FIAT500とnapdesignな日々

FIAT500とフラワー、時々ネコ達
空間デザイン、店舗ディスプレイ
オリジナル什器制作します

終わりの始まりと、始まりの始まり

2016-09-19 | チンクとグリーンとネコ達























台風通過中、風強し






















ところで、昨日は恒例になるつつある
M氏邸BBQ,ピザ大会
奥様をはじめ、M氏様いつもすてきな場を提供して頂きありがとうございます







感謝するべきM氏
いつもの定位置、いつもの笑顔
心配り思いやり和を重んじる賢者
高身長から発せられる、コルサ号に継ぐ爆音
単語リピートくどくど作戦で、鼓膜思考力ともに麻痺確実









そして、いつものコスチューム



今回







前回








毎度安定の、めくるめくエンドレスピザ祭り
私の定職は、まき割りとなりつつあるが
密かにピザ焼きの腕もあげつつ、M氏の定位置を狙う













そして

VIPnap号には、雨よけ「nap号様専用車庫」まで
設えていただき感謝多謝
そして
初めて見る飲み物(コーラちゃうん?)を、異星人のようなていで
興味津々、眺める人達と
その人達を、興味津々で眺める人の図














えんもたけなわの図

















翌日のレースに備え
「はりきってるけど「はりきってますぜっ」
とは、絶対に言わないけどさー」

っの図

















どさくさにまぎれ、nap号が
「私じゃ心もとない、マイスター呼んでよー」っと言うので
渋々、しょうがないなぁーと想いつつ
マイスター直々にスピーカーの配線(スピーカー!?)を切断してもらう
これで、安心♪の図
(んなこと、自分でやれよ)

















いつもnap号と私に、丸餅だの雨女だのババアだのガラガラヘビだの
「上から目線で意地悪言って、申し訳ない」っと
ひざまずく、レアなオカシラの図









間違えた






















(ウソです、配線見てもらってました、ありがとー)






























っと、楽しいあっという間の時間でした♪
















薪割りを極めたい

napdesign












最新の画像もっと見る