教えて!貿易アドバイザー

海外貿易取引や、貿易顧問の仕事そして貿易コンサルティングの内容など貿易アドバイザーが日常の仕事を通じてご案内いたします。

ジェトロ松江 ミプロ 主催の貿易実務セミナー

2008年03月25日 | 貿易取引
最近、貿易アドバイザーとして公私共に忙しい日が続き、ブログも休みが続きましたが、今朝は島根県出雲市からのブログです。今日はこれから、山陰本線を使い特急で約一時間の浜田というところへ行きます。そこで、ジェトロ松江ミプロ主催の貿易実務セミナーが行われ私も「貿易ビジネスの始め方・開業の仕方」というテーマでセミナーを行います。開業の仕方といっても、行政手続の話ではなく、貿易ビジネスをはじめるにあたっての注意ポイントを中心に話しを進めます。
昨夜は7時過ぎに到着したので、近くで少しだけ海の幸を楽しみました。期待していたおそばはいまいちでした。それから竹林の中の露天風呂で温泉を楽しみました。
ドルはいったん下げ止まったようです。昨日のNY市場では中古住宅販売の結果が良かったことを受け100.90円まで戻しました。株も上昇ですね。

それでは、今日も一日元気でがんばりましょう!

これから、貿易ビジネスをはじめようとお考えの企業の方、ぜひシバタ・インターナショナルへご連絡ください。経験豊富な貿易コンサルタントが熱意を持てお応えいたします。

シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
シバタ・インターナショナル業務一覧

貿易アドバイザー協会会員
ミプロ貿易・投資アドバイザー
ジェトロ認定貿易アドバイザー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。