ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

原油が100ドル!

2008年01月04日 | 話題

人気blogランキングへ  今日は曇りがちでチョット寒い。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

年初のニュースとして、原油の価格がとうとう100ドル/バーレルを突破したそうです。このまま上昇し続けることはないにしても、ガソリン価格が落ち着くかは心配ですね。少々安い軽油にしてもチョット前のガソリンの価格です。

新聞では、サブプライムショックが原因の株式下落で投機筋の乗り換えとも分析していますが、為替も大幅な円高で109円ですから、今日から始まった株式は輸出関連企業のトヨタを初めとして、日経平均は616円の大幅下落。

原油高騰とともに、排気ガスの有害成分量ではなく排出量そのものの規制が始まるヨーロッパーでは、ドイツの各都市ごとにも規制が強まるもようです。

◆ドイツの3都市、自動車の排出ガス量に応じたステッカーの貼付を義務づけ<br />まず、ベルリン、ケルン、ハノーバーの3都市で1日からスタート。排ガス量 に応じて赤、黄、緑のステッカーの貼付を義務化。旧式ディーゼル車は最も 排気量が多いことを示す赤いステッカーさえ貼ることができず、中心部での 走行を禁じられる。違反した場合、1点減点に罰金40ユーロ(約6500円)。

イタリアでは排ガスの有害成分量に応じて料金が掛かるようです。

◆イタリアのミラノ市中心部でもロードプライシング制度がスタート<br />ドライバーは「エコパス」と呼ばれるカードを購入。市中心部を通過する際にはダッシュボードにカードの表示を義務づけ、表示のない車からは罰金を取る。課金する時間帯は平日の7時半~19時半までで、排ガス性能に応じて車種ごとに1日当たり2ユーロ(約330円)、5ユーロ、10ユーロを徴収する。

20_3

上のニュースで東京モーターショーで撮った写真を思い出しました。昨年デビューして物議を醸したゴルフGT TSIです。ツインチャージャーは日産マーチも実用化していましたが、ガソリンの直噴が可能になった現在のほうが効率は高く、性能と燃費の両立は意義があるのでしょう。特にヨーロッパでは切実です。

19_2

排気タービンはコンパクト。

21_2

リショルムコンプレッサーも小さく見えます。これはマツダがクルマ用に初めて実用化したそうです。

人気blogランキングへ  ランキングポイントがグタグタです。応援クリックお願いします。