ちょこっとGUM

今、自分が出来ること。やれること。それを精一杯やっていかなくちゃ!!

備忘録【9/17】

2021年09月18日 06時05分48秒 | マリーンズ2021

≪2021/9/17≫

ロッテ、V加速布陣整った!マーティン&藤原復帰で打線の層厚く 唐川も首痛回復、20日に実戦登板へ

 

 6連勝中で首位を走るロッテにさらに追い風が吹く。18日の日本ハム戦(札幌ドーム)からマーティンと藤原が戦列復帰。打線の層は格段に厚くなる。井口監督は「2人とも土曜から一気に試合に戻れる」と先発起用の方針を明かした。

 マーティンは14日に発熱し、新型コロナウイルス感染の可能性があったために出場選手登録から外れたが検査で陰性だった。「感染拡大防止特例2021」が適用されており、10日間を待たずに再登録が可能。藤原は5日の日本ハム戦で左ふくらはぎへの死球の影響で途中交代し、8日から登録を外れている。リーグ3位の25本塁打を放っているマーティンは4番で、7・8月度MVPに輝いた藤原は2番でスタメン復帰させる可能性が高い。

 日本ハムに勝利しオリックスが西武に敗れれば1970年以来51年ぶりの優勝マジック「25」が点灯する。昨季はソフトバンクと優勝を争っていた10月にコロナ禍で主力の多くが離脱したことで失速し14ゲーム差の2位に終わったが今季はここから離脱者が続々と戻る。首痛で6月から離脱している唐川が20日のイースタン・リーグ西武戦で実戦復帰する予定。現在は国吉、佐々木千から守護神・益田につないでいるが、離脱するまで29試合で防御率1.88のセットアッパーが戻れば救援陣の厚みも増す。

 チームは台風14号の影響を考慮して福岡から新幹線で大阪に移動し、そこから空路で札幌に入った。「残り試合、一日一日戦っていく」と井口監督。この日の移動と同様、細心の注意を払いながら「Vロード」を歩んでいく。(横市 勇)

 ▽ロッテの昨季コロナ禍 ソフトバンクと優勝を争っていた10月4日、岩下のコロナ感染が判明。球団は同日の西武戦後、1軍首脳陣、選手、スタッフらのPCR検査を行い、同6日に荻野、角中ら1軍の7選手を含む11人の感染を発表した。計13人の集団感染となり本拠を置く千葉市はクラスターと認定。濃厚接触者も含め、22人の選手の入れ替えが必要となった。その後、同18~24日に6連敗、27~30日に4連敗など大失速。2位ながら14ゲーム差をつけられた。

 

優勝マジック点灯目前!ロッテ、23日ソフトバンク戦でハロウィンイベント

 

 ロッテは9月23日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)で「おさきにハロウィン supported by LOTTE」と題した、約1カ月早いハロウィンイベントを開催することを発表した。

 当日の観戦チケットを持つ中学生以下先着2000人にマリーンズキャップ(子供用)をプレゼント。また、仮装(魔女、かぼちゃ、ドラキュラ、キャラクターものに限る)して来場された方を対象にロッテ「カスタードケーキ パーティーパック」約1カ月分(30セット)やハロウィン仕様の選手ステッカーなどが当たる抽選会などを実施する。

 その他のイベント詳細は球団公式ホームページに掲載。球団広報室は「昨年に引き続き、今年もハロウィンイベントを行うことになりました。ぜひ当日、来場される方は魔女、かぼちゃ、ドラキュラなどの仮装をしていただければより楽しめる一日となります。仮装といっても簡単なものでも結構ですので、ぜひ宜しくお願いします」とPRした。

(以上 スポニチ)

 

ロッテ岩下大輝 後半戦は3戦16失点、2軍調整からの復帰登板へ

ロッテ岩下大輝投手が18日の日本ハム戦(札幌ドーム)に先発する。前半戦はチームトップの8勝を挙げたが、後半戦は3戦で16失点。2軍調整を経ての復帰登板に「高望みせず、自分のやれることを集中してやりたいと思います」と話した。

2戦目以降は小島、石川の先発が予想される。

 

M点灯へロッテ岩下大輝が先発「高望みせず、自分のやれることを集中して」

首位ロッテに、早ければ18日に優勝マジック25が点灯する。18日の日本ハム戦(札幌ドーム)に勝利し、同日にオリックスが敗れることが点灯条件になる。

18日は岩下大輝投手(24)が先発する。「高望みせず、自分のやれることを集中してやりたいと思います」とコメントした。

今季は前半戦に8勝を挙げるも、五輪での中断期間直前には打ち込まれるシーンもあった。シーズン再開後も流れを変えられず、3戦で16失点していた。

2軍調整中は「決め球が甘く入ることが多くあったので、そこを意識的に修正できればと思ってやってきました」と、意図をもって励んできた。「チームのために自分の仕事ができるようにやりたいです」と、落ち着いた投球で自身の後半戦初白星も目指す。

 

ロッテ藤原とマーティンが18日から1軍復帰 リリーバー唐川も復帰近づく

首位ロッテに朗報だ。発熱で福岡3連戦を欠場したレオネス・マーティン外野手(33)と左ふくらはぎ打撲で離脱中の藤原恭大外野手(21)が、18日の日本ハム戦(札幌ドーム)で1軍に復帰する。17日、井口資仁監督(46)が明らかにした。

主軸2人の復帰は、得点力にも大きく作用する。18日に勝ち、オリックスが敗れれば、いよいよ優勝マジック25が点灯する。

   ◇   ◇   ◇

福岡3連戦を2勝1分けで終えた16日、午後10時頃にペイペイドームを後にしたロッテナインは、17日は朝6時40分に福岡市内のホテルを出発した。

台風14号が接近し、北海道への移動便欠航が決定。博多から新大阪まで新幹線で移動後、大阪・伊丹空港から新千歳空港へフライトした。予期せぬ事態だったが「急がば回れ」で、午後2時過ぎには札幌市内のホテルに到着。戦いに備え、しっかり休養できた。

追い風も吹く。発熱し、14日に特例2021で出場選手登録を抹消されたマーティンが、18日に1軍復帰する。すでに陰性判定は出ている。井口監督は「土曜日から試合復帰の予定です。スタートで2人とも行きます」と明かした。主砲だけではなく、左ふくらはぎ打撲で戦線離脱していた藤原も復帰する。5日の日本ハム戦で死球を受けて以降も1軍に同行。少しずつ運動強度を高めた。16日の練習では、もも上げの動きも問題なし。フリー打撃ではしっかりとサク越えも放った。

2番藤原と4番マーティンが戻り、打はベストな布陣で大事な秋に挑める。さらに、首痛で6月中旬に離脱した唐川侑己投手(32)についても、井口監督は「休みすぎですね」とチクリとしつつ「20日に2軍で投げるはずなので。良ければ1試合で(1軍に)上げられますし」と、強力リリーフ陣への合流見通しを明かした。マジック点灯はもう間近。万全の戦力で頂点へ積み重ねる。【金子真仁】

 

ロッテは23日ハロウィーンイベント開催 仮装したファンに抽選会実施

ロッテは17日、9月23日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)で「おさきにハロウィーン supported by LOTTE」と題したハロウィーンイベントを開催すると発表した。

当日は仮装して来場したファン(仮装はキャラクターものに限る)を対象に、ロッテ商品「カスタードケーキパーティーパック」約1カ月分や、ハロウィーン仕様の選手ステッカーなどが当たる抽選会を実施する。

その他、イニング間イベントや球場外ライトアップもハロウィーン仕様になる予定。球団広報室は「当日来場される方はぜひ魔女、かぼちゃ、ドラキュラなどの仮装をしていただければ、より楽しめる1日になります。仮装といっても簡単なものでも結構ですので、ぜひよろしくお願いします」とコメントを寄せた。

ロッテは17日現在、パ・リーグの首位を走っており、早ければ18日にも優勝マジック25が点灯する。

(以上 日刊)


【ロッテ】岩下大輝が18日の日本ハム戦に先発「自分のやれることを集中して」

 チームトップタイの8勝を挙げている右腕は1日の西武戦(ZOZO)で先発し、2回6失点。2日に登録を抹消されていた。ファームでは「決め球が甘く入ることが多くあったので、そこを意識的に修正できれば」と調整を続けてきた。前半戦は好調も7月13日の西武戦(メットライフ)を最後に白星から遠ざかっている。「後半戦はまったく仕事ができていないので、チームのために自分の仕事ができるようにやりたいです」と意気込んだ。

(報知)

 

 

ロッテ、盤石布陣でM点灯だ!18日、マーティン&藤原も戦列に復帰

パ・リーグ首位のロッテは17日、遠征先の福岡から札幌に移動。台風14号の影響を考慮して、福岡空港発の航空機は利用せず、博多-新大阪は新幹線で移動し、伊丹空港から札幌入りした。

リーグVへのカウントダウンは目前だ。18日の日本ハム戦(札幌ドーム)で勝ち、オリックスが西武に負ければ、マジックナンバー「25」が点灯する。大事なマウンドを託された先発の岩下は「後半戦は全く仕事ができていないので、チームのために自分の仕事ができるようにやりたい」と決意を示した。

チームは14-16日のソフトバンク3連戦で2勝1分け。8戦連続負けなし(6勝2分け)で、今季最多タイの6連勝中と投打に充実しているが、さらなる追い風が吹く。

18日に主砲のマーティンと藤原が戦列に復帰する。今季25本塁打のマーティンは14日に発熱。コロナ感染の可能性があり、登録を外れていたが、PCR検査で陰性と判明し、「感染拡大防止特例2021」が適用されるため、10日間を待たずに再登録が可能となった。

井口監督は2人のスタメン起用も明言。粘りの打線がさらに厚みを増し、16年ぶりのリーグ優勝へと突き進む。

(サンスポ)

 

 

ロッテ マーティン&藤原が戦列復帰 51年ぶりマジック点灯へ役者そろった

 ロッテの藤原恭大外野手(21)とレオネス・マーティン外野手(33)が18日の日本ハム戦(札幌ド)から1軍復帰することが17日、分かった。打線は役者がそろい、1シーズン制では51年ぶりとなる優勝マジックを今日こそともす。

 打線の得点力の源となっていた2番と4番がついに戻ってくる。藤原は5日の日本ハム戦で死球を受け、左ふくらはぎ打撲で8日に出場選手登録を抹消。マーティンも発熱により「特例2021」の対象選手として14日に抹消されていた(PCR検査は陰性)。井口監督は2人について「土曜日(18日)から試合復帰の予定です」と明かした。

 18日は日本ハム戦に勝って、オリックスが敗れれば優勝マジック25が点灯する。チームは引き分けを挟んで6連勝中。その間、投手陣は15日のソフトバンク戦での4失点以外は踏ん張り、2失点以内に抑えてきた。両リーグ最速500得点へあと4点。今度は打線で打ち勝つ。

(デイリー)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 備忘録【9/16】 VS ソフトバ... | トップ | コラム記事 【9/15~9/18】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マリーンズ2021」カテゴリの最新記事