月と猫

旅行や趣味の話を書いていきます。
猫の話はオフィシャルブログへ!

DQ旅行・晩ご飯は…

2006-03-19 18:28:45 | 
             Fish&Chipsです  


続き

話が大幅に逸れた。

時間も遅かったが、お腹がすいていたので、
荷物を置いてすぐ、とりあえず外に出てみることにした。

ワンブロック先の通りにはコンビニ(というより雑貨屋)や
レストラン、パブが並んでいたが、そこ以外の通りは
ほとんどの店が閉まっていた。一通り歩いたところで
「とりあえずビールでも飲む?」とパブに入ると、10時前だと
いうのにもう閉店だという。パブの営業時間は11時までと
法律で決められているのだが、店によっては閉店時間が
早いのかもしれない。朝まで飲んでいられる日本は天国だ。

レストランで食べるほどでもなかったし、(なにせカレー
一皿£10/£1=約¥213もするので、アホらしくて入る
気にもならなかった)何か買っていこうということになった。
駅の近くにスーパーがあるはずなのだが、疲れと眠気で
朦朧としていて駅の方向がわからず、これ以上ムダに
歩きまわるのもなんなので、結局Fish&Chipsを買って帰った。

イギリス名物のFish&Chipsだが、最近は店の数も減ってきて
いるようだ。初めて訪れたときに比べて、見かけなくなって
いる。私たちが買った店も、暗い通りにたった一軒、
オアシスのように明るく輝いていた。
Fish&Chipsの新聞包みを抱えてホテルに戻る途中、
新聞越しに伝わってくるポテトの暖かさが妙に嬉しかった。

そういえば昔訪ねたヨークでも似たようなことがあった。
日曜だったこともあり、到着した夕方にはほとんどの店が
閉店してしまっていた。「兄ちゃん…腹減ったよ…
ひもじいよう…」「我慢するんだ」と、同行の友達と
かわいそうな子供を演じつつ(余裕あるじゃねーか)街を
さまよい、やっと見つけたFish&Chipsの屋台。

Fishのほうはすでに売り切れ、売れ残りのChipsをかき集めて
売ってもらった。その熱々ポテトのおいしかったこと!
そして一人で行ったエジンバラ。エジンバラ城を見たあと、
夕方の小雨の中、歩きながら食べたChipsもまた温かく、
おいしかった。私にとってFish&Chipsは、それぞれ妙に
思い出深い食べ物になっている。

しかしあいつは熱々のところをイキオイで食べるのが大事。
律儀に部屋まで持ち帰ったのは少し誤算だったかもしれない。
「味がない」「もっとビネガーかけてもらえば良かった」
などと言いながら、それでも2/3は食べた。
成田で買ったバーボンを飲みながらだったので、つまみには
ちょうど良かったのかもしれない。

食後はシャワーを浴び、12時頃に就寝。疲れと酔いに
まかせてすぐに寝入ったものの、3時頃目が覚めてしまった。
「酔いが足りねぇ!」とバーボンをカップに注いでいると、
ネコエモンも起きてきた。そうやって3杯くらい飲んだあと、
なぜか二人でラジオ体操第一を行い(ストレッチ代わりらしい)、
再び就寝。

にほんブログ村 旅行ブログへ  


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します☆ (*ゆな*)
2006-03-19 21:42:09
necokichiさん、こんばんわ



画像のFish&Chips美味しそう

Fish系の食べ物が大好きなので、よだれが・・・

味がなかったみたいですが、美味しい物は美味しいんですかね?



バーボン飲んだ後のnecokichiさんとネコエモンさんがラジオ体操をしてる姿、ちょっと見てみたいです
想像つきます! (つけこ)
2006-03-21 23:59:49
ピンチでも余裕見せてギャグかましてるってところが、非常に「らしいっすよ!nekokichiのアニキ!」と思ってしまいました…。



でも、旅の思い出って、そんなピンチの時の方が濃いですよね~。

トルコでお腹すいて食べたヨーグルト思い出しました~!

こんばんは!! (necokichi)
2006-03-23 01:12:25
>ゆなさま



こんばんは~!!

私は揚げ物全般苦手なのですが、

このFish&Chipsはかなり許せます。

衣を外して食べてましたけども。(笑)



基本的にあまり味付けはされていないので

自分でビネガーをふりかけたり

ケチャップやマスタードをつけるように

なっています。辛いもの好きな私たちに

とっては「チリソースがあったらめちゃ

めちゃおいしかったね」ってカンジでした。



ラジオ体操は、自分たちで曲を歌いながら、

という念の入りよう(笑)



>つけこさま



そう、ピンチこそ最大のネタどころ!!

ピンチをチャンスに変えるのだ!!



可もなく不可もない旅なんて、イミない

ですよね~!!トラぶってこそオイシイ(?)

トルコで食べたヨーグルト話、興味あります。

今度教えてくださいね。

そういえば1ヶ月違いでトルコに行って

たんですよね、私たち。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。