MYODEFICE BLOG

MYODEFICE(ミョデフィス)オフィシャル ブログ

もう、ダメポ

2009年12月22日 | Weblog
大分トリニータは主力選手の移籍が相次いでいる。21日までに完全移籍が発表された選手は4人。経営危機により、大分残留を第一に考えていた選手も移籍を選択せざるを得ない状況。フロントは刻々と変化する動きを踏まえ、選手に今後の体制などを説明している。  J1チームへ完全移籍が決定したのは大宮のDF深谷友基(27)、神戸のMFエジミウソン(33)、名古屋のMF金崎夢生(むう)(20)、FC東京のDF森重真 . . . 本文を読む

人間力

2009年12月20日 | Weblog
 第88回全国高校サッカー選手権大会(30日開幕、読売新聞社など後援)に広島観音が出場する。選手の自主性を重んじる独特の指導スタイルを貫く畑喜美夫監督(44)のもと、前線からの速いプレスと豊富な運動量で、県予選を4年ぶりに制した選手たちは、「信頼と絆(きずな)」を合言葉に、初優勝を目指す。  12月1日夕、グラウンドに部員が集まり、本大会に出場登録する25人が発表された。名前を読み上げたのは柳田 . . . 本文を読む

7人目の侍?

2009年12月20日 | Weblog
VVVの日本代表MF本田圭佑(23)が、ロシアの強豪で欧州CL16強に残っているCSKAモスクワに移籍することが決定的になった。クラブ間で金銭面の交渉を残すだけだ。また、欧州CL決勝トーナメント1回戦の組み合わせ抽選会が行われ、CSKAモスクワは来年2、3月にセビリア(スペイン)と対戦することが決定。移籍が決まれば、日本人7人目の本戦出場となる。 若きレフティーのCSKAモスクワ移籍が、最終 . . . 本文を読む

イタリアン・ジョーク

2009年12月17日 | Weblog
先日から移籍の可能性が取りざたされながら、ミランとの契約を延長したMFジェンナーロ・ガットゥーゾ。退団希望を確信したガットゥーゾが部屋に姿を見せたとき、アドリアーノ・ガッリアーニ副会長は自らの顔を一枚の写真で隠していた。ミランが3-1で勝利したリヨン戦の試合後に撮られた写真だ。「彼が話をしていて、私は顔の前に写真を持ちながら答えていた。最後には彼が笑って、新しい契約にサインしたんだよ」。 ガッリ . . . 本文を読む

ネタ人事

2009年12月17日 | Weblog
 来季からJリーグ2部(J2)の大分は15日、人件費削減で契約を打ち切ったランコ・ポポビッチ前監督の後任として、韓国出身の皇甫官前副社長(44)が就任すると発表した。2005年に指揮を執って以来で5シーズンぶりの監督復帰。16日に記者会見を行う。契約期間は10年2月1日から11年1月1日まで。  資金難で選手流出が続く大分は新体制構築を急いでおり、選手やコーチとして長く在籍し、内情を知る皇甫官氏 . . . 本文を読む

中国クオリティー

2009年12月15日 | Weblog
2009年12月14日、中国プロサッカーリーグの「八百長」事件で逮捕された、青島海利豊FCの元監督、劉宏偉(リウ・ホンウェイ)らが中国中央テレビの番組で真相を告白した。新華網が伝えた。 「みんなも同じようにやっていた」―逮捕された山西陸虎FCの王●(●=「金」が3つ、ワン・シン)元副総経理や青島海利豊の劉元監督ら一連の“黒幕”たちは、「なぜ八百長をしたのか?」との問いにこう答えた。記事は、ある業 . . . 本文を読む

1に始まり1で終わる

2009年12月14日 | Weblog
 民放連とNHKは14日、2010年6月11日に開幕するサッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会について、地上波の放送計画を発表した。  日本代表が1次リーグで戦う3試合のうち、初戦のカメルーン戦(日本時間6月14日午後11時)はNHK総合テレビ、オランダ戦(同19日午後8時半)はテレビ朝日系、デンマーク戦(同25日午前3時半)は日本テレビ系で、それぞれ生中継される。  NHK総合では、開幕 . . . 本文を読む

チェ~ンジ

2009年12月13日 | Weblog
イギリス『ニュース・オブ・ザ・ワールド』によると、極東のビジネスマングループが、グレイザー一族からマンチェスター・ユナイテッドを買収するために10億ポンドのオファーを提示しているようだ。 同紙によると、6人のビジネスマングループがユナイテッド買収に向けて過去3カ月間、有益なオファーを提示しているようだ。 バンコクに拠点を置く6名のメンバーのうち、2名はユナイテッドの熱心なファンだという。両名は . . . 本文を読む

エアリベロ

2009年12月11日 | Weblog
 サッカーJ1浦和と決別した日本代表DF闘莉王(28)が、天下のTOYOTAと銭闘を繰り広げる。  浦和から戦力外通告を示す「0円提示」を受けることになった闘莉王。海外移籍の可能性も取りざたされたが、実は第一希望は早くからJ1名古屋。言葉の壁がある海外移籍には最初から及び腰だったという。なぜ、名古屋か。それはトヨタを親会社とする名古屋から好条件を引き出そうとしているのにほかならない。ズバリ、年俸 . . . 本文を読む

レ-マン(笑)

2009年12月11日 | Weblog
9日のチャンピオンズリーグ・グループリーグ最終節のウニレア・ウルジチェニ戦で、試合中に広告看板の後ろでもぞもぞとしているところがテレビカメラに映されたシュトゥットガルトGKイェンス・レーマン。プレー中の出来事で、あわててゴールマウスへと戻った同選手は、用を足していたのではないかと騒がれている。 レーマン本人は11日、ドイツ『ビルト・ツァイトゥング』のサイトで、「今回起きたことは、僕の問題だ。テレ . . . 本文を読む