私の天命、何処で知る?

あっという間に不惑も終えて。
さて、天命と言われましても何のこっちゃ。
まあ日々幸せなんでいいんですけど。

『ボヘミアン・ラプソディ』観てきた~

2018-12-01 23:06:10 | 映画
すごい。

QUEEN大好き♪っていうわけでもなく、
持ってるCDはベタな『GREATEST HITS』のみ、だったのですが、
そんな私でも最後のLIVEのシーンからエンドロール終わるまでずっと泣いてた。

いや~、名曲の数々の裏話的なエピソードも
「そんなこと全然知らないで聴いてましたわ」っていうか。

初期のころの曲の作り方とか構成とかコーラスの濃さというかあの感じとか、
やっぱり私の好きな要素は沢山だったんだな。

バンドがぎくしゃくしちゃってる時を見ると
イエローモンキーの苦悶の時代を思い出しちゃっては
皆が元気なうちに再結成してくれてよかったな~としみじみ。

そして、映画で使われてた曲で、持ってるCDに入ってない曲がいくつかあって、
それが悔しいというか、サントラ必要だろうかと思っちゃったり。

エンドロールでドンストが流れるのも、町田ファン的にぐっときてしまいましたね。
ああいうところで使われる曲を、五輪のEXにもってきて会場を沸かせた町田くんの
自己プロデュース能力にも今更ながら感服いたします。
あとクールビューティーも炸裂した(笑)。

や~、ひさしぶりの映画、すんごい泣いて魂のデトックスができたかも。
若い人から年配御夫婦の姿も結構多かったかな。
映画の日の土曜日ということもあったのでしょうか。
客層も色々でそこもまた興味深い。
若い子なんて、QUEENとか知ってて見に来てるのかなぁ。
私くらいの知識かしら。

ヒース・レジャーの『ROCK YOU』も観たくなったな。
そもそもあれが私がQUEENを認識した映画だったのかも。
つうか「あ、なんかよく聞くこの曲ってQUEENだったんだ」って思った思い出。
明日、久しぶりにDVDとか観ようかな~。

予告編の『翔んで埼玉』も気になった…。
京さま出てらっしゃるのね。
姉上でも誘ってみるか…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿