さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

へブル2章10節と十字架 (3) 訳の確認

2013-11-30 05:05:53 | Sunday 聖書
(メモ続き)

「神が 多くの子たちを栄光に導くのに、

 彼らの救いの創始者を、

多くの苦しみを通して全うされたということは、

 万物の存在の目的であり、また原因でもある方として、

 ふさわしいことであった」


(新約聖書・へブル 2章10節<新改訳>)




 ある人は言った。「新改訳 1)だからわかりにくいんだ。口語訳 2)のほうがわかりやすいよ!」


 1)日本において、いわゆる保守的な教会・集会において、使用されることの多い訳。
 2)新改訳や新共同訳が出て来る前にあった訳。文語訳のあと。

 そこで、口語訳を見てみた。

「万物(ばんぶつ)の帰(き)すべきかた、万物を造られたかたが、

 多くの子らを栄光に導くのに、

 彼らの救(すくい)の君(きみ)を、苦難をとおして全(まっと)うされたのは、

彼にふさわしいことであった」
<口語訳>



 ・・・口語訳のほうがわかりやすいかどうかは脇に置くとして、ほぼ同じ意味(ただし、形容詞がどちらにかかるかは、新改訳のほうが自由度が高い)なのはわかる。その形容詞は、結局は同じ方を示すから。

 文語訳では、こう書いてある。


「それ 多くの子を光栄(こうえい)に導くに、

 その救(すくい)の君(きみ)を苦難(くるしみ)によりて全うし給(たま)ふは、

 萬(よろづ)の物の帰するところ、萬の物を造りたまふ所の者に 相應(ふさは)しき事なり。」
<文語訳>



「古代ギリシャ語 3)では、何と書いてあるんだろう?」とある人は言った。現存する古代ギリシャ語ではこうらしい。

 3)新約聖書が書かれた原語。コイネー語。

Ἔπρεπεν γὰρ αὐτῷ, δι᾽ ὃν τὰ πάντα καὶ δι᾽ οὗ τὰ πάντα, πολλοὺς υἱοὺς εἰς δόξαν ἀγαγόντα τὸν ἀρχηγὸν τῆς σωτηρίας αὐτῶν διὰ παθημάτων τελειῶσαι.


 ・・・機種によっては文字化けするかもしれません。
(すみません。加えて、文法も変形ももう忘れました。こちら参照してください →その一 その二


 とりあえず、付け加えても、減らしてもいないかもしれない。(時制についてはノーコメント)

 というわけで、最初に提示した新改訳のほうで、困った点を書き出してみることにする。(続く)



  P.S- 中途半端ですが、“風”が来るまで、少しの間、待ちます(12/9)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-11-27 23:13:13 | Sunday 集会・生活
 ときおり、外国語を話す方の福音や聖書の学びを聴くことがある。すべてと言うわけではないが、良い時間だったと感じることが多い。
 そのため、逆に、「1時間あっても、通訳の時間があるから、実質30分の内容しか聞けない」という残念そうな声を聞く。



 だが、最近、ふと思う。
 その「間」があるからこそ、良いのかもしれない、と。



 その外語を理解できる人は、2度聞き、2度笑い、
 日本語のみの人は1度聞き、かつ、それを思い巡らす時間が生じる。


 それもまた、良いのかもしれない。
 無駄ではない。



『神は、一度告げられた。
 二度、私はそれを聞いた。
 力(ちから)は、神のものであることを。』


    (旧約聖書・詩編62篇11節)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持てるもの

2013-11-27 22:39:24 | Thursday 生活
 ある日の、職場での食事時、テレビで商品が紹介などされていると、ある人が聞いた。

Aさん 「引っ越したばかりだと、こういうのを見て、買いたくならない?」

キャベツ「いえ。それどころか、スペースを考えると、電子レンジも置きたくなくてf(^^;) できるだけ物を増やしたくなくて、結局、オーブンもどうしようかなと思っていて・・・。でも、あったら、ピザを作ったり、グラタン作ったり、パンを作ったりできるんですよねぇ・・・(悩)」

Bさん「ああそうそう、パイを作るとき、オーブンに入れる前に、ホームベーカリーでパイ生地をこねることもできて、あると便利よ」

キャベツ「そんなことを言われたら、ホームベーカリーも買いたくなるじゃないですか!(苦笑)」


 何を選んで、何を捨てるか。
 持てるものは限られているから、取捨選択が大事になるのだが・・・



 とりあえず、(探すのに目が疲れたので)、珈琲を飲みつつ、ぼへ~~~~っとしようかと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーブン

2013-11-25 18:16:05 | Thursday 生活
 新しい住まいは、以前より広くなったものの物を置けばそれなりに狭く、また他の理由からも、電子レンジは置かないことにした。が、オーブンは欲しいなぁ・・・と、未だに悩み中である。

 1.どれが良いか。
    最初は、デロンギのミニコンベクションを考えたが、タイガーやら他の会社のものにも目移りしつつ、目下の所、デロンギのEO1258Jが気になっている。

 2.どこに置くか。

 3.そもそも、無しで済ませられないか。


  極力、物を増やしたくないため、できればとしたいところだが、あると助かるのも確か。お客さんが来たとき、ちょっとしたものを準備するにもあったほうがいいし、ピザも焼けるしなぁ・・・(゜_゜ そんなこんなで、一つ買うにも決断できずにいる。


  もし、お使いの人がいたら、使い勝手の感想を、
  お使いでない人がいたら、使わずにどうなさっているのかを 教えてくださいm(_ _)m

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起き出したら

2013-11-25 11:36:17 | Sunday 集会・生活

 「・・・私がもし起き出したら、メンドウですよ?」と、あるとき、ある会話で、少々ためらいつつ話したとき、その相手が何と返答したか忘れてしまったが、面白そうに笑っていたのは覚えている。


         ****************

 恐らく、「良いものを追求しよう」という人や、「ことばと心が乖離していない」人や、「形だけ良ければOK、ではない」人や、「ペテロさんをやっているのに、パウロさんのつもり(ここでは、使徒行伝のそれぞれの働き―使徒行伝4章と17章参照―を逆にしたら、対象にとっては「ちんぷんかんぷん」であるということを、実質理解できていない人、の意)ではない」人にとっては、おもしろがっていただけることは、今までの反応から予想できますが・・・私は口の人ではなく、不器用の権化ですので、ご容赦のほどお願いいたします。

 ただ、もうかなりキビシイ。
 実感している人もいるし、そうではない人もいらっしゃいますが、もうかなりキビシイです。

 皆が冬眠して、眠り続けているならば



(そんなわけで、私がもぞもぞと起き始めたら、最初は、「うるさいな~」と思われるでしょうが、一緒に起きて頂けたら、そんなの屁のカッパ、というくらい、「静か」だと思います。甘い、とさえ言われている程です。ご理解いただけたら、幸いです)


   P.S-と言いつつも、「寒いから、やっぱりまた冬眠しようかな・・・」という誘惑にもかられますが、そうすると、「それで、あなたの目的は達成できるのか? 時が悪ければやらないのか? 別にいいけど」というパンチを外から頂きますので、、、いやはや何とも

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噴火で新しい島が誕生(日本)

2013-11-20 22:03:46 | Friday -news-
 小笠原・西之島沖で噴火=海上に新たな陸地―東京(時事通信)

  東京の南約1000キロの西ノ島沖で噴火が起こり、直径200メートル程度の新しい島が形成されたことが確認された様子。

 この秋、パキスタンでは地震で島が起こり、日本では噴火で島が起こり、・・・太陽は弱まっているようで変なのだが、地球は元気っぽい・・・いや、暴れているのか、苦しんでいるのか・・・どうなっているのだろう?


(↑クリックすると大きな画面になります)



 P.S-同じ頃、この噴火も含めて約7ヶ所で、噴火が起きているようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりゆっくり

2013-11-14 22:03:21 | Thursday 生活
 現在、新しい家で少しずつそろえて、人間らしい生活をしているキャベツです。

 たとえば、買うかどうかは別として、この数週間、コンランショップやらOZONEやら、無印良品やらダイソーやら、seriaやらActusやら、salut!やら3coinsやら、ナチュラルキッチンやらフランフランやら・・・ あっちこっち巡って2,3週間かかって、やっとのれんの1つや2つを買うような、まったりとした歩調。 (とはいえ、Duralexのpicardie 250cc等は思わず衝動買いしましたが ← 丈夫だから) 気に入った良いものを長く使っていきたいと思います。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレミヤと フィリピンの台風と 腐海の木々

2013-11-14 21:54:28 | Thursday 生活
 ※注 題名にある固有名詞それぞれに関連性はありません。


 (まったりゆっくり)と同時に。

 最近、“あなたは、徒歩の人と走って疲れている”(「エレミヤへの答え」)やら、

「11月8日にフィリピン・レイテ島に上陸した台風30号『Haiyan』」と、「Haiyanの爪痕・その後」やら、


 腐海の木々(下記参照)やら、諸々思い巡らしています。




(ユパ)ナウシカ これはどういうことだ

    腐海(ふかい)の植物ではないか!

(ナウシカ)私が胞子を集めて育てたんです

    大丈夫 瘴気(しょうき)は出していません

(ユパ)毒を出さぬ?

    確かにここの空気は清浄だが

    なぜだ

    猛毒のヒソクサリが花をつけておるのに




(ナウシカ)ここの水は城の大風車で

      地下500メルテから上げている水です

      砂は 同じ井戸の底から集めました



      きれいな水と空気のなかでは

      ムシゴヤシだってこんなかわいい木にしかならないの

      瘴気も出さないとわかったわ

      汚れているのは土なんです

      このものたちのせいではないのです







(毒を放つのは、個それ自体ではなく環境にある、という。。。

 とはいえ・・・。ふむ・・・)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽のあたる家

2013-11-08 10:02:47 | 日々の雑感

「陽のあたる家-葉加瀬太郎」(BGM リンク先の三角ボタンを押すと流れます


「幸福」というのは、絶対的ではなく、相対的なものなのだな、と今回の引越しで実感。未だに、その、ふわふわした嬉しい気持ちが消え去らない。


◇取り壊しになるからetc.ということで、急遽、賃貸物件を探し、古い物件だが良いところが見つかった。
 (前の住まいは、実は、皆から「よくあそこにずっといられるね」と言われていたが、理由があり、自戒のため、そこにいた。理由が消失した矢先の「取り壊し」話だった。そろそろ、外に出ろ、というメッセージと理解。)


◇引っ越してすぐ、キャベツはあることに感動した。

 -お風呂に入るのに、もう外に出なくて良い! (雨が降ろうと、風が吹こうと、雪が降ろうと、もう外に出る必要はない。)

 -水道の蛇口をひねると、透明なきれいな水が出る! (今までは、茶けた水をmy浄水器に通していた)

 -自分専用の台所がある! 

 -ガスって、こんなに火力が強いのか! (この数年間、IHだった)

 -太陽の光って、こんなに強いのか! (今まで、北部屋だった)


◇恐らく、トイレ・風呂・キッチン共同の寮-ちなみに、そこは、(地方ではなく)都心-でしばらく生活しなかったら、実感しなかったであろう「幸福」。「そんなの、当たり前だから」と言われるだろうが、顔がほころぶのは止まらない。


 それと同時に、ふと考えた(思い出した)ことがあった。

◇基本的に、自分の状態が以前と比較して満足できる状態だと感じるとき/欲求・欲望・望みが満たされたときに生じる感情が、「幸福」であるとすれば、元々、持たない方が、「幸せ」を実感できるラッキーな者かもしれない。(もちろん、どんな境遇でも不平不満の種を見つけることについて玄人級の方もいるが。)

◇人は、現在、持っているもの・満たされている状況に満足せず、未だ持たざるものを欲しがる傾向がある。手にしている幸せに気付くのは、失ったときかもしれない。
 (とはいえ、本や話などから、他人の体験を見聞きして、自分の持っているものに気付くかもしれない)

◇人の欲望には限りがない。だが、物質的な欲望は、どこかで飽く。飽かずに、常に満足する(幸せを感じる)には;

 1)今の自分を楽しむ    ;神様から頂いた「恵み」を数える。今あるものを感謝する

 2)「ない状態」を知る(実感する);人為的に可能なのは「断食」くらいか?

 3)精神的な欲求に転化させる;
   ex.神を知ろうとするならば、決して終わることはない。芸の道でさえ人の一生は比して短い。神の作った創造の理(ことわり)を知ろうとすることでさえ、人の一生がかかっても、見きれない。神ご自身に近づこうとするならば、なおのこと。

  
「あなたの口を大きくあけよ。

 わたしが、それを満たそう。」


   (旧約聖書・詩編81篇10節)


  とはいえ、ほどほどにしないと、どんなに美味しいものでも飽く。少しずつ。 (ざっと書き)。


◇それにしても、新居は日当たりが良い。久しぶりに、家庭菜園を始めようかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し 2013メモ

2013-11-08 08:55:58 | Thursday 生活
 まだまだレイアウト定まらぬ状況だが、おかげさまで、あっという間に、引っ越しが終わった。
 以下、メモ。

<引越し前>
 ・荷造り中、ほとんどを断捨離したくなる衝動にかられた箱詰め作業。衣装ケースのほかは、ほとんど書籍と紙。

 ・転送届以外は、手続き済。
   ← 転送届は、現在インターネットからも可能(7日前にはやっておいたほうが良い)。


<引越し日当日>
 ・同じ所からの引越し多数のため、引っ越し業者さんは譲り合い。

 ・一日、応援を頼める友人がいたのはありがたい。
  どなたか1名ないし2名に、新居の番(ガス開通やら家具受け取りやら)をしてもらえるのは、かなり助かる。

 ・引越し業者さんが先に着き、友人から「あなた、今、どこ!!?」
   ←今回、各箱に番号を振ることと配置図を作っていなかったこと、および連絡が直前だったことが反省点。

 ・インターネット開通後、机・本棚のレイアウト。

 ・夜、前の住まいの点検チェックを受ける。引っ越し多数のはずが、、、「(点検の連絡をしてくれたのは) あなたが最初です」。あれ?
 


<引越し二日目>
 ・引越し二日目のミッション「○○らが来る前に、段ボール箱の山を片づけよ。リミット1時間半」が発動。

 ・人が来るというのは、部屋が片付くという点において、とても良い。

 ・幼なじみのお父さんの作る、にんにくみそが来た。(ちなみに、田子のにんにくは日本一の生産量)

 ・可愛らしい「ミリオンバンブー」が我が家に加わった。


<引越し3日目以降>
 略


<その他>
 ・すみません。今回の転居通知は、年賀状の際、ご案内します。

 ・幸せと言うのは、絶対的なものではなくて、相対的なものなのだな、と実感。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする