忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

今夜のお泊りはテント (6 FIN GW秘湯温泉ツーリング)

2017-05-04 22:39:40 | ツーリング






2017/05/03 元吉さん ZRX1200DAEG

秘湯温泉ツーリングシリーズ
ゴールデンウィーク島根県中部編スペシャル

ゴールデンウィークの連休を利用して、秘湯温泉ツーリングに行ってきました。
今回は島根県中部エリア。

島根県出雲市。
『平田森林公園キャンプ場』さん。

この時期はテント張りが、無料で利用できるオススメのキャンプ場です。

黄色いテントが自分のやつです。

たくさんの家族連れで賑わうキャンプ場でした。

今夜はここで寝て、明日ソッコー帰ります。









割烹温泉 ゆらり (5 GW秘湯温泉ツーリング)

2017-05-04 22:39:20 | ツーリング






2017/05/03 元吉さん ZRX1200DAEG

秘湯温泉ツーリングシリーズ
ゴールデンウィーク島根県中部編スペシャル

ゴールデンウィークの連休を利用して、秘湯温泉ツーリングに行ってきました。
今回は島根県中部エリア。

本日5湯目は、今日の湯終い(ゆじまい)
最後は出雲市の綺麗な温泉施設です。

島根県出雲市(いずもし)
『割烹温泉 ゆらり』(かっぽうおんせん ゆらり)さん。

中国地方最大級の温泉施設で、大露天風呂は50坪もあります。

完全源泉かけ流し。
加温・加水無し。
本物の出雲のお湯で気持ちも落ち着きました。










池田ラジウム鉱泉 放泉閣 (4 GW秘湯温泉ツーリング)

2017-05-04 22:39:06 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ





2017/05/03 元吉さん ZRX1200DAEG

秘湯温泉ツーリングシリーズ
ゴールデンウィーク島根県中部編スペシャル

ゴールデンウィークの連休を利用して、秘湯温泉ツーリングに行ってきました。
今回は島根県中部エリア。

島根県大田市三瓶町(おおだしさんべちょう)
『池田ラジウム鉱泉 放泉閣』(ほうせんかく)さん。

ラジウム(ラドン)含有量が日本でもトップクラスの最強温泉です。

宿になっていますが、立ち寄りでも入浴可能です。

この日の立ち寄り入浴料 500円(時期により変動かも)

まだ誰も入浴していませんでしたので、画像撮影してみました。
お風呂のフタは自分であけましょう。
恐らく成分が飛ぶので、フタをしてあると思います。
この原液温泉の感じ、素晴らしいでしょ。







露天風呂もあり、のんびりラジウム泉を楽しめます。
いいお風呂なので、みなさんもどうぞ。



今日はこれで4湯目。
島根県中部は秘湯の集中箇所ですね。
いずれも最強レベルばかりで、とっても気に入りました。








三瓶温泉 志学薬師 鶴の湯 (3 GW秘湯温泉ツーリング)

2017-05-04 22:38:47 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ






2017/05/03 元吉さん ZRX1200DAEG

秘湯温泉ツーリングシリーズ
ゴールデンウィーク島根県中部編スペシャル

ゴールデンウィークの連休を利用して、秘湯温泉ツーリングに行ってきました。
今回は島根県中部エリア。

島根県大田市三瓶町(おおだしさんべちょう)
『三瓶温泉 志学薬師 鶴の湯』(さんべおんせん しがくやくし つるのゆ)さん。

亀の湯と並んで三瓶温泉の共同浴場です。
志学という地域なので、志学薬師温泉とも言われています。

源泉温度38℃くらいですが、こちらの共同浴場は、加温してくれてます。
こちらも同じくナトリウム 塩化物泉で少し金属の味がしました。

ここもとっても素晴らしいお風呂でした。
三瓶温泉はたくさんの浴場が点在するので、次回はゆっくり行きたいですね。


人が多く、内部撮影は遠慮しました。









三瓶温泉 亀の湯 (2 GW秘湯温泉ツーリング)

2017-05-04 22:38:26 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2017/05/03 元吉さん ZRX1200DAEG

秘湯温泉ツーリングシリーズ
ゴールデンウィーク島根県中部編スペシャル

ゴールデンウィークの連休を利用して、秘湯温泉ツーリングに行ってきました。
今回は島根県中部エリア。

島根県大田市三瓶町(おおだしさんべちょう)
『三瓶温泉 亀の湯』(さんべおんせん かめのゆ)さん。

三瓶温泉の無人の共同浴場なので、入浴料200円をこの料金箱に自分で入れてお風呂に入ります。



この時間どなたもいらっしゃいませんでしたので、あまりの素晴らしい共同浴場の秘湯の温泉のため画像撮影してみました。
湯量豊富で源泉完全かけ流し。
ナトリウム 塩化物泉で少し金属の味がしました。




温度がたぶん38℃くらいに感じます。
少しぬるめなので、季節に応じて夕方の時間からは加温させるみたいです。
でも今日はこの時間、源泉温度そのままでしたが、成分でとても暖まる温泉です。
最高のお風呂でございます。

















千原温泉 (1 GW秘湯温泉ツーリング)

2017-05-04 22:38:00 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2017/05/03 元吉さん ZRX1200DAEG

秘湯温泉ツーリングシリーズ
ゴールデンウィーク島根県中部編スペシャル

てなわけで、ゴールデンウィークの連休を利用して、秘湯温泉ツーリングに行ってきました。
今回は島根県中部エリア。

島根県美郷町千原(みさとちょうちはら)
『千原温泉 湯治場』(ちはらおんせん とうじば)さん。

島根県中部の、それはそれは山深い、こんなところに温泉が!
っていうくらいの場所にある1軒の湯治場ですが、建物を見てみると昔は宿泊できたっぽい日帰り温泉施設です。

受付というか入口で入浴料を渡して中に入って下さい。
湯治入浴 大人1回 500円








そして、これが千原温泉が誇る、奇跡のお湯です。
誰もいませんでしたので、あまりの温泉の素晴らしさに画像撮影してみました。
温泉の湯船の床板の下から、温泉が直接湧き出している、全国でも非常に珍しい温泉です。

泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(旧:含二酸化炭素-ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉)
ボコボコとしたから炭酸ガスの泡が直接湧き出てきます。
さらに成分も非常に濃いため、浴槽のフチには成分が結晶しています。
このお湯で癒されるために大阪からきたかいがありました。
地元の人も続々と来られていましたよ。






源泉温度34℃ かけ流し 
温度が少し低いため、夏場を除いて、最後に身体を暖めるため、この五右衛門風呂で上がり湯として、ここに入ります。
マキで沸かした五右衛門風呂に入るのは、もしかして初めてかもしれません。













まとめ GW高知ツーリング

2017-05-04 20:30:45 | 過去の名作ツーリング まとめ
忍者管理人presents
久しぶりの忍者管理人ソロ。

ゴールデンウィークに高知を目指すツーリング旅。


2017/05/02 - 05/03 忍者管理人 Ninja1000


まとめ
(各ページへリンクとなっております。このページで、全部まとめてありますので、見るのに便利だと思います。)


予告 公開☆忍者管理人ゴールデンウィークツーリング

目指せ!高知はりまや橋☆国道55号線 起点(1 GW高知ツーリング)

マクドナルド55号小松島店 (2 GW高知ツーリング)

道の駅『日和佐』 (3 GW高知ツーリング)

道の駅『宍喰温泉』 (4 GW高知ツーリング)

いよいよ高知県 (5 GW高知ツーリング)

室戸岬 (6 GW高知ツーリング)

24番札所『最御崎寺』 (7 GW高知ツーリング)

桂浜 (8 GW高知ツーリング)

はりまや橋 (9 GW高知ツーリング)

藤のや わらやきカツオたたき (10 GW高知ツーリング)

お泊りはこちら (11 GW高知ツーリング)

龍河洞 (12 GW高知ツーリング)

べふ峡温泉 (13 GW高知ツーリング)

道の駅『もみじ川温泉』 (14 GW高知ツーリング)

鯉のぼり 子供の日ですね (15 GW高知ツーリング)

そして和歌山へ (16 FIN GW高知ツーリング)













↓↓↓公開☆忍者管理人ゴールデンウィークツーリング

2017-05-04 20:30:44 | ツーリング


忍者管理人presents
久しぶりのゴールデンウィークソロツーリング。
目指せ!はりまや橋・高知徳島ツーリング



《1》目指せ!高知はりまや橋☆国道55号線 起点 ~ 《16》そして和歌山へ・・・

の全てを公開しました。
(1 目指せ!高知はりまや橋☆国道55号線 起点)→(16 そして和歌山へ・・・)のように
番号の小さい順(時間順)にご覧いただくと、ツーリング物語がつながって、かなり面白いと思いますので、
ぜひ《1》から順にご覧下さい。







スマホ・パソコンともにご覧いただけますが、パソコンの大きな画面でご覧いただく方が面白いと思いますので、
ぜひ、みなさまパソコンからご覧いただき、お楽しみ下さい。











そして和歌山へ (16 FIN GW高知ツーリング)

2017-05-04 20:29:33 | ツーリング




2017/05/03 忍者管理人 Ninja1000

忍者管理人presents
久しぶりの忍者管理人ソロ。


高知から最短ルート国道195号線を走り、到着したのは徳島港。
南海フェリー和歌山港行きの出港時間に間に合うように、必死で走ってきました。

ですが、今日は5月3日。
ゴールデウィークの一番混雑する時期で、フェリー乗り場も大混雑です。
この時間の和歌山港行きの便は、自動車は予約でほぼ満タン。
バイクは先着順の並び順のため、ご覧のようなバイク列です。

すでにバイクの通常の乗船枠は満タン。
通常枠外の黄色い紙が貼られ、状況を見て載せることができれば、載せます。っていう状況。

積み残したら手数料無しで払い戻しの手続きを受け付けます。
っていう状態のため、ちょっと賭けてみました。


乗船料 大人とバイク1台(1000cc) 4500円







内部の状況を見て、バイクは追加で10台乗船ほど。

まさかの奇跡!
まさかのラスト1台で乗船!
頑張って走って来たかいがありました。

残り10台以上を積み残し、後ろに並んでいたライダーさんとは、お別れしてしまいました。
なんか、堺に帰るだけなのに、申し訳ない気持ちですみません。
(実は、すぐ後ろに並んでいたのは、偶然並んでいた知り合いのライダーさん)




恐るべしゴールデンウィーク。
いつもの南海フェリーは、どこでも座れて、寝転べるんですが、今日の客室内は超満席。




最後の1台で乗船したため、居場所も無く、裏技、グリーン席で贅沢な船旅です。
グリーン席 1000円(繁忙期)
(通常時期 500円)
快適なリクライニングシートを思いっきり倒して、昼寝でございます。







これで四国徳島とはお別れです。
高知・徳島とツーリングしてきましたが、あっという間の2日間でしたが面白かったでしょ?


最後はフェリーで遅い昼ごはんの、カップうどんです。



和歌山港が見えてきました。




高知市内ホテルから大阪堺の忍者まで、南海フェリー利用でわずか240km
これを見ると、お手軽に高知に行けるでしょ?
ぜひみなさんも、徳島・高知にツーリングにお出かけしてみてはいかがでしょうか?



おわり






鯉のぼり 子供の日ですね (15 GW高知ツーリング)

2017-05-04 20:24:45 | ツーリング


2017/05/03 忍者管理人 Ninja1000

忍者管理人presents
久しぶりの忍者管理人ソロ。


徳島県阿南市。
那賀川の鯉のぼり。

走っている途中で見事な鯉のぼりがあったので、ちょっと小休止。

そーいえば子供の日ですね。







道の駅『もみじ川温泉』 (14 GW高知ツーリング)

2017-05-04 20:24:26 | ツーリング




2017/05/03 忍者管理人 Ninja1000

忍者管理人presents
久しぶりの忍者管理人ソロ。


いよいよ徳島県。
県境の峠越え区間は土砂振りの雨にあたってしまい、雨の国道195号線を走ってきました。
ここまで来てやっと徳島の街が近くなり雨も上がりました。

徳島県那賀町。
道の駅『もみじ川温泉』さん。

立ち寄り入浴もできる道の駅なんですが、ちょっと時間の都合でお土産だけ買って、そそくさと走ります。







べふ峡温泉 (13 GW高知ツーリング)

2017-05-04 20:24:09 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ





2017/05/03 忍者管理人 Ninja1000

忍者管理人presents
久しぶりの忍者管理人ソロ。


高知県香美市。
『べふ峡温泉』さん。

国道195線を徳島に向かう途中で立ち寄り入浴なう。

別府峡(べふきょう)に沸く温泉で、川を見ながら入る温泉は、とてもよい温泉でした。

雨振りそなので、実はすでにここは寒いんです。
ちょっと温泉で体温上げてから、山越えします。







龍河洞 (12 GW高知ツーリング)

2017-05-04 20:23:51 | ツーリング





2017/05/03 忍者管理人 Ninja1000

忍者管理人presents
久しぶりの忍者管理人ソロ。


国道195号線で徳島を目指して帰る途中で、立ち寄り洞窟なう。

高知県香美市。
『龍河洞』(りゅうがどう)
日本3大鍾乳洞の1つで、四国最大です。

ご覧の階段を上がった先に、洞入口があります。
入場料 1100円

観光用コースの全長1000メートルが一般公開されていて、入口から出口までの高低差は、なんと洞窟内をビル20階分を登る鍾乳洞です。

なぜかツーリングの時には洞窟っていうパターンの多い忍者管理人ですが、おそらく過去最高に疲れる鍾乳洞です。
体力に自身のあるライダーさんは、ぜひ行ってみて下さいね。

下の画像のような、幅30センチ~50センチの通路が大半を占め、頭上は1メートルしかない、箇所も多数あります。

ちなみに、岩で頭を強打してしまい、後ろに転倒して悶絶クラクラになってしまい、たんこぶがまだ痛い、
記事編集中の今日このごろです。
ヘルメットかぶって行ったらよかった。。。
ヘルメットが引っかかりそうな狭さなんですが。





















お泊りはこちら (11 GW高知ツーリング)

2017-05-04 12:17:48 | ツーリング




2017/05/02 忍者管理人 Ninja1000

忍者管理人presents
久しぶりの忍者管理人ソロ。


大阪堺 忍者からここまでおよそ400km

高知市内のお泊りはこちら。
『ホテルエリアワン高知』さん。

安心のエリアワングループのホテルです。
清潔できれいなホテルは、リーズナブルでツーリングで利用するにも最適です。


そしてエリアワン高知さんの朝食は選べるサンドのご覧の鮮やかな朝食。
エビとアボガトのサンド選択。
野菜のグリーンスムージーが朝食に振舞われます。
美味しい朝食付きで、リーズナブル。
次回もここに泊まります。







いよいよ2日目。
いざ、高知ツーリングはもう少し続きます。
続きはつづく・・・







藤のや わらやきカツオたたき (10 GW高知ツーリング)

2017-05-04 12:17:32 | ツーリング



(バイクの画像は翌朝撮影)
2017/05/02 忍者管理人 Ninja1000

忍者管理人presents
久しぶりの忍者管理人ソロ。


かつおツーリング。
高知県高知市。
『藤のや』さん。

おそらく日本一のかつおのたたきの名店中の名店です。
グルメサイト高得点、忍者御用達の美味しいお店。
わざわざ高知市まで来たのは、こちらの、かつおのたたきをいただきに来ました。


かつおのたたきを作るために使う、藁(わら)だけを契約栽培で無農薬で農家に生産をお願いしているため、
かつおと炎へのこだわりは一切の妥協無し。
無農薬の藁(わら)なので、雑身が一切入らず、焦げても苦くない、やわらかい炎が出るそうです。

このかつおのたたきの火入れだけは、ご主人自ら行い、かつおの身の脂の乗り具合を見て、炎を入れる作業は職人技。
何十年やっても難しいというご主人。





そしてこれが、その仕事でできた、かつおのたたき。
かつおたたき(塩)
タレと塩がありますが、塩がオススメです。


火入れのあと、暖かいまま出されるので、まぁ騙されたと思って食べて下さい。
かつおの脂が溶けて旨みが口の中に広がる、至極の一品です。

まるでお肉のようですが、肉より美味しい奇跡のかつおです。、

これだけ食べに、来る価値ありですよ!



そして、美味しい一品の数々。



四万十川の青のり天
清流、四万十川(しまんとがわ)で採れた、青のりを天ぷらにしたもの。
のりの香り豊かな、ふんわりとした天ぷらです。



手長エビの唐揚げ(裏メニューとなります)
四万十川や仁淀川、高知の清流で捕れる川エビ(手長エビ)ですが、漁獲量が近年、極端に少なく、
生きたままのエビは、ほとんど入荷がないそうです。
メニューからも消えていて、あれば出してくれることもあるそうですが、今日はムリを言ってお願いしました。
普段はお目にかかれないので、注文も非常に難しいと思います。




さらにお料理は続きます。
ウツボのたたき
ウツボを食べる地域は和歌山県や高知県など日本でも多くはないと思います。
食感は鶏肉に似ていますが、高級品。
味は一流の美味しさです。





はらんぼの塩焼き
はらんぼ:かつおのお腹・はら身の部分。
天身(かつおの背中の部分)は、たたきやお刺身になり、お腹の部分は塩焼きが一番美味しくいただけると思います。




どろめ
大阪湾で言うところの生しらす。
ポンズでいただきます。
(画像ボケました。すみません)



いかがでしたか?
忍者御用達の美味しいお店、かつおと高知の名物がいただける、『藤のや』さん。
もちろん忍者ステッカーが、まねき猫に貼られていて、まねき猫は、えらいこっちゃになっています。







ほかにもメニューがたくさんありますので、いろいろお好きなものをいただいて下さい。
ただし、満席が毎日続く人気のお店ですので、シーズンはもとより、平日でも予約をお願いします。
特に関西からわざわざツーリングで行って、入れないってこともあります。
くれぐれもご予約を。