消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

結婚式

2011-12-14 21:28:35 | Weblog
先週の土曜日、結婚式に行ってきました。

同じ消防の同期生の結婚式、元々は当直勤務の日であったため休みをもらっての出席。当日仕事の人が結構多く、皆休みを申請するが競争率は高いかな、数人は来れないかなって思ってましたが、当日行ってみれば結構皆休みを取って来ていました。

こういう時でないと同期でなかなか集まる機会もありませんからね。


さて先日からずっと書いていましたが、この結婚式で余興を担当することになった私。

今まで(私の時も含め)やってきた余興とはここでガラッと変えて計画をして、事前の準備をして当日を迎えました。

肝心の余興は私の趣味に少々かこつけたような感じで、映像をプレゼント。

その映像に私は出演せず、裏方(映像編集やらスケジュールの調整、使用する小道具の準備等)に専念し、出演者は同期の皆様方、そして結婚する同期(仮にA君)が驚くような方にも内緒でアポを取りまして、企画内容を説明して出演依頼をして…なんてことをこの1ヶ月ほど、ずっと考えて悩んで…なんてやっていました。

ロケ自体も実質2日間程度で撮り終えまして、後は私の編集次第。ちょうど休日出勤した際の振替代休の取得期限が迫ってましたので、挙式10日前ほどに休みをもらっての編集作業。

この休みが無かったら正直厳しかったかな…

動作確認OKが出たら今度は余興開始時のスピーチ文の作成。最低限のルールをネットで調べて勉強しつつ、堅苦しくならない文を考えました。


そして迎えた当日、主役の2人は当然のことながら緊張していることと思いますが、もう一人緊張していた男がいました。

受付と披露宴の余興と言う大役を任された私、集合が15時過ぎでしたが、なんか落ちつかずにお昼過ぎには家を出てしまい、着いたのは1時間ほど前(笑)

受付は何度かやったことがあり要領は得ていますが、一番の悩みはやっぱり余興。今までとはガラッと変え、『消防色』を消したので反応がどうなのか、それだけが気がかりでした。

コケたらどうしようかなとか、映像だけで手抜きと思われないかな…とか、いくら当日やることがほとんど無いとは言え、何となく落ち着きませんでした。


挙式を終え、受付に入るため真っ先にチャペルを出て準備して受付を担当。

ある程度の所でスタッフが来まして、余興の打ち合わせ。数日前の動作確認は立ち会えませんでしたが、今披露宴前の準備の段階で見ますか?とのことでしたが、問題なく映るとのことでしたので確認作業はせず、スピーチの練習をこっそりしていました(苦笑)


やがて披露宴も始まり、歓談のあと新郎新婦はお色直しへ。再び入場後、私の出番がやってくることに。

前述した通り、余興はDVDに編集した映像をプレゼントしたわけですが、それだけだと味気ないのでちょっと一言スピーチらしいものをしまして、映像スタート。

所々で他の同期が出演して、最後は少々ドッキリ混じりの終わり方。笑いに走った部分もありましたが、最後はおめでとうと言う形でもって行きました。

今までと違った風が入ったようで、好評と言う形で終われて良かったです。主役の新郎新婦から、余興で使ったDVDが欲しいと言うことでリクエストも頂きましたし、なぜか一緒に出席した同期からもリクエストがあったため、あげちゃいました(笑)

新郎新婦には後日改めて、プレゼントすることにします


とにもかくにも無事に終われてホッとしました。宴もお開きに近くなり、最後は新郎の父、そして新郎の挨拶でお開き。

夕方スタートだったため終わったのは夜もいい時間、高層階での披露宴でしたので外は夜景がすごくキレイでした。


余興に参加したことは何度かありましたが、自分が企画してカメラ回して編集して…なんてやったのは今回が初。

出演者の方々にだいぶ助けられた部分はありましたが、私の初監督作品は無事に完成し、コケることなく好評を頂いたことを嬉しく思っています。

正直大変だったけど、やって良かったなって思いますね


一つの作品を作り終えましたが、今度は余興で使用した映像に当日の結婚式の様子をスライドにし、特典映像のような感じにしてプレゼントしたいと考えています。

今はまたその制作に。動画と違って字幕を入れなくていいですが、使うBGMをどうしようか悩み中です。いくつか候補はあるけど、絞りきれない感じです


お二人には、末永くお幸せに。そして、今度は家族ぐるみで付き合いたいものです


明日は休日返上して出勤。

普通救命講習の講師を務めます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (しげお)
2011-12-15 16:54:11
余興のDVD好評でよかったですね♪


私も同じ日に友人の結婚式があり、二次会の幹事を任されました。サプライズで二人のご両親のビデオレターを流す予定でしたが・・・途中で見れなくなってしまいました。
当たり前ですがもっとしっかり確認するべきでした・・・
反省です。


それにしても結婚式にご招待いただけるのは本当に嬉しいですよね。
自分も幸せになりました!!



救命講習の講師頑張ってくださいね


しげおさんへ (ムサシ)
2011-12-15 21:21:58
本当は作成したDVDを出演した方に本番前に一度見てもらい、編集の具合を確認してもらいたいところでした。

やはり独りよがりな部分もあるので、違う人の意見も取り入れて編集をするべきでしたが、結構ギリギリだったのと都合つかずでほぼ独断での編集となりました。

でも、成功のうちに終われてホッとしたと言うのが本音。余興が終わってからは解放されたかのごとく、よくワイン飲んでました(笑)


無事に救命講習会も終わりました。

先月に書いた記事でも書いたかと思いますが、せっかくやったことですので、具体的な数字(30:2とか)を覚えてなくても、忘れちゃったとしてもいいから、万が一の時には助けに入って欲しいと言うことだけは強くお願いしてきました。じゃないと、休日返上してまで来た意味が無い、とも。


AEDがあったとしても操作方法が分からなければ宝の持ち腐れ。AEDがあったとしても、電気ショックの対象外であれば心肺蘇生法をするしか助かる術は無いのです。

AEDよりも心肺蘇生法に重点を置くべきなんだよと言うことも伝えてきました。

コメントを投稿