いそのあつし、五十野 惇、ちいさいパピーちゃん絵本、

毎月の絵本「ちいさいパピーちゃん」全12冊、  
五十音おけいこ CD。

待つ~五十野惇コラム~

2019年11月09日 09時06分37秒 | 暮らし


生きることで一番大変なこと大切なことは「待つ」ことと良く聞きます。1987(昭和五七)年の大ヒット曲「待つわ」、かわいいふりしてあの子 わりとやるもんだねと…あるように、「待つ」はやはり人生の大テーマですね。

その「待つ」を子育ての大きなキーワードにしている幼稚園や保育園、施設などが日本にはいくつもあると聞き驚いています。

その一つに、子どもへの具体的な接し方、ほめ方、心育て、食べ物のこと、身体育て、能力育て、それから小学校の授業など、そこにはいつも「待つ」をキーワードにして、待つ子育てをしている幼児や小学校教室があります。それから、登校拒否やひきこもりなどの悩みに答えようと、「待つ」をキーワードにして、待つ子育てを語りかけている先生もいます。

今では古い子どもの歌になっていますが、もういくつねるとお正月…(作詞:東くめ、作曲:滝廉太郎)は、歌うことで楽しいお正月を思い起こし、待ち遠しい子どもの気持ちを表現しています。

まあ、「待つ」とは、物事を成しとげるには長い時間がかかるということでしょうか。諺に「桃栗三年柿八年」があります。ここでは、実がなるまでの年数を言っているのですが、それにしても、あの柿の木、春の新緑の見事さ、そして花が咲き、(着地した)花びらの数の多さ、実がなってもまだまだあおい柿の実、その柿の実が熟していく様子は、おいしくなるだけに「待つ心」を教えてくれます。

△△△ かき  △△△

♪  すこしずつ すこしずつ
いろづく いろづく
まいにち まいにち
みあげていた みあげていた
♪  かきの み
かきの み
♪  もう たべられる かな
もう たべられる かな

♪ 声に出して読もう!   ♪ 毎月1冊ずつ



♪ 詳しい絵本の紹介については?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/
 検索→「五十野惇」あるいは「パピーちゃん絵本」

♪ 発行者情報 / 発行者 五十野惇
Email   pappy@mvh.biglobe.ne.jp
ホームページ  http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 一音一音、声に出そう! ... | トップ | ♪ 一音一音、声に出そう! ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事