消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

もうそろそろ

2015-04-15 21:58:31 | Weblog
今日はお休み。途中ザッと雨が降りましたがその他は晴れてくれました。

ここのところずっと寒い日が続いていたので、久しぶりに暖かくもなってくれました。

新年度になって何となく慌ただしく過ぎ、風邪も引いたりしましたが、ようやく回復傾向にあるこの頃です。


さて、我が家の嫁さん。すっかりお腹も大きくなり気づけば出産になってもおかしくない37週を超えました。

先日不規則ながらお腹の張りが続き、どうやら前駆陣痛っぽい…との連絡があって。

その時当直中だったので事情を上司に話したところ、帰って良いよとのお話を頂き、お言葉に甘えて帰らせてもらいました。

元々取っていた休暇予定も繰り上げて、しばらくは家にいられる状態に。

子どもの学校、保育園の兼ね合いもありますが、嫁が一人の状況になる状態を作らずにはなりそうです。週末は義父母もアテにできますし


で、肝心のお腹の張り具合はと言うと、収まりかけています

赤ちゃんが下に降りてくる感じはあるようですが、前駆陣痛のような感じではなくなってしまったとのこと。

…なんだか複雑な心境です(苦笑)


以前に『みんなが休みで家にいる時に…』なんて話をしてまして。

確かに今のタイミングだと嫁が一人で病院に行くことになるし。その時まで待っててくれてるか?なんて都合の良い考えもあるし、せっかく休ませてもらったこのタイミングで産まれてきてくれれば…なんて思いもちょっとはあるし。


そんなモヤモヤを抱えて、今週を過ごすことになりそうです。

最終的には、無事に産まれてさえくれれば良いんですけどね


明日もお休み。

子どもたちを送りだした後、嫁と散歩に行くようかな

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久々の晴れ (元気な二児のママ)
2015-04-16 05:56:15
もうすぐ3人目の誕生が待ち遠しいですね。
赤ちゃんに「この日、パパが休みだから、外に出ておいでよ~待ってるよ」と話かけるといいみたいですよ。

あとジンクスで、焼肉食べたら、陣痛がきた!って人もいますが、あくまでも、ジンクスでなので、赤ちゃんのお外に出たいタイミングがいちばんですけどね。

奥様も体力をつけて、お産に励んでください。
今日は久々の晴れ、お散歩日和になりそうです。足元にはご注意を
元気な二児のママさんへ (ムサシ)
2015-04-21 09:40:35
17日、無事に誕生しました!

本来ならばこの日は当直明けで、産まれてきた時間帯も帰宅している時間帯。タイミング良く長男も次男も一緒に立ち会うことができました。

また改めて記事にて報告をさせて頂きますね

コメントを投稿