大黒さん

つれづれに、道行く人のながれを眺めている土塀のうえの大黒さん

中国 1月末の外貨準備高3兆2309億ドル

2016年02月18日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし


        


中国人民銀行は、1月末の外貨準備高3兆2309

億ドル(約378兆円)と発表した。

2015年12月末より994億6900万ドル(約11兆6400

億円)の大幅な減少となった。

2015年12月も$1079億(約12兆7300億円)と

過去最高の減少幅を記録している。

年間では$5130億(約60兆300億円)が流出。

外貨準備高には日本国債も含まれていたが

今では全て売却されており、$3兆2300億のうち

$2兆8000億前後は既に何らかの支払いに備え

充当されている、或は$1兆7000億は見せ金で

あって、借金だとする専門家の見方もある。

発表されている2015年度の経済指標では、貿易

総額が前年比▲8.0%、輸入は▲14.1%。

輸入額減少は消費財や生産財の減少であるため

経済活動が収縮していることを表す。

電力消費量こそ0.5%増だったが、鉄道貨物輸送

量は11.9%の大幅減少。

GDP成長率が6.9%のプラスと発表されたが

実態は0%、2~3%がせいぜいと専門家。

経済の減速を示す指標が並ぶ中で固定資産

投資は伸び率は下がった後は言え10%の

プラスを記録し、過剰設備、過剰在庫、さらに

過剰債務の積上げの流れを備えたまま。

2015年に中国財政部が発表した統計では9月末

時点までの国有企業の負債総額は約77兆6828

億元(約1476兆円)の巨額に上り、肩を組む地方

政府の債務は公式発表で290兆円で、想定額は

320兆円から340兆円とされる。

全人代常務副委員長の「一部の地方政府に倒産の

可能性があるので、気をつけて欲しい」との発言が

話題になったが、資金供給源の銀行に影響

及べば銀行が抱える時限爆弾が炸裂することに。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?





W.ヒューストン DVD



マイケル DVD


Javari.jp レディース



  






gooリサーチモニターに登録!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。