消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

おいてけぼり

2008-12-26 22:58:28 | Weblog
今日はお休み、寒かった1日でした。

北日本や北陸地方は強烈な寒波が襲ってきているらしいですが…


さて、嫁が27日~30日まで福島に行くことになりました。

嫁のおじい(おばあ)ちゃんが福島に住んでおり、チビムサシ君のお披露目をするべく嫁の両親とともに福島へ。

その間私は仕事を休めないために、おいてけぼりとなりました


非番と休みを使って後を追うことも考えたのですが、福島での滞在時間が少ないことを考え、今回は福島へ行くことを断念しました。


明日の夜に出発し30日の朝に帰ってくるとのことですが、実質4日間は私一人。

嫁が里帰りしている間はちょくちょく実家へお邪魔していましたので、嫁子供の顔を見ていましたが、4日間会わないのは結婚以来初めて。


何しようかな~


多少非番で無理してでも、1泊2日で一人旅に出ようかな?

なかなかできることじゃないですし…


明日は仕事、年内もあと2当番です

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (未来の消防士)
2008-12-28 00:34:39
初めまして
消防士を目指す高校2年生です
消防のお仕事はすごく大変そうですよね
でもその分やりがいは十分なのではないかと思っております〓
今年はあと2当番ということですが頑張って下さいね
252生存者あり (8)
2008-12-28 01:45:42
見てただ今帰宅しました。リアルに感動しました!一番最後は謎でしたが…(笑)
久しぶりの一人を満喫して下さいねぇ!きっと子煩悩なムサシパパはいつもいるチビムサシちゃんがいないと落ち着かないと思うけど。
ゆっくり昼寝でもしてガッツリ遊んできてください。
未来の消防士さんへ (ムサシ)
2008-12-28 21:24:34
初めまして、コメントありがとうございます。

昨日は当番だったために返事が遅くなってしまいました。


このブログで消防と言う世界の表向きとの違い、実際に働いている人はこんな感情を持ち、こんな現実と向き合って仕事してるんだよと言うことを書いています。

人から尊敬されるような華やかな部分もありますが、凄惨な災害現場によって心理的ダメージを負うこともあります。

そんな良い面も悪い面も、正直に書いていってます。

消防職を目指す、あるいは消防の世界に興味を持ってくれる方々に、やはりこういったことも知っていて欲しいと思うのが私の願いでもあります。


働く場所は違えど、いつの日か同じ消防人として働くことが来るよう、応援しています。

頑張ってください(^^)
8さんへ (ムサシ)
2008-12-28 21:29:36
いつも帰ってくると真っ先に子供の所に行きますが、今日は嫁も子供もいない。

せっかくの一人の時間だから何しよう、どこか思いついたところに行ってみようかと思いましたが、結局昼寝して終わりました(爆)

夜中に出場あったもので…


映画『252』ですが、さすがにまだ生後3ヶ月の子供を連れて行けませんので、DVD化されたら借りて見ます(笑)

たまにはスクリーンで見たいんですけどね…

コメントを投稿