、おいしいんだなあ。
前にこれのホワイトチョコバージョンを食べたけど、おいしかった記憶が残ってるもん。
またまたマカダミアナッツってところが憎いのよね。
マカダミアナッツ好きだし。
でもマカダミアのチョコってあまりない。
ちょっと異色なのかも。

今日の抹茶バージョンはというと・・・。
チョコとしてはおいしい。
でも抹茶味よりベースとなるホワイトチョコの味が強い感じ。

微妙・・・。
なかなか難しいんだなあ~これが。
でもまあチョコとしてはおいしいのでOKとしておこう。



お土産

2007年08月28日 | カエル
2泊といっても早いものです。
今朝、友だちは福岡へ帰っていきました。
またまた今夜もバイトだとか・・・。
体に気をつけて頑張ってね。

その友だちからのお土産です。



友だちの家の近くには「かえる寺」があるとか。
佐賀を離れる前に行きたかったのですが、とうとう行く時間がなく
行かず仕舞いで気になっていたお寺です。



どうやら色々な種類のかえるお守りがあるらしいです。
色々揃えたくなりますねえ。
まず恋愛でしょ、それから金運に、仕事運に・・・。
交通安全もいりますなあ。

欲張りすぎだって??
だってかわいいんだもん



傘の部分が紫外線の強さによって色が変化するんだとか。
なかなか凝ってますなあ。

さてお土産のお菓子といえば、



さが錦(にしき)。
丸ぼうろと並ぶ佐賀の銘菓です。
バームクーヘンのような生地に小豆がちりばめられています。
個包装になって食べやすくなりました。



こちらは福岡の銘菓、博多とおりもん。
ほわっとしたやわらかいミルク味の生地の中に黄身餡が入っています。
この博多とおりもんは10月に結婚する広島の友だちのお気に入りです。
結婚して名古屋へ旅立つので、このお菓子をあげることができるのも
もう最後かなと思って、友だちに買ってきてくれるようにお願いしていた
のです。

ありがとうね。
また遊びにきてね。
私もかえる寺に行くからね、絶対!!

昨日の続き

2007年08月27日 | おでかけ&アート
今日、友だちは福山までまたまた18切符の旅です。
福山にいる知人との再会&倉敷観光です。

ということで私は留守番なので昨日の続きを書きましょう。

美術鑑賞の後、お茶をする場所を探してドライブ。
雑誌に載っていた「麦麦」というパン屋さんへ。
時間も時間だったからか、パンの種類がほとんどなく・・・店も小さくてあららという感じ。
どいうしようか、といいつつレジを見ると、カフェのお知らせが!!
詳しく地図まで書いてあります。
友だちに地図ナビ係を頼み(私は地図が苦手なもので・・・)
いざ、カフェへ。



なかなかレトロでおしゃれなカフェです。
商店街の一角にありますが、駐車場もあるのでゆっくりできます。



店の一角では、雑貨や服も売っており、ナチュラルテイストです。
パンもたくさん種類があり、どれもおいしそうで迷ってしまいます。



「ベリーの豆乳スムージー」です。
色鮮やかで、さっぱりとしていておいしいです。
たっぷり入っているのもうれしいですね。
おまけにフィナンシェまでついてきました。
こういうちょっとしたお菓子がつくのってうれしいですよね。



明日の朝食に食べるパンも買い、三次に別れを告げます。

さてさて夕食は友だちが熱望していたお好み焼きです。
今回は有名店に行く時間がなかったので、じいちゃん家の近くの見知った
お好み屋さんにしてみました。

私はお店でお好み焼きを食べるのが苦手です。
というのも、暑がりなので汗だくになるからです。

そんな中、私はご多忙にもれず汗だくで食べましたが、
友だちは長袖を着て、涼しい顔で食べていました。

うらやましい~。



手前、私のお好み焼きは定番の、肉玉そばです。
友だちはそばをうどんにしていました。

どうやらうどんの方がお腹がいっぱいになるようです。
ボリュームあるもんね。

友だちもおいしかったと言ってくれたので、よかったです。
一安心。

今度は有名店に連れて行ってあげるからね

いわむらかずお絵本原画展

2007年08月26日 | おでかけ&アート
今日から2泊3日で、福岡の友だちが遊びにやってきました。
佐賀での仕事の同期生で、とてもパワフルなのです。
今日も夜のバイト終了後、朝4時半に起きて18切符で6時間列車に揺られてやってきました。
でも彼女を知っている人なら皆、驚きません。
そんな頼もしい友なのです。

昼過ぎに広島に到着し、いざ「いわむらかずお展」が行われている三次の奥田元宋・小由女美術館へ私の運転でGOGO!!

私も奥田元宋・小由女美術館へ行くのは初めてです。
行ったことのある人の話を聞くと、なかなか評判がよいので楽しみです。

高速に乗ること1時間。
三次に到着です。
高速を降りてすぐなので、本当に迷うことがありません。

美術館の手前にかわいいカフェがあり、そこで少し遅いランチタイムです。
雑貨屋さんとカフェが併設されていて、手作り感溢れるお店です。



写真は「さつまいもとおもちのグラタン」です。
友だちと2人で、ラザニアとこのグラタンとで迷ったのですが、
結局ラザニアは売り切れで2人ともこのグラタンにしました。

このグラタン、白玉のようなおもちが入っていて、これがなかなか食感といい、
味といい、おもしろく、美味です。
ラザニアも気になるところです。

パンもふわふわで、薄く塗られたオリーブオイルがしつこくなくおいしいです。
ついついたくさん食べてしまいます。(おかわり自由です!)



飲み物は今月のおすすめ、マンゴーフロートです。
セット価格より100円アップでしたが、その価値あります。
マンゴー好きにはたまらないでしょう。
かといって甘すぎるということもないので、食事と一緒にも楽しめます。



そしておまちかねのデザート「トマトのティラミス」です。
抹茶のデザートもありましたが、聞いたことのない「トマトのティラミス」とくればこれを選ぶしかないでしょ!!

トマトのジャムが自然な風味でよくできています。
「変わってる」というよりも「これおいしい!!」です。
このトマトのジャム、売ってみればいいのになあ。

大満足のランチでした。

いよいよ今日の目的、「いわむらかずお展」へGOです

まず常設の奥田元宋・小由女の展示室へ。
奥田元宋の絵はかなり壮大ですね。
近くで見るより、遠くから見ると圧倒されるような感じです。
そして赤色がかなり印象的です。
さすが奥田元宋・小由女美術館というだけあって、奥田元宋の作品が余裕を持って配置されており、その雄大さを遺憾なく発揮しているという感じです。

一方、小由女の作品は初めてみる種の作品でした。
人物から感じられる空気や流れというものが自然と表現されている感じです。

さて「いわむらかずお展」は最終日ですが、なかなかの盛況ぶりです。
思ったよりもたくさんの作品が展示されていました。
14ひきシリーズやトガリ山シリーズをはじめとして、初期の作品から最近の作品まで様々な原画が展示されていました。

展示ごとに絵本も置いてありましたが、かなり原画に忠実に絵本が作られている感じです。
質感や色など、あまり遜色ないように見えました。



とはいえやはり原画をみると、わくわくするものです。
そして絵本を読みたくなります。

友だちと2人、ちょっと子どもに戻れた時間でした。





続続 岡山の旅

2007年08月25日 | おでかけ&アート
岡山の旅、最終回はカフェです。

美術館を2つも回り、あらかじめ調べておいたカフェへご飯を食べに行こうとしたらば・・・。
丸善を見つけてしまいました。

かつて広島にも丸善があり、お気に入りの本屋さんだったのですが、
7年ほど前に閉店してしまいました。

年に何度か洋書のバーゲンがあり、よくしかけ絵本などを大量購入していました。
しかけ絵本は普段は高価で手が出ませんが、バーゲンだと半額以下とかなので、
このときとばかりに買っていました。
しかけ絵本なら英語がわからなくても楽しめますもんね。

そんな思い出の丸善を岡山で見つけてしまい。。。
ついつい長居をしてしまいました。

その上、丸善と同じビルに岡山の物産販売所があり、
またまたこれがついついお土産と称して、たくさん買ってしまいました。





蒜山ジャージー生クリームサンド(抹茶)、めちゃうまです
あと、ままかりの酢漬けと焼き酢漬けもさっぱりしていておいしかった。

そうこうしているうちに時間がなくなり、調べておいたカフェに行くのは断念。
丸善と同じビルの中にあったカフェでお茶をすることに。





いや~、アボカド丼と悩みましたが。。。
「抹茶と栗のモンブラン」とくれば、やっぱり抹茶でしょう
にやにやしちゃいますよね~。



ジャスミンティーもおかわり自由です。
ジャスミンの花が開いてきれいです。

抹茶ココナッツロールケーキなるものもあり、一度では終われないお店です。
岡山に住んでいたら何回も行きたいですね。

小さいお店ですが、なかなかおしゃれです。
仏像のTシャツも売っていました。
ちょっと風変わりですね。

ということで3回に亘ってお送りしました岡山の旅。
今度は後楽園に行ってみたいものです。


夏のおはなし会

2007年08月24日 | 外食
今日は夏休み恒例の図書館でのおはなし会です。
読み聞かせのボランティアを始めてもう7年目くらいでしょうか。
年に2、3回しか活動していませんが、夏のおはなし会はちょっと
イベントモードで楽しみです。

ここ4年間は仕事の関係で参加できませんでしたが、今年は満を持しての
参加です。
この夏のおはなし会でしか会えないメンバーもいて、なかなか貴重な一日です。

それではおはなし会の内容を・・・と思ったらば、
メンバーのひとりが所属している「大塚ムーミンの会」のブログに詳細な報告が

ということで詳細は「大塚ムーミンの会」のブログを見てくださいませ。
楽しいブログですよ


http://o-zukamu-min.jugem.jp/?day=20070824


楽しいおはなし会の後は・・・おいしいランチです。
古田台のゾーナイタリアまで行ってみました。
いや~、まだ人が多いですね。
そろそろブームも去って空いてるかなと思いきや、
平日の1時半頃でもまだ待たされました。
相変わらずの人気です。



前菜の後にこんなものが↓



これってデザート
メインの前の口直しだとか。
凝ってますなあ。



メインは穴子と大野のアサリのクリームパスタだったと思います。
穴子とパスタという組み合わせが変わっているなと思い、
選びました。
ちょっと変わったもの好きなんで・・・。
どこでも食べれるものより、ここしかない!というものに
心惹かれます。

最後にデザートは



ミントチョコアイスとチーズケーキです。
3人とも違うデザートでした。
このデザートがみんな違うというのは最近の流行なのでしょうか?
なんだか当たりハズレがありそうで、私は馴染みませんが・・・。
好きなデザートが載っている皿が偶然自分のところにこなかったら
複雑な気持ちになると思うのですが、皆さんはどうなのでしょうか?

まあそんなこんなで料理を楽しみつつ、喋りまくって、
お腹も気持ちも大満足

気が付いたら4時前でした

また次に会う日を楽しみに。




美術館はしご

2007年08月23日 | おでかけ&アート
美術館のはしごなんて滅多にすることがありませんが、
今日は目の前に2つの美術館があったもので、
これは行かないわけにはいきません。

とはいえ美術鑑賞って結構疲れるものです。
2時間くらいかかるし・・・。

それにしても岡山というところは市内に美術館がたくさん
ありますね。
後楽園も近くにあるし、文化施設が充実してます。
うらやましいものです。

ということで、2番目の美術館「岡山市立オリエント美術館」へ。
こちらは至って、しーん・・・としております。
開いてるの!?ってな感じです。
入館料も300円くらいでかなりお得です。

そんな感じなのであまり期待はせず、「とりあえず、さらっと見て帰ろう」程度に思ったのが大きな間違い

いや~、これがおもしろいのなんの
さらっと見るどころか、釘付け

岡山に住んでいたらしょっちゅう行きますよ、これは。
疲れたら、オリエント
デートに、オリエント
あなたとわたしと、オリエント

もうこれはかなりおすすめです。

元々、古代エジプトとか遺跡とかに興味がある方ではありますが、
これは万人が楽しめると思います。

自分の名前を古代文字で表すと・・・などという用紙とハンコまで用意してあって
なかなか楽しめます。
なんといっても人がほとんどいないので、好きなように時間を過せるというか、
こういうお試しものにもジャンジャンチャレンジできます。
独りでも恥ずかしくないし。
だって誰も見てないもん。

ということで、ひとりでも2人でも大勢でも楽しめる、それでいて異空間気分も
楽しめるというなんともステキな美術館なのでありました。


http://www.city.okayama.okayama.jp/orientmuseum/


続 岡山の旅

2007年08月22日 | おでかけ&アート
また明日、といいながらさぼってしまいました。

岡山県立美術館の「ピカソ展」報告です。

土曜日ということもあるのか、意外と人多し。
「ピカソ、なかなかやるじゃん」という感じです。 
今回のピカソ展は、絵だけでなく陶芸や銅版画、写真まで多種多様です。
ピカソといえば「ゲロニカ」などをはじめとする前衛的な作品が印象的ですが、
私はそういうものではなく、パステルや鉛筆で描いた素朴な作品や陶芸が好きです。
でもそういうものはあまり展覧会では展示されてないので、もっぱらハガキに
なっているものを買って、部屋に飾って楽しむだけですが・・・。

とはいえ今回の展覧会は色々なピカソの作品を見ることができて
新たな発見がいっぱいでした。

人間が普通に人間として描かれている油絵などが並び、
次に遊び心いっぱいの陶芸作品が登場!
雰囲気一新の銅版画が続き、
ピカソの日常を撮影した写真で、ピカソのインテリな一面を覗き見し、
最後に想像力をフル活動させるキュビスム作品と対面・・・



いや~、キュビスム作品は見ればみるほど発見があるというか、
正面からじーっと見、次の作品の前に立ち、ふと後を振り向くと・・・
さっきまでは見えなかったものが見えてくる・・・。

近くから見てみる。
すご~く遠くから見てみる。
斜めから見てみる。
下から見上げてみる。

はは~ん。
ほほお。
なるほど。
あれ!?
そうか!

心が動きますわ。
広い空間でいろいろな体勢から見るというのは
なかなかおもしろいものです。
だから美術館ってステキなんですよね、きっと。

満足満足で、お楽しみのグッズ売り場へ。
額に入れる用の絵を2枚とハガキを欲しいだけ購入。
種類がいっぱいあって大満足。





でもでも、今日はこれで終わりではないのです。
県立美術館の向かいにある、岡山市立オリエント美術館にも
行ってみるのです。






抹茶チョコ

2007年08月21日 | 抹茶
またまた職場の同僚が素敵なものを見つけてくれました。
抹茶のチョコです。
外が普通のチョコで、中が抹茶のチョコです。
箱からしてちょっぴりリッチな感じですね。
味はというと、外のチョコ味が中の抹茶味よりも濃いというか勝っていますが、ちゃんとほんのり抹茶味がします。
一応合格点かな。
もっと外のチョコがビターだと私好みなんですが…まあそこは妥協しましょう。

あせ汗アセ

2007年08月20日 | 抹茶
今日は朝から部屋の掃除に励みました。
何故かというと週末に福岡の友達が泊まり掛けで遊びにくるからです。
4月に実家に戻ってきてから2階は独り暮らし生活の荷物で溢れております。
元々部屋にこもるタイプではなく、居間で過ごすことが多いので、自分の部屋は寝るスペースがあればよいという状態で今日まできてしまいました。
これはもう奮起して片付けるしかありません!!
しかし、次から次へ汗汗汗です。
今夏一番の汗だく状態になりました。
まあとりあえず体裁は整えたというか…でもまだ段ボールが部屋に積み重なっています。
どこにも収める場所がないのでこれ以上は無理です。

頑張った後はやっぱりアイスです。
シャキっとしたサッパリ抹茶味でスッキリ。
後はガツンと焼肉でも食べたい気分ですわ。

憩い

2007年08月19日 | 抹茶
今日は仕事を頑張ったし、暑いのでいつものお茶屋さんへ。
時間は16時30分頃。
お店に着いたらば、なんとまだ広陵が試合をしているではありませんか!!
あれ、今日は2試合しかないはずなのになあ。
とりあえずデザートを食べることに。
今日は「抹茶白玉三昧」という名前の豪華な一品です。
抹茶かき氷の上に抹茶ソフト、小倉餡、白玉が豪勢にのっております。
なかなかの美味です。
もう少し餡が多いといいですなあ~。
白玉に味がないので餡と一緒に食べたいのだが、ついつい抹茶ソフトやかき氷と一緒に食べてしまって、白玉が味気なくなってしまった。
ちょっとわがままかしら!?

カミナリが鳴り響く中、帰宅すると、今日も佐賀北が延長でとてもいい試合をしたとのこと。
おお~、きっと佐賀は大騒ぎだろうなあ。
佐賀北に進学した生徒たちと仲良くしていたこともあり、かなり気になります。
これで広陵の試合が遅くまでやってたわけだわ。
佐賀北がんばれ!!

岡山の旅

2007年08月18日 | おでかけ&アート
今日は朝6時過ぎに家を出て、18切符で鈍行列車の旅。
土曜だっていうのに広島までは立つ人が結構いてビックリ。
土曜でもこんなに朝早くから仕事とかで動いてる人がいるんだね。感心。

それより何故岡山かって?
それはですね、岡山県立美術館で「ピカソ展」をやっているからです。
何気にピカソLOVEなもんで。
岡山まで鈍行で3時間半。
列車は大好きなので退屈することはありません。
ワンセグ携帯だからテレビも見れるし。
と思っていたら八本松辺りから福山辺りまで電波入らず…。
さすが山ばかりだけのことはあるわ。
その上にお腹は痛くなるし。
冷房でお腹が冷えたのでしょうか。
とにかくギリギリまで耐えて…列車のトイレに。
これが波があるし、1回で済めば最良なんだけど…。
とにかく辛かった。
必死に耐えてるうちに着いた感じ。景色とか全然楽しめんし。
列車の旅を満喫できず。
さて岡山に着いたらば…いや~岡山って広島よりもかなり都会モードですなあ。
駅が近代的だし、駅ビルもオシャレ。
かなり新しいんじゃないのかな。
ちらちら見ながらプレイガイドを探すも見当たらず。
事前にコンビニで前売り券を買うのを忘れてたのよね。
前売りは200円も安いから美術館までの交通費が出るし。
とりあえず路面電車乗り場を探そうとウロウロしていたら高島屋を発見。
早速商品券売り場などがある8階へ。
しかし、取り扱いなし。
ちょっとどうかと思うけど。
結局前売り券は路面電車乗り場の近くにあったサンクスで買いました。
あれ~もう10時半を過ぎちゃったよ。
急がねば。
ということで急いで県立美術館へ…。

長くなるので続きはまた明日。
今日はさすがに疲れた~。
おやすみです。

お土産

2007年08月16日 | 全国物産うまいもの
今日は佐賀の親友から小包が届きました。
中身は湯布院のお土産で柚子胡椒とキウイジャムです。
このキウイジャムを売っているジャム屋さん、かなり有名みたいです。
私も2年前に仕事の仲間と湯布院に行った時にジャムを買いました。
何のジャムだったかは忘れてしまったけど、種類がたくさんあって、変わったジャムもあって、とにかくどれを買おうか悩んだ記憶があります。
試食もできるので納得して帰るし、果物そのものを潰しましたという感じの作り方でおいしいのなんの。
いや~懐かしいわあ。
懐かしいといえば柚子胡椒も佐賀で初めて知った味です。
おでんにカラシ代わりに付けたり、焼き肉に付けたり、和え物に使ったりと、いろいろ使えるスパイスです。
でも一瓶買うとなかなかなくならないんだけどね…。
お裾分けでよければ、試してみませんか〓


ご飯のおとも

2007年08月16日 | 手作り(おかず)
ご飯の上にのっておりますのは、ゴーヤのぬか漬けとエゴマ葉の味噌炒めです。

ゴーヤの方は職場の先輩のオススメです。
先輩はぬかではなく麹漬けを実戦しているとのこと。
我が家はこの夏、ぬか漬けを始めたので早速ゴーヤも漬けてみました。
感想は、ゴーヤは長めに漬けた方がいい!です。
結構ゴーヤ味炸裂で苦いですが、ゴーヤ好きにはいいですよ~。

エゴマ葉の味噌炒めは本に載ってたものだけど、エゴマが載ってる本って滅多にないのよね~。
エゴマの葉がちょうどおじいちゃん家の畑に植えてあったもんで、なんとか活用できないかと探しまくったという…。
でも探した甲斐がありましたよ。
夏にピッタリ!食欲増大です。
作り方も、エゴマ葉をさっと湯通しして刻み、油で炒めて、そこへ味噌と砂糖を加えてさらに炒めるだけ。

エゴマの葉は大葉に似ているので、大葉で代用できると思います。
使う味噌によって色々味も変わっておいしいんじゃないかなあ。

もちろんおじいちゃん家でも大好評でした。
野菜につけてもおいしいよ!
また作ろうっと。