ブーゲンビリアのきちきち日記

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

思い出の沖縄 2017年7月〜

2021年07月30日 20時16分00秒 | 沖縄
沖縄に行かれないので、過去の写真を見て
思い出に浸っています。
時間が経つと、興味が変わってきます。
なぜ猫の写真が多いのだろう・・とか🙀

2017年、7月24日那覇へ






那覇空港の1階の空港食堂で、
もずくの餃子定食を・・



25日、朝の那覇のビジネスホテルの新聞は・・



レンタカーで辺野古へ・・









カヌーの応援のあとはゲート前に移動して



夜は東海岸から西海岸の名護湾へ





ホテルは、ゆがふいん泊で、
夕食はホテルの裏の居酒屋でビールはオリオン、
もずくがたくさん〜




翌朝は散歩に・・










ゆがふいんホテルは朝食がいいですね〜






そして、車で30分、東海岸に移動して、
旅の主な目的であるキャンプ・シュワブゲート前座り込みに参加・・



朝の9時から30分くらいで機動隊に排除されてしまいました。
辺野古新基地建設には絶対に反対します。
これ以上、沖縄に米軍基地も自衛隊基地もいらない!

大浦湾を経て瀬嵩の海岸へ・・



東村高江にも行ってみました。








高江から北上して、西海岸に移動、
国頭の道の駅ゆいゆいで昼食、あまり食欲がない・・



そのまま那覇まで戻ります。
いつもの平和通りの安宿に荷物を置いて、桜坂へ



ビールを飲んであとは映画を見たと思います。
何をみたのか忘れました・・

翌朝27日の散歩は壺屋界隈です。
猫の写真が多いけど省略・・























暑いので1時間ほどで宿に戻って
9時半ごろには桜坂で休憩して・・





あとは那覇空港へ行くばかりでした。
3泊4日の沖縄、いつもこんな感じ、
もっと違う旅がしてみたいものですね。

今年はどうなるのか、
沖縄どころか、横浜にも行かれません。
自宅待機が続いています。
感染症で苦しみたくはありません。
自宅でできることで楽しみましょう〜🙀

現在はぴょん吉が病気なので、優先順位は猫です😹
何よりも、命が大事、健康優先ですね〜
オリンピックは中止すべきです。









最新の画像もっと見る