月と猫

旅行や趣味の話を書いていきます。
猫の話はオフィシャルブログへ!

秘境の旅

2009-03-30 12:14:41 | 
ポストを開くと、
きれいなポストカードが入っていた。
エアメールだ。

「今、ガラパゴス諸島に来ています」

“ガラパゴス諸島”にもびっくりしたが、
差出人が大家さんだったので、さらに驚いた。

日付は2月。
大家さん、確か1月はエジプトに行ってらしたはず。
その行動力、すごい。

大家さんは、ちょっと聞いただけでも、
ロシア、エジプト、トルコ(私が行ったことが
あるのはイスタンブールのみ)と、
私が行きたい国を網羅しているのだが、
ガラパゴス諸島ときて、「やられた!!」という気分。

ガラパゴス諸島は、イースター島と並んで、
「ぜひ行ってみたいけど、ムリだろうな」という
カテゴリーの場所だ。

旅行が好きな友人知人でも、今まで行ってきた
という人はいない。
そこに、いとも身軽に行ってしまう大家さん、カッコイイ。

「TVやDVDと違う」美しい自然の様子に
「一度見たら感激しますよ」の文に
「そうだよなあ…」と考える私。

私は、今まで美術館や建造物見る旅が好きだったけど、
美しい自然や珍しい動物は、いつまでも見られるとは
限らない。

このへんでいっちょ、秘境の旅でもしとく?

象の像続報

2009-03-27 20:59:04 | その他
駅前の店先に、こんなポスターが貼ってあった。

「なにィ~?N駅にせんとくんがやってくる?」と、
半笑いでポスターを眺めてみれば、なにやら、
駅前の象以外にも、「○○童子」がたくさん…。

前回の記事を書いたときは、ろくに検索も
しなかったが、調べてみると、なんだか笑えない展開。

どうやらあの童子シリーズ、駅前だけじゃなく、
街のあちこちに、6体も建立されているらしい。

しかも、「助成金(税金)で建てられたということで、
住民や市議会員から疑問の声も」という記事が…。

1体だけならまだしも、6体も。

規模は違うが、散々問題になっている
無駄な公共事業を彷彿とさせるものがある。

「この六童子、どうしてくれよう」という
議員さんのつぶやきに、思わず
同意してしまうワタクシである。


にしても、本人の意図せぬところで、
何かと論議を呼ぶなあ、
この彫刻家の作品は。


●それぞれの温度差に注目。

 ひたすらゆる~い杉並区のキャラ「なみすけ」のブログ↓
http://blog.livedoor.jp/tekutekunamisuke/

 疑問を呈する市議会議員のブログ↓
http://ichihashi.seikatsusha.net/back/item/all/1236186054.html


ぶーすけくん

2009-03-20 21:18:03 | 猫の話
実家のご近所、Kさんの家のぶーすけくん。
名前の由来は「ぶち猫」の「ぶー」からだそうだ。

ぶーすけくんは、数年前に
ふらっと現れた野良猫であった。

最初はうちの隣のSさん宅の庭にいたのだが、
そのうちKさんの家に押しかけ猫をして、
結局今はこんなことになっている。


うちにも数年前、押しかけ猫がいた。
彼はふらりとやってきて何日も居座り
「ここんちの猫にしてくれ」と志願してきた。

熱意に負けて「そこまで言うなら」と、
うちの猫に昇進させた。

それなのに、脱走を繰り返しては、何日も
戻ってこなかったり、ではよその家の子に
なったのかと思いきや、また戻ってきたり、と、
要するに「ここんちの猫になりたいが、
基本自由にしていたい」ということらしかった。

しかうちにはほかにも猫がいるし、
完全室内飼いがうちの方針、一人だけ
出たり入ったりさせるわけにはいかぬ、と、
結局敷地の広い知人の家に養子に出すに至った。

件の猫といい、ぶーすけといい、
家は数多あるのに、何故ピンポイントで
一軒の家を選んでくるのか、
はなはだ不思議であることよ。

どっとはらい。

本日発売

2009-03-16 16:55:58 | 猫の話
漫画『ねこのしっぽ』で連載中の
「GOGO!にゃんこ隊」

いよいよテンちゃん、漫画デビューです

今回はにゃんこ隊のみんなと、
写真も掲載されています。

ただ、残念なことに、写真下のキャプションに
テンちゃんだけ名前が抜けていました…
今回は主役なのにねえ

タイ猫3

2009-03-13 15:36:49 | 猫の話
この黒猫ちゃんと白黒ブチ猫ちゃんは
ふだんから仲良しらしいのですが、

「寝てるときまで手をつないでるなんて
どんだけ仲いいんだ~!!」 by画像提供の友人



うちのにゃんこ隊もそうですが、
猫が仲良くダンゴ状態になって寝ているのは
可愛いですよね。

タイは暑いから離れて寝てるけど、
せめて手だけは触れていたいってとこでしょうか。
微笑ましい写真です。