猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

猫に小判

2018年01月09日 00時35分11秒 | 11にゃんず♪




真央 「まぶしいのよ」

冒頭からなんちゅう顔で


去年の今頃と比べて雪は少ない正月だったけど
やっぱ降ったです
雪がたくさん積もると明るくなるので
窓辺の真央ちゃんは眩しいそうです

6日(土)は、ほぼ1日中降り続けて
あっという間に雪山がアチコチにできてるです
一気にたくさん降るか、コツコツ(?)降るかの違いはあっても
結局、ひと冬に降る雪の量は同じなのよね


さて、ボヤボヤしてるうちにすでに1月も9日目
正月ネタはまだ残ってるのに、もう正月じゃない

でも書くけど



じじばばに小判

毎年なおどんからお年玉あげてるですよ
偉いでしょ

猫に小判

 心美バージョン

猫に小判

 愛ちゃん完全無視バージョン

猫に小判

福太郎バージョン
おい! 本物に決まってんだろ

猫に・・・

猫チリに小判 真央バージョン

猫に小判

幸ちゃん完全無視バージョン

猫に・・・

猫チリに小判 慎太郎バージョン

猫に・・・

猫チリに小判 龍太郎バージョン

う~む、どうも誰も喜んでいない感じだ

猫に小判

もっちゃんバージョン

小判が一番似合ってる

でも喜んでない

あ~あ

おねいちゃんには誰もくれないのにさ~




言いつつ、これが一番のお年玉かな~

おいちいお酒がたくさんあったので
どうしても焼き鳥が食べたくなって買って来たです
カロリー高くするためにタレにしたです

頑張っていっぱい飲んで
頑張っていっぱい食べたけど
体重はぜんぜん増えませんでしたとさ


あ~あ、もったいない




コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとーございます | トップ | お食い初めと書初め »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずあず)
2018-01-09 08:12:13
猫に小判、猫チリに小判。(笑)
そっか、なおどんさんは、もはや食べても太らないのか。私は太りにくくはなったけど、お菓子食べ続けたら太るよ。糖+油は最強。
あっと言う間に三連休も終わった。。。
正月明け (tsakae)
2018-01-09 14:10:06
たしかに まだ正月ネタはあるのに
いつの間にかいつもの日常に戻っています。

こちらはまだ雪は平年より すくないですね

我々も 先週 焼き鳥や と焼肉屋にいきました
歩いていける距離にあるので
もう年で そんなにたべられませんでした。
Unknown (クッキーママ)
2018-01-09 22:45:34
それって、小判って言うよりチョー大判じゃないの
美味しいお酒に焼き鳥良いね

また大阪にいます。
親に振り回されて、もういい加減にしてって感じ。
弟がいるにはいますが、全くあてにはならず、
私も一人っ子見たいなもんです。
年を取っても・・・・ (zekozaemon)
2018-01-10 09:28:28
前回は中途半端なメールでごめんなさいね。
私は何をしてもどんどん失敗ばかり。
正月に帰ってきた長男にいわれました。
「お母ちゃんも年だねぇー。料理の味が変わったし、手抜きが多くなったよ。 あまり余計な事をして、○○を困らせるなよ」何て言われてしまいました。
お父様もお母様も大判のお年玉、よろこばれたでしょうね。
私も長男は貰っても呉れないけど、次男はボーナスが入ると必ず、父さんと私に呉れるのです。 親って嬉しいけど、子供から貰うのは嬉しいけどちょっと複雑な気持ちになるものですね。
特に父親は・・・「猫に小判」我が家の猫達は、お年玉より削り節の方が嬉しい様ね。毎日療養食にまぜてあげているのですが、少し多めに貰って大げさに舌舐めずりをしてました。
ただ、何でも食べたがるジーコが居ないのが少しさびしい(勿論とうさんも・・)お正月でした。
何時も我々が食べていると、次男にこっそり呉れる爺さん・婆さんの所に来ていたジーコを思い出してしまい・・こうしてブログを書いて居るだけで、未だ淋しさからぬけられずにいます。
最近はフーを呼ぶ時には、必ずジーコじゃなくってフーとよんだりしてます。
フーはやっと少しですが、チビジーから離れても寝るようになって、鳴き出し始めたら直ぐに「抱っこだよ」と言うと膝のそばに来て、体を膝に付けて眠くなるとベットに行って寝て呉れるようになりました。チビジーもそろそろお地蔵様の所に返してあげようとおもってます。
Unknown (テロテロ)
2018-01-10 22:46:21
ご両親にお年玉を渡すのね~。
偉いっ。
お小遣いくれないかな~、などと言っている
テロテロとは全然違う~。

もっちゃんに小判、似合うねっ。
「これで何か買いなっ」ってセリフが聞こえそうだよ~。

体重を増やすのは大得意でーす
Unknown (モモママ)
2018-01-11 18:45:58
遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
月くろはこれから正月ネタを小出しして一月をもたそうというコンタンですが、よろしくでし(笑)

やはり、ブラッキーズが一番小判が似合うね。
慎ちりが小判で半分隠れているのが、初日の出を拝むようなありがたさを感じたでし
ご両親さまにお年玉をご用意されるなおどんさんは偉いでし!
こんにゃちは♪ (なおきちどん)
2018-01-13 13:59:39
★あずあずさんへ

お酒を毎日飲んでた時は今よりは太ってたんだけどね~。
糖も脂もかなり摂ってるつもりなんだけどね
あとは煙草かなぁ。
でもなぁ、やめれないから痩せたままでいいや(笑)

★tsakaeさんへ

そちら、雪が少ないですよね?
うちのほうも去年に比べたらぜんぜん少ないけど、まだ本番はこれから

たしかに大好物でも食べる量は減りますよね。
でも量より質!
美味しいなって思える量でいただいてます。

★クッキーママさんへ

新年早々に大変
まだ大阪なのかな?
兄弟とかいないと、最初から自分がやるしかないので諦めがついてます。
そのほうが楽だよね
いたら期待しちゃうしね。

そっち寒いみたいだから、疲れて風邪引かないように気をつけてね。

★zikoママさんへ

母親はもう毎年もらえるもんだと決めてるみたいです
まあ、中身はほんのちょっとなのですけど。
ジーコちゃんがいないお正月はやっぱり寂しくて物足りなかったでしょうね。
うちまだ8ニャンもいるのに、いない子のこと思うから寂しいですもん。

★テロテロさんへ

「これでなにか買いな!」ってもっちゃんに言われたい~
ああ、この際誰でもいいから言ってくれないかな(笑)

介護とかで使う栄養補助食品をもらったから、いま食べてみてる(笑)
ふつうのご飯にプラスだから、これでダメならもう無理だわ


★モモママさんへ

あけましておめでと~ごじゃいます

そのコンタン、ワタシも同じ(笑)
ま、1月いっぱいは正月ということにしましょう。
慎チリは全部出しだと眩しくて拝めないのです
ブラッキーズ、金が映えるよね~

コメントを投稿

11にゃんず♪」カテゴリの最新記事