ブーゲンビリアのきちきち日記

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

沖縄・牧志駅あたり 朝の散歩で

2010年05月31日 23時13分08秒 | 沖縄
沖縄写真を12枚ほど載せましょう。
4月25日朝、県民大会に行く前に、散歩しました。

牧志駅のそばのホテルから、
国際通りではなく、裏通りへ行くのが好きです。



モノレールに沿っていくと、
すぐ次の駅、安里(あさと)です。ひめゆり通りだったかな。





日曜日の朝9時ごろ、誰もいない静かな道です。
すでに日差しは強く、南のくにの光です。









こんなモダンな家も、
どことなく沖縄らしいと思ってしまいます。
赤瓦の色に見えませんか。









古い家と新しい家が対照的に感じられました。
そういえば、青森県の六ヶ所村にビラまきに行ったときも
そういうことがありました。
海沿いの家に雪が降り、吹雪のようでした。
あのときも4月、原発反対でした。




写真は500枚も撮って来ましたので
また載せましょう。




人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る