ココヨリトワニ

野球と文章書きに生きる男、空気王こと◆KuKioJYHKMのブログです。(人が死ぬ創作文があります、ご注意を)

今もエンジン全開

2024-05-19 20:25:24 | 感想
今日のぼやき

○THE SECOND
昨年話題を呼んだ漫才コンテストが、晴れて2回目の開催。
今年はザ・パンチが台風の目になるかと思ったが……。
決勝でまさかの急ブレーキとは。
決勝のネタも、そんなに得点が落ちるほど悪いものじゃなかったと思うんだがなあ。
繰り返しネタが上手くはまらなかったということだろうか。
それと個人的に一番気に入ったのは、タイムマシーン3号の「悪魔のドラえもん」です。
「その演技は水田わさびより大山のぶ代寄りじゃないか?」と思ってたら、それもネタに織り込んでくるとは……。


○仮面ライダーガッチャード
ハンドレッドも去り、いよいよギギストが本格的に動き出す。
さすがに大ボス、今の段階では手も足も出ないか……。
そして彼の力を持ってすれば、宿主なしでケミーをマルガム化することも可能に。
ここで当然湧き上がってくるのが、「このマルガムを倒すのは、そのままケミーを倒すことなのでは?」という疑問。
宝太郎が途中で攻撃の手を止めたのも、無意識にその可能性を理解したからだろう。
そして、その不安は現実に。
とはいえ爆発四散するわけじゃなくて原形を留めてるなら、復活させられるんだろうな。
具体的な方法はわからんが。


○ブンブンジャー
ゴーオンレッド&スピードル参戦!
敵の策にあっさりハマりつつ、力業でそれを攻略するのは格を感じさせたな。
そして巨大戦では、エンジンオーも登場。
しかし着ぐるみが現存していなかったようで、CGとバンクによるバトルだったが。
さすがに10年以上経ってるからなあ。仕方ないか。
そしてラストでは、「ゴーカイジャー」に登場したマッハルコンにも触れてくれるサービスのよさ。
結婚式、海賊たちも呼ばれてそうだなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン再発見伝 | トップ | 悪が滅びる日 »

コメントを投稿

感想」カテゴリの最新記事